gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

慢性腎炎 理血湯(りけつとう)加減治療 張琪氏漢方治療1(腎病漢方治療279報)

2014-02-27 00:15:00 | 慢性腎炎 漢方治療

「加味理血湯」に関しては既に、以下にご紹介しました。

IgA腎炎 2003年度症例 加味理血湯による血尿治療1(腎病漢方治療226報)

http://blog.goo.ne.jp/doctorkojin/d/20140105

IgA腎炎 2005年度症例 加味理血湯による血尿治療2(腎病漢方治療227報)

http://blog.goo.ne.jp/doctorkojin/d/20140106

IgA腎炎 2005年度症例 補腎法治療3(腎病漢方治療230報)

http://blog.goo.ne.jp/doctorkojin/d/20140109

上記医案中で「加味理血湯」と記載されたのは以下の処方です。

海螵蛸20g 茜草20g 竜骨20g 牡蠣20g 生山薬30g 白芍30g 白頭翁15g 地楡20g 血余炭30g 棕櫚炭(収斂止血)15g 孩儿茶(清熱 生津 止血)10g 赤石脂渋腸止瀉、止血)15g 焦山梔子15g 烏梅炭(生津 渋腸 収斂止血)15g 甘草15g

中医弁証:尿血(腎陰欠耗、相火迫血 兼挟瘀滞)に対して

治法:補腎固渋を主として、清熱涼血、化瘀止血を補佐とする加減でした。

或いは227報では

方薬加味理血湯

熟地黄25g 山茱萸20g 山薬20g 茯苓15g 牡丹皮15g 澤瀉15g 知母15g 黄柏15g 亀板滋陰潜陽、益腎健骨、養血補心)20g 女貞子20g 旱蓮草20g 側柏葉20g 血余炭止血散瘀、補陰利尿)15g 黄耆30g 党参20g

(付記:熟地黄から始まり黄柏までは知柏地黄丸の組成です。亀板、女貞子、旱蓮草は養陰剤になりますが旱蓮草には止血作用もあり、側柏葉。血余炭と協調します。黄耆と人参(党参 太子参など)の組み合わせは典型的な益気剤となります。)

そもそもの 理血湯とはどのような組成でしょうか?

これから紹介する「理血湯」は「加味」がついていませんので、理屈上は本案の「理血湯」が歴史的に古く「加味理血湯」がより近代になるはずですが、医案に進みましょう。( )内に適時、私の印象やコメントを挿入します。

患者