ルイガノ旅日記

あちこち出かけた場所で目にとまったもの、
心惹かれたものを紹介しています。
よかったらおつきあい下さい。

皿倉山 & 高炉台公園

2019年01月24日 | お出かけ
久しぶりに八幡東区の皿倉山に上りました。権現山、帆柱山、花尾山とともに帆柱連山を形成する皿倉山は、標高622メートルで帆柱連山の中では最も高い山です。でも、国土地理院の「福岡県の主な山岳標高」には、617メートルの権現山は記載されているものの、なぜか皿倉山は載っていません。


冷たい風が吹きすさぶ山頂展望台では、RKB職員の方々が多数の三脚をフェンスに固定している最中でした。そのうちの一つには衛星放送のパラボラアンテナらしきものがセッティングされていましたが、ほかは不明です。これから何が始まるんでしょう?


八幡東から八幡西にかけての街並み。思ったより雲がかかっている範囲が広く、期待したほど視程も良くなかったのですが、響灘までなんとか見渡せました (^-^)ゞ


こちらは若松・戸畑方向。うっすらと見えているのは藍島や六連島・馬島。対岸の下関市彦島も確認できました。


皿倉山は、「新日本三大夜景・夜景100選事務局」が選定した新日本三大夜景の一つで、誰が名付けたか、「100億ドルの夜景」と呼ばれるそうです。ちなみに残りの二つは、奈良県若草山と山梨県笛吹川フルーツ公園とされています。


NHKや民放各局のアンテナ群。地上からもよく目にする、皿倉山らしい風景です。


北原白秋が八幡を訪れた時に詠んだ「鉄の都」の詩碑。後ろの天空ドームは、皿倉山からの夜景が「恋人の聖地」と認定されたことを記念して作られたものです。


山頂付近を散策しているうちに雲が流れて明るくなってきたので、再度、山頂展望台に向かいました。


今度は、藍島や六連島・六連島がはっきりわかります。さらに、下関市の山並みまで見えてきました。


皿倉山を含む帆柱連山にはいくつかの登山道が整備されています。九州自然歩道の北の起点となっている皿倉山頂は福智山系縦走ルートにもつながっており、総距離約30km、累積標高差は約2400mだとのこと。かなりの健脚向けルートですね。


同じ日、八幡東区中央町の高炉台公園にも立ち寄りました。これは、斜面を利用して作られた野外音楽堂。若松区の高塔山にもこんな感じの野外ステージがあり、あじさい祭りでは毎年イベントが行われています。


音楽堂中央の階段を上ると、なだらかな芝生の広場になっており、真ん中に製鉄所の高炉をモチーフとしたモニュメント(展望台)があります。


高炉塔から見上げる空がきれいヽ(^o^)丿


展望台を降りて少し下ったところにある芳賀種義翁之碑(芳賀種義翁は、明治時代の福岡県遠賀郡八幡村長)。大理石に描かれた日本地図に赤茶けた鉄のモニュメントが二つ。ちょうど八幡の位置に建てられた小さなモニュメントは、官営八幡製鐵所を表しているのでしょう。右手前の石板には、明治30年、大隈重信(外務大臣、伯爵)が芳賀翁に宛てた、八幡製鐵所誘致に関する感謝状が刻まれています。


地元では製鐵所建設に対して強硬な反対論が渦巻き、村長殺害計画まで取り沙汰されるなか、芳賀村長は熱意をもって「国家的事業の利害と八幡百年の大計」を説き、遂には誘致を実現させたそうです。高炉塔モニュメントと芳賀翁の碑が並び立っているのには、そんな歴史的な背景があったんですね。


高炉台公園には、ベンチや子供用の遊具、健康推進器具などが設置されています。


また、丘陵であることを利用して、あちこちにある階段やスロープをウォーキングしている方も多く、地域住民の健康増進に役立っているようでした。


高炉台公園には、北九州市立八幡東体育館が隣接しています。


しばらく、暖かく天気の良い日が続いていますね。もっとアウトドアで活動したいところですが、この散策のあとインフルエンザに罹ってしまって自宅療養中。今週、妻と一緒に参加予定だった糸島カキ小屋同期会も、やむなくキャンセルの連絡を入れました。寝室にこもって数日、窓から見える青空を恨めしく見上げる毎日です (^-^)ゞ
今回処方されたのは、ゾフルーザという新薬。1回服用(しかも、イナビルのような吸入剤ではなく錠剤)するだけで終わりという使いやすさに加えて、細胞内部での増殖を抑制するので早く体内からウイルスが消失するという優れた特徴があるんです。実際、発症翌朝ゾフルーザを服用(そのほかに抗生物質や解熱剤)したところ、2時間後には劇的に体温が下がり、一気に楽になりました。予防接種を受けていたことも幸いしたのかもしれませんが、その後も熱は上がらず、気分もよく食欲も旺盛です。食べるばかりで運動もせず、ベッドの上で本を読んだり映画を見たりと究極のごろごろ生活。早期に解熱したので、もうじき社会生活に復帰できる見込みですが、この怠惰な生活習慣から早く抜け出さなければ……(笑)

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする