とりあえず一所懸命

鉄道の旅や季節の花、古い街並みなどを紹介するブログに変更しました。今までの映画や障害児教育にも触れられたらと思います。

道後温泉に行ってきました。①

2007-02-04 23:11:11 | 写真日記
 松山で開かれた西ブロック学習交流集会に参加してきました。年に1度持ち回りでやる障害児教育の学習会です。今年は松山で開催されました。

 住んでいるところが山口なので柳井からフェリーに乗って松山に向かいました。久しぶりの防予汽船です。この日は前日の雪模様がうそのように晴れ上がったとてもよい天気でした。船に車を積み込む間の時間に港をキョロキョロしていました。

 

 いよいよ出航の時間になりました。たいしたことではないのですが、船に車を積み込むということは少し緊張してしまいます。
 船の中は、こんなに立派だったっけ?と思ってしまうくらい船内も広い船でした。最前列は、全部窓になっていてとても景色が良かったので座ることにしました。荷物を置いて少し散策して帰ってみると、隣にT養護のフライ先生が座っていて同じようなことを考える人がいるもんだと思いました。
 カメラと本を片手に陣取っていると次々にきれいな景色が飛び込んできます。陽射しは暖かいし、これ以上の癒しはないというような気持ちになってきました。

 船の中で珍しい人に会いました。以前職場で知り合いだった路先生です。日曜日に松山で行われるフルマラソンの大会に出場するために向かっている途中だそうです。彼は、我々が学習会に行くのを聞いて恐縮していましたが、歳を聞くともう55歳ということでそれでもフルマラソンができるというので、驚いてしまいました。
 
 大島大橋を久しぶりに真下から眺めて、右側に大島をずっと眺めていると、山口県の端っこの情島が見えてきました。これから先の島はすべて愛媛県です。

 
 

本を読もうと数冊持っていたのですが、景色の良いのと陽射しのせいで読書というよりゆっくりモードに入ってしまい、ほとんど本を読まずに過ごしました。本当にのんびりとして時をすごしたように思います。

 2時間半の船旅を終えていよいよ三津浜港に到着です。



 到着してナビに目的地を登録しようと思うと、ナビは依然、柳井港を示しています。目的地を指定したら正常に動き出すのかと思ってスタートしたら、何と柳井から陸路尾道方面を指してきます。「どうしたの?」と思っていると、一緒に行っているM先生がしばらく待つと動き出すと教えてくれました。本当にしばらくすると、正常に作動し始めました。船に乗っている間はナビが作動しないということを初めて知りました。

 松山の街は意外と混んでいて、現地につけば食事を取れるところもあるだろうと思って先を急ぎました。現地に着いて受付を済ませて、現地の知り合いの先生に食事を取れるところはあるか尋ねました。近くにあることはあるのですが、そこは混んでいたので無理ということになりました。

 一緒に行った別の団体は近くのコンビニでお弁当を買っていました。この人たちは偉い!

 開始時間が迫っていたのですが、夕食まで食事なしということもいかず、隣に文化会館があることに気づき、そこならレストランがあるのではないかと思い、7人でそちらに向かいました。ありました。いろんな料理が並んでいるなかで、「一番早いのは何ですか?」予想どうりカレーの返事が返ってきました。7人ともカレーを頼みました。早く出てきたのは良かったのですが、そのカレーは予想以上に甘口カレーでした。テーブルの上のトウガラシをかけて何とか味を調えて食べました。最悪のスタートです。

 会場に戻ると始まっていましたが、5分程度の遅刻で済ますことができてホッとしました。



 全体会の記念講演は、全障研委員長の品川さんです。たくさんのレジュメが用意されていました。与えられていた時間は1時間半。絶対消化できないだろうと思っていましたが、予想通り、途中をワープして講演をされていました。でも、中身は大変濃いものになっていたので、後でレジュメをじっくり読んで学習しようと思いました。

 第2部は実践講座ということで4つに分かれて行われました。一緒に参加していた先生たちには「どこに行くの?」と尋ねて、自分はどこに行こうかと悩んでいるうちに時間が過ぎて、ついに道後温泉散策を選んでしまいました。

 会場に車を置いたまま、カメラだけを片手に道後温泉方面に歩いていきました。最初に目についたのは、和食のお店です。こんな良い店が近くにあったのならカレーライスを食べるんじゃなかったと後悔していました。



次に目に入ったのは造り酒屋です。試飲ありますの看板に気持ちは動いたのですが、今回は運転手も兼ねているので酒気厳禁です。写真だけ撮ることであきらめました。

 

 さらに歩いていくと不思議な店を見つけました。店の名前は「市川バナナ店」です。バナナだけを売っているわけではなく普通の果物屋でした。それにしても大胆なネーミングです。こんな店を見つけるとうれしくなります。



 さらに歩を進めると道後の土産物さんの通りにぶつかりました。左に行くと温泉本館、右に行くと道後温泉駅です。駅をめざしてみました。駅はレトロな造りで観光客の好みそうな造りになっています。駅には路面電車が止まっており良い感じです。しばらくすると、坊ちゃん列車が到着してきました。デジカメカメラマンたちが一斉に動き出し、記念写真を撮っていきます。するとどこから来たのか、マドンナのいでたちをした女性が現れて「お写真とりましょうか?」とシャッターを押す係を申し出ます。なかなか至れり尽くせりのサービス振りです。一眼レフを片手にウロウロしているおじさんには「お写真…」のことばはありませんでした。

 
      

 道後温泉駅で記念写真を撮っている若者たちを見ていると、ポーズが上手なのに驚いてしまいます。本当に楽しそうに演技できるのがうらやましいと思ってしまいます。

 駅の正面にからくり時計があって、その下は足湯になっています。何人かが入っていました。ゆったりした空気が流れていてなかなかいいものでした。




    
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 女性は“産む機械”問題 | トップ | 道後温泉に行ってきました。② »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
松山ってきれいなところですね (bokuchan)
2007-02-05 02:30:16
 道後温泉はよく行きますが、夜の松山しか印象になくこんな素敵な場所なんだとビックリです。それにしても土日の研修に参加されるのも大変なのに、すぐに書き込みが更新できているのも脱帽です。お疲れ様!おかげでブログを開く楽しみはあるのですが・・・今日からまた1週間がスタートです。頑張りましょう
返信する

コメントを投稿

写真日記」カテゴリの最新記事