goo blog サービス終了のお知らせ 

リービングハイステーション!出戻りな飛行機人生?5

今が頑張り時.思うように遠征できないなあ。

小牧基地祭12 Tanking

2012-11-23 05:55:00 | 軍用機

さてさて、本日もそろそろ終わりが近づいてきた。さすがに二日連続のイベント出撃は、疲れるぜ。昔みたいに体が動かない。

しかし、これからが本日のメインイベントのはず。午前中に見たCOBBYのフォーメーションフライトで、満足していたのだが、まだまだ気合を入れるぞと、本日COBBY3回目の登場

Sseos_7d2012_10_1413_47_073912
岐阜の戦闘機とタンキングデモのため、COBBYがRWに向かう。
Sseos_7d2012_10_1413_47_233916

Sseos_7d2012_10_1413_50_233991
天候が怪しくなってきたが、まだまだ撮れるぞ、撮りますぞ。

Sseos_7d2012_10_1413_53_334002
Sseos_7d2012_10_1413_53_354005
あれ、CAMELも上がるんだ。

COBBYは上空で、岐阜のマンボフライトとジョインナップして、戻ってくるはずだ。

と、曇天の空、ランディングライトが見えたと思ったら、キター!!

Sseos_7d2012_10_1413_55_094011
左からT-4、F-2、F-15を従えて、タンキングデモのままアプローチしてきた。

Sseos_7d2012_10_1413_55_194015
Sseos_7d2012_10_1413_55_264020
COBBYは、ブームを伸ばし、F-2へのタンキングデモ。Sseos_7d2012_10_1413_55_304023
そのままRWにそって、南から北へ

Sseos_7d2012_10_1413_55_344025
Sseos_7d2012_10_1413_55_354028
ストレートにパスし、
Sseos_7d2012_10_1413_55_424032
このあと、マンボフライトがブレイクし、隊形を崩す。

こ、これだけか?ワンパスで終わり?

いや、ラジオからはマンボなんとか・・・

3機が、単独で、南から進入し、レフトターンから水平に8の字を描く。会場からは、基本的に腹になってしまうので、このときばかりは、空港デッキが羨ましいと思った。

Sseos_7d2012_10_1414_11_334046

目の前をパスし、レフトターン。
Sseos_7d2012_10_1414_11_554052

正面から突っ込んできて、更にレフトターン・・・ずっと腹です。

Sseos_7d2012_10_1414_14_484071
Sseos_7d2012_10_1414_14_554079
A/Bは使用しなかったが、さすがファイターだ。腹にしみる音だぜ。

地上では、遠征組がRTBの準備を始めた。

Sseos_7d2012_10_1414_06_394040

Sseos_7d2012_10_1414_15_204082

コメント (2)