goo blog サービス終了のお知らせ 

堕落と墜落という文字は似てるね

息抜きの合間に人生を

中途半端な俺

2007-04-22 15:56:59 | ゲーム
フロントミッション ザ・ファースト

スクウェア・エニックス

このアイテムの詳細を見る


満腹で眠いEkdahlです。
今日は天気もよろしく、おだやかで良い休日ですなぁ。
いや、俺は今会社ですがねorz

午前中に事務所で某青年団体の仕事をやっつけてました。
仕事と言っても内職みたいな感じで、A3でプリントアウトした紙598枚を、
二つ折りにして計23部の資料を作るって作業。
予定していた相棒は急な仕事で来られなくなり、
ピンチヒッターを呼びました。
12時半過ぎには無事終わり、
丁度午前中伝票整理に来ていた社長の弟から昼食代2,000円頂き、
食事をしてきました。
ネギ味噌ラーメン+チャーシュー丼(中)。
非常に(゜Д゜)ウマー!でした。
で、さっき本来の業務である伝票整理+入力作業中が終了して、
休憩中(;´Д`)y─┛~~
実はうちは決算が4月でね。
さっき全営業所の入力済みデータを眺めていたんですが、
今現在で社長の目標額に1.2本ほど足りない。
それでもこのご時勢に、年々売り上げが伸びているのはありがいことで。
ま、利率はそれ以上に下がってますがねーorz

さて、当ブログの昨日のアクセス解析をしたところ、
極めて非常に「空の軌跡 3rd」ってキーワードで検索して来た方々が多い。
それだけ注目作ってことでしょう。
さすが人気作品の続編ですな。
近年コンシューマで多い、3Dグラフィックに力入っているけど、
中身スカスカってRPGと違い、
見た目は変に凝らず(→でも結構キレイっすよ)、
素直に王道行く手堅い作りと、先を見たくさせるストーリー。
老舗PCゲームメーカーだけあって、安定した完成度。
さすが日本ファルコムです。
ま、イースシリーズのリメイク乱発に辟易してる人もいるけど。
それはそれでいいじゃない。
最近イースを知ったユーザーだって、
オリジナルをプレイするにはキツイだろーしねー。

さてさて、閑話休題。
セガが運営していた頃のOBTに参加していたRF Online
OBTが終わって正式サービス移行時には月額課金だったんで、
俺はやめてしまったんだよね。
で、セガが2月でサービスをやめて株式会社ゲームオンが運営を引き継いだんだよね。
で、4月20日にゲームオンでオープンサービス開始。
しかもアイテム課金。
ってわけで、消してしまっていたクライアントを再ダウンロードし、
アカウントも引継ぎしてみた。
とはいえ、OBT中にあまり魅力を感じなかった作品だったので、
今後もコンスタントにプレイするかは未定なんですがね。
っていうか、オンラインゲームだけでいくつプレイしてるんだ、オマエわ。
って言われそうですな。

SILKROAD ONLINE
CABAL ONLINE
女神転生IMAGINE
TANTRA
GUILD WARS
完美世界
うわぁ、どれも中途半端、俺orz

ダメゲーマーですみません<(_ _)>
って誰にあやまることもないんだけどさ、
公私共々忙しいんだよ、色々とさー。
たまにね、NEETっていいなぁ、って思うときもあるんだよね・・・。
あー、
これにオフゲーも入れると、俺のPCの中身はゲームだらけ。
30過ぎの所帯持ちオヤジのPCの中とは思えない有様。
こんな大人でいいのか?
いや、大人だからいいんだ。

あ、そうそう。
DSのフロントミッション・ザ・ファースト、
昨日よーやっとAmazonに注文しましたよ。
寝る前にベッドに横になりながらプレイするんだヽ(・∀・)ノ
寝る前の楽しみさ。