goo blog サービス終了のお知らせ 

リービングハイステーション!出戻りな飛行機人生?5

今が頑張り時.思うように遠征できないなあ。

卵を育てる

2014-06-04 21:35:55 | 軍用機

ここ鹿屋は、P-3C実戦部隊の他に、回転翼機の教育部隊も所属している。

Seos_7d201404270805551031

211空SuperduckのTH-135だ。TH-135の愛称は「アルタイル」だそうだ。

Seos_7d201404270808051043

他にOH-6DAも所属するが、減耗中で、順次TH135に置き換わっている。

Seos_7d201404261438120782

その昔はBell47も使用されていたそうだ。

そのほか教育用機材の展示としては

Seos_7d201404270816101092

航空大学校のボナンザ

Seos_7d201404270815021084

小月のT-5

Seos_7d201404270759370993

徳島のLC-90

Seos_7d201404271538496025

LC90は教育用でもあり、連絡機としても使用されているようだ。

コメント    この記事についてブログを書く
« JUPITER FLTすごすぎ | トップ | 新グリ様 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

軍用機」カテゴリの最新記事