goo blog サービス終了のお知らせ 

リービングハイステーション!出戻りな飛行機人生?5

今が頑張り時.思うように遠征できないなあ。

小牧基地祭09-3 エンジンスタート

2012-11-10 06:51:30 | 軍用機

出発儀式の続き。ウォークダウンに続き、パイロットが乗機する。

Sseos_7d2012_10_1412_01_273382
耐Gスーツをまとったパイロットが機の前に整列

Sseos_7d2012_10_1412_02_173768
そして一斉に乗りこみ

Sseos_7d2012_10_1412_02_203770
メンバーの状況を確認し、一斉に着座する。

Sseos_7d2012_10_1412_04_033776
後席はスカルキャップを被ってからヘルメットを装着。前席はスカルキャップなし。

Sseos_7d2012_10_1412_03_033774
ブルーカラーのラダーを外す。

Sseos_7d2012_10_1412_04_563383
機体前では機付長が合図を待つ。

Sseos_7d2012_10_1412_05_153384
全機のパイロットが準備完了した模様。

そして一斉にエンジンスタート!

Sseos_7d2012_10_1412_06_283386

両エンジン始動完了し、電源ケーブルをディスコネクトし、サムアップで合図。
Sseos_7d2012_10_1412_07_293391

続いて動翼類の動作チェック。スピードブレーキ展張
Sseos_7d2012_10_1412_08_513394

チョークを外し、全ての準備完了だ
Sseos_7d2012_10_1412_12_103400

さあ、全ての準備が完了し、あとはタキシングを開始するだけだ。

コメント (6)

小牧基地祭09-2 ウォークダウン

2012-11-10 00:04:44 | 軍用機

さて、音楽は無いものの、ウォークダウン含め儀式はしっかり行うようだ。

Sseos_7d2012_10_1411_58_533376
隊長の合図でウォークダウン開始。

Sseos_7d2012_10_1411_59_363742

イチ、ニ、イチ、ニと、ウォークタイミングを声だし確認し、進んでいく。

Sseos_7d2012_10_1411_59_463748

搭乗する機体の前で90度横を向き、列を離れる。

Sseos_7d2012_10_1411_59_533749
機付のキーパーと敬礼を交わす。

Sseos_7d2012_10_1412_00_273758

耐Gスーツを装着。本日の展示飛行はリモート展示なのだが、

公式展示用の青色のスーツを身に着けている。練習時は通常のオリーブドラブだ。

Sseos_7d2012_10_1412_01_143766

装着完了し、整列の図。JOE隊長・・・。

コメント