goo blog サービス終了のお知らせ 

堕落と墜落という文字は似てるね

息抜きの合間に人生を

宇宙戦艦の艦長になり損ねた

2007-04-07 12:52:33 | ゲーム
昨夜、EVE onlineを2週間無料のトライアルでプレイしてみようと思い、
インストールしてキャラ作成中に鯖と接続が切れてしまったEkdahlです。
洋ゲーなんで濃ゆいキャラしか作れませんが、
スキンヘッドっぽくて無精髭で精悍な感じのオヤジキャラを作ってたのに・・・。
ま、このゲーム、キャラデザなんて気にするほどのこっちゃないですがね。
メインは宇宙船ですから。
夏頃までには日本語にも対応しそうです。
システムが煩雑で、30過ぎのプレイヤーが多いみたいです。
そんなワケからか、廃プレイがTueeeeeeというシステムでもないみたい
アイスランドのCCP社が運営しており、まぁなんだ多人数参加型宇宙戦艦物ですわ。
日本からも結構課金して遊んでる人がいるみたいです。
チュートリアル辺りは日本語にも対応してるみたいです、今わ。
まぁ昨日は、鯖と切れてそこまで行けませんでしたがorz
PCの要求スペックは結構低いんですが、
グラフィックはキレイらしいです。
UIを非表示にしてスクショ撮ったら、壁紙に使える位キレイらしいですよ。
成長システムもちょっと変わっていて、
スキルを覚えるためにスキルをセットし、
実時間が経過すると覚えるみたいで、
ログアウトしててもちゃんと覚えられるみたい
放置プレイで、スキルゲットってワケです。
あとね、一つのサーバーに全ユーザーが入るんですわ。
ただ舞台が広大な宇宙のため、「重い~orz」ってことはないみたいです。
プレイスタイルも様々のようなんで、
マッタリ遊ぶには丁度良いのではないかと。
ま、詳しくは他所の紹介サイトを覗いて下さいな。
「俺は俺の旗の下、自由に生きるのよ」的なプレイも可能かと。

なんか「みたい」とか「らしい」が多い文ですが、
昨日鯖落ちでプレイ出来なかったんだから、
仕方ないじゃないヽ(`Д´)ノウワァァァン



さて今日は土曜日なので、仕事をしていてもあまり電話が来ません。
お陰で見積もりが捗ります。
月曜朝一でお役所の予算用の見積もりが一本。
火曜中に入札を控えた物件の見積もりが一本。
随意契約だった物件だが、
元請けが予算の1.7倍以上の見積額を掲示してオーナー、設計屋らと一悶着あり、
結局入札になってしまったんで、それもまとめておかなくてはならん。
さらに、今朝社長に図面を一揃い預けられた。
「まとめておいて」ってコトみたい。
これも、たぶん来週中にまとめなくてはならんのかねぇ?
とりあえず今日一日、やれるまでやって、
明日も少し頑張ろうっと。
どのみち、明日は打ち合わせで地方にも行かねばならんしのー。