goo blog サービス終了のお知らせ 

小説家、反ワク医師、空手家、浅野浩二のブログ

小説家、反ワク医師、空手家の浅野浩二が小説、医療、病気、文学論、日常の雑感について書きます。

老人とテニス

2011-11-18 04:46:08 | 武道・スポーツ
テニススクールで、かなりの高齢の人が、休み休みテニスをしている。もう技術云々、以前に、体力がなく、十分動けず、山なりのゆるいボールでもミスしている。腰痛もありそうだし、太っていて膝も弱っていそうである。こういう人は、テニスはやめた方がいいと思うのだが。運動も自分のコンディションを考えないと害になるだけである。転んで、大腿骨頚部骨折したら、どうするというのだ。テニススクールの人も、やめるようすすめた方がいいと思うのだが。まさか、若い時はウィンブルドンに出ていた名選手とも全く見えない。趣味など、持とうと思えば、他にいくらでもあるではないか。手っ取り早く、読書がいいのでは、と思ってしまう。しかし、本を読むのが好きでない人には、読書は面白くないようだ。私の父親も定年になって、趣味を持とうと、夏目漱石を読み出したが、三日坊主でやめてしまった。読書の面白さは、わかっている人なら、わかるが、本を読むのが嫌いな人もいるようだ。読書は、言葉の味というものを、あじわえる味覚がないと、面白くないのではないか。それで、テレビにもどってしまう。しかし。

テレビばかり見ていると確実にバカになる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本シリーズ

2011-11-18 04:26:31 | 武道・スポーツ
去年まで野球に無関心だったので、日本シリーズが11月に行われることを、初めて知った。

バッティングセンターで打つのが厭きてきた。バッティングの技術も頭打ちになってきた。バットの芯に当たって気持ちよく打てても、野手正面だったら、フライになるだけである。じゃあ、野球選手は、140km/hのストレートや、変化球などを、野手のいない所に狙って打っているということか。

だが、バッティングセンターに厭きてきたことは、私にとっては、いいことである。一回、200円なので、一日、9回やることもあって、そうすると一日、1800円もかけていたからだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

侮辱

2011-11-18 04:19:05 | 考察文
私は人を侮辱したくないし、侮辱されたくもない。しかし軽率な人間には、どうしても子供だましをせずにはいられない人間がいる。そういう人間に、正面から食ってかかるのは、大人気ない。そういう人間には、相手が満足するようにだまされた振りをすればいい。神の視点から見れば、本当にウスラバカなのは、子供だましをして満足している人間なのだから。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする