「考察」レプリコンワクチンを何故日本人に作らせるのか
村上康文・東京理科大学名誉教授
井上正康・大阪市立大学医学部名誉教授
井上正康 Wikipedia
村上康文オフィシャルサイト
第7回WCH超党派議員連盟総会勉強会 振り返り① 2024/05/16
次のパンデミックは日本で計画されている〜武蔵村山ウィルスが蔓延か?〜
岸田内閣退陣デモと国民監視する社会を構築する法案
村上康文・東京理科大学名誉教授
井上正康・大阪市立大学医学部名誉教授
井上正康 Wikipedia
村上康文オフィシャルサイト
第7回WCH超党派議員連盟総会勉強会 振り返り① 2024/05/16
次のパンデミックは日本で計画されている〜武蔵村山ウィルスが蔓延か?〜
岸田内閣退陣デモと国民監視する社会を構築する法案
陰謀家たちの超権力構造 ついに暴かれた秘密世界政府の“極悪"正体!
ジョン・コールマン著 ; 歴史修正学会訳(徳間書店, 1994.4)
ロスチャイルド、ロックフェラー、各王室…のユダヤ人脈が、日本人メンバーも…「2050年までに人類80%の殺戮処分計画」。こんなことが許されていいのか。
目次
第1部 概説・三百人委員会(目的と手段;悪魔の一群)
第2部 コントロールの内幕(タヴィストック研究所;スタンフォード研究所)
第3部 麻薬取引の実態(狂気へ追いこまれる社会;中国アヘン貿易の真相;現代の麻薬ビジネス)
第4部 現代の植民地支配構造(統一世界政府への道;三百人委員会の権力構造;三百人委員会の世論操作;ウォーターゲート事件の真相)
ジョン・コールマン著 ; 歴史修正学会訳(徳間書店, 1994.4)
ロスチャイルド、ロックフェラー、各王室…のユダヤ人脈が、日本人メンバーも…「2050年までに人類80%の殺戮処分計画」。こんなことが許されていいのか。
目次
第1部 概説・三百人委員会(目的と手段;悪魔の一群)
第2部 コントロールの内幕(タヴィストック研究所;スタンフォード研究所)
第3部 麻薬取引の実態(狂気へ追いこまれる社会;中国アヘン貿易の真相;現代の麻薬ビジネス)
第4部 現代の植民地支配構造(統一世界政府への道;三百人委員会の権力構造;三百人委員会の世論操作;ウォーターゲート事件の真相)
ノーベル物理学賞の政治利用憂う。
産経新聞 2021年10月26日付「正論」に掲載
今年のノーベル物理学賞に、真鍋淑郎先生=米プリンストン大学上席研究員=の受賞が決まった。地球温暖化の将来予測計算の先駆としての業績が認められた。
だがいまや温暖化は科学というより政治問題になっている。今回の物理学賞も利用されている。
今回の受賞をもって「温暖化の科学は決着した」「CO2削減は待ったなし」と言う人々がいる。だがそれは違う。
さて今般、グーグルは温暖化には「確立された科学」があり、それに反するネット記事が広告収入を得ることを禁止する、という方針を発表した。だが「確立された科学」など、定義不能である。
地球の気温は過去170年で1度程度上昇したとされるが、これすら結構な誤差がある。今後起きることはネット支配者による恣意(しい)的な言論弾圧のようだ。ガリレオ時代の宗教裁判の復活だ。
リベラルのアジェンダ(議題)である温暖化対策の推進のためにノーベル物理学賞が利用された、という見方もある。オバマ元米大統領が何の実績もない大統領就任直後に受賞したように、ノーベル平和賞のリベラルな党派性は明らかだった。それが物理学賞にまで及んだのかもしれない。
産経新聞 2021年10月26日付「正論」に掲載
今年のノーベル物理学賞に、真鍋淑郎先生=米プリンストン大学上席研究員=の受賞が決まった。地球温暖化の将来予測計算の先駆としての業績が認められた。
だがいまや温暖化は科学というより政治問題になっている。今回の物理学賞も利用されている。
今回の受賞をもって「温暖化の科学は決着した」「CO2削減は待ったなし」と言う人々がいる。だがそれは違う。
さて今般、グーグルは温暖化には「確立された科学」があり、それに反するネット記事が広告収入を得ることを禁止する、という方針を発表した。だが「確立された科学」など、定義不能である。
地球の気温は過去170年で1度程度上昇したとされるが、これすら結構な誤差がある。今後起きることはネット支配者による恣意(しい)的な言論弾圧のようだ。ガリレオ時代の宗教裁判の復活だ。
リベラルのアジェンダ(議題)である温暖化対策の推進のためにノーベル物理学賞が利用された、という見方もある。オバマ元米大統領が何の実績もない大統領就任直後に受賞したように、ノーベル平和賞のリベラルな党派性は明らかだった。それが物理学賞にまで及んだのかもしれない。
知ってはいけない現代史の正体 グローバリストに歪められた「偽りの歴史」を暴く
馬渕睦夫【著】
世界を操る「ディープステート」はいかにして生まれたのか
「誰が戦争を望み、利を得てきたか」そこから、本当の歴史がみえてくる。
国際金融資本によって歴史はいかに都合よく捻じ曲げられてきたか、
対米戦争からさかのぼり、混迷する現在まで。教科書には書かれない真実の現代史。
グローバリストに歪められた「偽りの歴史」を暴く!
――本文より
本当の黒幕勢力として「ディープステート」が存在するのだということを理解しなければ、国際情勢を理解することはできません。
そこを抜きにして、米朝関係はこれからどうなるのか、米中の貿易戦争はどうなるのか、あるいはプーチン大統領の運命はどうなるのかなど、
そういったことをいくら議論しても隔靴掻痒になってしまいます。
ディープステートつまり世界の真の支配者の原点は、ある勢力がある時期、アメリカの重要な部分を牛耳ったことにあります。
アメリカの重要な部分とはつまり、「金融」と「司法」と「メディア」です。
ある勢力がまず「金融」を牛耳って「ディープステート」が基盤を固めたその発端は、20世紀初頭、100年ほど前に遡ります。
馬渕睦夫【著】
世界を操る「ディープステート」はいかにして生まれたのか
「誰が戦争を望み、利を得てきたか」そこから、本当の歴史がみえてくる。
国際金融資本によって歴史はいかに都合よく捻じ曲げられてきたか、
対米戦争からさかのぼり、混迷する現在まで。教科書には書かれない真実の現代史。
グローバリストに歪められた「偽りの歴史」を暴く!
――本文より
本当の黒幕勢力として「ディープステート」が存在するのだということを理解しなければ、国際情勢を理解することはできません。
そこを抜きにして、米朝関係はこれからどうなるのか、米中の貿易戦争はどうなるのか、あるいはプーチン大統領の運命はどうなるのかなど、
そういったことをいくら議論しても隔靴掻痒になってしまいます。
ディープステートつまり世界の真の支配者の原点は、ある勢力がある時期、アメリカの重要な部分を牛耳ったことにあります。
アメリカの重要な部分とはつまり、「金融」と「司法」と「メディア」です。
ある勢力がまず「金融」を牛耳って「ディープステート」が基盤を固めたその発端は、20世紀初頭、100年ほど前に遡ります。
最高血圧が「年齢+90」以下なら正常とされていた60年代…実は科学的根拠の信頼度が低い現代の基準値「140/90」にこだわる危険性
集英社オンライン
一部抜粋
「140を超えたらどんな人でも高血圧!?
日本高血圧学会の「高血圧治療ガイドライン」では、上が130〜139㎜Hg(以下単位省略)かつ(または)下が85〜89の場合、「正常高値血圧」とみなされます。つまり、高血圧予備軍ということですね。
それを超えると、数値ごとに「Ⅰ度高血圧」「Ⅱ度高血圧」「Ⅲ度高血圧」「(孤立性)収縮期高血圧」と分類が変わっていきます。が、要は上が140、下が90を超えると、太っていようが痩せていようが背が高かろうが低かろうが、一括りに高血圧とみなされ、「下げないと危ないですよ」と薬を処方される。それが今の高血圧事情です。
では140または90を超えた人は、本当に不調が起きているのでしょうか?
おそらく、高血圧と診断されたほとんどの方が「わからない」と答えるのではないかと思います。かくいう私ですら、上が148、下が94という平均値ですが、いたって健康です。もちろん薬も飲んでいません。それもそのはずで、現代の高血圧の設定値が低すぎるからなのです。
・・・・・・・・・・・
昔は最高血圧が「年齢+90」以下なら正常だった
ではなぜこのように高血圧の設定値が低く定められているのでしょう?
実を言うと、かつての高血圧の設定値は今ほど低くはありませんでした。1960年代後半に日本の医学部で最も広く使われていた『内科診断学』という教科書には、「日本人の年齢別平均血圧」の算出法として、「最高血圧=年齢+90」という算式が載せられていたのです。つまり今60歳の人なら「60+90」という計算になり、最高血圧が150以下なら正常血圧とみなされていたということ。70歳なら160以下、80歳なら170以下で正常です。
ところが1999年にWHO(世界保健機関)とISH(国際高血圧学会)が「140/90以上は高血圧」と定義しました。すると日本高血圧学会もこれにならい、2000年に「140/90以上」を高血圧とし、目標数値を「130/85未満」にまで引き下げたのです。
しかしこの時点ではまだ、70歳代の最高血圧の目標値は150〜160、80歳代では160〜170と、年齢によって幅をもたせていました。ところが2003年になると、日本高血圧学会はこの年齢別の数値も撤廃。何歳だろうが一律に、140/90以上で降圧剤を処方する、としたのです。
・・・・・・・・・・・・・・・
実は科学的根拠の信頼度が低い
140/90という基準値
その一方で日本人間ドック学会は、2014年に「新たな健診の基本検査の基準範囲」で、健康な男女グループの血圧上限値を、最高血圧で147、最低血圧で94としました。このため「高血圧の基準がゆるくなった」と報道されたりもしたものですが、これに対して日本高血圧学会は「科学的根拠の信頼度が低い」と強く反論したのです。
しかし、やみくもに血圧を下げることが必ずしも健康をもたらすわけではない、という科学的根拠が出てきていることもあってか、同じく2014年に日本高血圧学会は、若年・中年層の降圧目標を130/85未満から140/90に引き上げています。また後期高齢者に関しても、降圧目標を150/90と引き上げました。
それでもまだまだ厳しすぎる目標値です。さらに困ったことに、このように目標値が引き上げられた後も、多くの医者は相変わらずそれまでの数値を採用していて、140を超えたら「はい、高血圧です」と降圧剤を処方しているのです。
ですからもし血圧が高くなってきたとしても、「医者が高血圧と言ったから」と素直に従って薬を飲むのではなく、運動を取り入れたり生活習慣の改善を図ったりして、まずは自分で血圧を下げる努力をしてほしいと思うのです。薬を飲むのは、それでも下がらなかったときで遅くはありませんから。
下の血圧が高いと動脈硬化になりやすい?
「上の血圧は120台で正常なんだけど、下が90を超えていて高いんだよね」などといった話を耳にしたことはありませんか?医療業界とはあの手この手で私たちを脅してくるもので、最高血圧が正常なら、今度は「最低血圧が高いから危ないですよ」と薬を飲ませようとします。ですがお伝えしておきたいのは、最低血圧だけを下げる薬はないということ。降圧剤を飲めば当然、正常である最高血圧も下げてしまうことになるので、非常に危険なのです。
よく、最低血圧が高いのは末梢の血管の流れが悪くなっているからだと言われます。でも私はそれよりも、血圧計の使い方が間違っている場合がほとんどだと感じています。血圧計には正しい使い方の説明書はついていますが、字が小さくてわかりにくく、多くの人はきちんと読まないもの。
そのため腕をきつく締めすぎたり、腕の高さが心臓と同じ高さになかったりして、測るたびに違う数値が出るのです。「下の血圧が高いから」と病院に行く前に、一度説明書を読み直して、正確な測定をしてみてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
最高血圧と最低血圧の差って
気にしたほうがいい?
また、最高血圧と最低血圧の差の大小を気にされる方もけっこういらっしゃいます。たとえば120/90などと差が狭めだったり、反対に150/80と極端に差が広かったりすると、「何か不調が起こっているのでは?」と不安になりますよね。
もちろん最高血圧と最低血圧の差も、人によって違います。若いときは心臓のポンプ力が強いので差が狭い傾向がありますし、反対に60歳を過ぎるくらいから最高血圧が上がってくるため、差が広がってくる傾向があります。
ですからあまり神経質になる必要はないのですが、一応の目安としてお伝えしますと、血圧の差がだいたい40〜60の範囲に収まっているなら、とくに心配する必要はありません。差が狭い場合も、最高血圧が正常範囲内なら、あまり気にしなくていいでしょう。
ですが、あまりに差が狭い、または広い状態が続く場合は、一度病院に行ってきちんと測ってもらってください。とくに差が80以上ある場合は、心臓がうまく作動していない可能性がありますので、心臓の検査を受けられたほうがよいかもしれません。ただ、こちらも多くは血圧計の使い方が間違っている場合が多い。やはり、病院に行く前に一度説明書をきちんと読んで、測り直してほしいと思います。
体格が違えば、適正血圧の値が違うのが当然!
むやみに高血圧を恐れる必要がない理由は、他にもいろいろあります。その一つに、〝血圧の個性〟があります。人間には、大きい人小さい人、太い人や細い人がいて、みなそれぞれ違いますから、当然、適正な血圧も人によって違います。
上が140ぐらいでちょうどいいという人もいれば、反対にいつも上が90ぐらいしかないという人もいる。つまり、血圧にも個性があるのです。それを「はい、140以上は高血圧ですよ」とバチッと切ってしまうのはどうなのでしょう?
以前に、私の著書『薬に頼らず血圧を下げる方法』を読んだ方が、感想としてこんなことを書いていました。「薬を飲むといったん血圧は下がるのだけど、またすぐに上がってくる。もしかしたら薬を飲む前の血圧が自分にとっての正常値で、体が元に戻そうとしているんじゃないかな」と。これを読んだとき私は思わず「その通り!!」と口にしていました。そう、薬が効かないのではなくて、むしろ元に戻す機能が働いている健康体なのです。
シドニーオリンピック・女子マラソンの金メダリストとして有名な高橋尚子さんは、心拍数が30回台だったと聞きます。普通の人が、だいたい60〜75回ですから、心臓のポンプ力が相当強いということ。当然、血圧もかなり低いことでしょう。それが高橋さんの血圧の個性。もともと心臓が強く、血管も柔らかく血液が流れやすいからこそ、42・195キロもの長距離をあれだけの速さで走れたのだと思います。
ですから私たちも、降圧体操を行ってNO(エヌオー:血管内で発生し、血管を柔らかくする物質)の分泌を増やせば、しなやかな血管を手に入れることができるのです!
加藤雅俊(かとう まさとし)
薬剤師/薬学研究者/ミッツ・エンタープライズ(株)代表取締役社長/JHT日本ホリスティックセラピー協会会長/JHT日本ホリスティックセラピストアカデミー校長
薬に頼らずに、食事や運動、東洋医学など、多方面から症状にアプローチする、「ホリスティック」という考え方を日本で初めて提唱。現在もその第一人者である。大学卒業後、ロシュ・ダイアグノスティックス(株)研究所にて血液関連の研究開発に携わった後、起業。著書に『こう食べれば身体が変わるアミノ酸食事術』『1日3分!血圧と血糖値を下げたいなら血管を鍛えなさい』(ともに講談社)など多数。著書累計は250万部を超える。
集英社オンライン
一部抜粋
「140を超えたらどんな人でも高血圧!?
日本高血圧学会の「高血圧治療ガイドライン」では、上が130〜139㎜Hg(以下単位省略)かつ(または)下が85〜89の場合、「正常高値血圧」とみなされます。つまり、高血圧予備軍ということですね。
それを超えると、数値ごとに「Ⅰ度高血圧」「Ⅱ度高血圧」「Ⅲ度高血圧」「(孤立性)収縮期高血圧」と分類が変わっていきます。が、要は上が140、下が90を超えると、太っていようが痩せていようが背が高かろうが低かろうが、一括りに高血圧とみなされ、「下げないと危ないですよ」と薬を処方される。それが今の高血圧事情です。
では140または90を超えた人は、本当に不調が起きているのでしょうか?
おそらく、高血圧と診断されたほとんどの方が「わからない」と答えるのではないかと思います。かくいう私ですら、上が148、下が94という平均値ですが、いたって健康です。もちろん薬も飲んでいません。それもそのはずで、現代の高血圧の設定値が低すぎるからなのです。
・・・・・・・・・・・
昔は最高血圧が「年齢+90」以下なら正常だった
ではなぜこのように高血圧の設定値が低く定められているのでしょう?
実を言うと、かつての高血圧の設定値は今ほど低くはありませんでした。1960年代後半に日本の医学部で最も広く使われていた『内科診断学』という教科書には、「日本人の年齢別平均血圧」の算出法として、「最高血圧=年齢+90」という算式が載せられていたのです。つまり今60歳の人なら「60+90」という計算になり、最高血圧が150以下なら正常血圧とみなされていたということ。70歳なら160以下、80歳なら170以下で正常です。
ところが1999年にWHO(世界保健機関)とISH(国際高血圧学会)が「140/90以上は高血圧」と定義しました。すると日本高血圧学会もこれにならい、2000年に「140/90以上」を高血圧とし、目標数値を「130/85未満」にまで引き下げたのです。
しかしこの時点ではまだ、70歳代の最高血圧の目標値は150〜160、80歳代では160〜170と、年齢によって幅をもたせていました。ところが2003年になると、日本高血圧学会はこの年齢別の数値も撤廃。何歳だろうが一律に、140/90以上で降圧剤を処方する、としたのです。
・・・・・・・・・・・・・・・
実は科学的根拠の信頼度が低い
140/90という基準値
その一方で日本人間ドック学会は、2014年に「新たな健診の基本検査の基準範囲」で、健康な男女グループの血圧上限値を、最高血圧で147、最低血圧で94としました。このため「高血圧の基準がゆるくなった」と報道されたりもしたものですが、これに対して日本高血圧学会は「科学的根拠の信頼度が低い」と強く反論したのです。
しかし、やみくもに血圧を下げることが必ずしも健康をもたらすわけではない、という科学的根拠が出てきていることもあってか、同じく2014年に日本高血圧学会は、若年・中年層の降圧目標を130/85未満から140/90に引き上げています。また後期高齢者に関しても、降圧目標を150/90と引き上げました。
それでもまだまだ厳しすぎる目標値です。さらに困ったことに、このように目標値が引き上げられた後も、多くの医者は相変わらずそれまでの数値を採用していて、140を超えたら「はい、高血圧です」と降圧剤を処方しているのです。
ですからもし血圧が高くなってきたとしても、「医者が高血圧と言ったから」と素直に従って薬を飲むのではなく、運動を取り入れたり生活習慣の改善を図ったりして、まずは自分で血圧を下げる努力をしてほしいと思うのです。薬を飲むのは、それでも下がらなかったときで遅くはありませんから。
下の血圧が高いと動脈硬化になりやすい?
「上の血圧は120台で正常なんだけど、下が90を超えていて高いんだよね」などといった話を耳にしたことはありませんか?医療業界とはあの手この手で私たちを脅してくるもので、最高血圧が正常なら、今度は「最低血圧が高いから危ないですよ」と薬を飲ませようとします。ですがお伝えしておきたいのは、最低血圧だけを下げる薬はないということ。降圧剤を飲めば当然、正常である最高血圧も下げてしまうことになるので、非常に危険なのです。
よく、最低血圧が高いのは末梢の血管の流れが悪くなっているからだと言われます。でも私はそれよりも、血圧計の使い方が間違っている場合がほとんどだと感じています。血圧計には正しい使い方の説明書はついていますが、字が小さくてわかりにくく、多くの人はきちんと読まないもの。
そのため腕をきつく締めすぎたり、腕の高さが心臓と同じ高さになかったりして、測るたびに違う数値が出るのです。「下の血圧が高いから」と病院に行く前に、一度説明書を読み直して、正確な測定をしてみてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
最高血圧と最低血圧の差って
気にしたほうがいい?
また、最高血圧と最低血圧の差の大小を気にされる方もけっこういらっしゃいます。たとえば120/90などと差が狭めだったり、反対に150/80と極端に差が広かったりすると、「何か不調が起こっているのでは?」と不安になりますよね。
もちろん最高血圧と最低血圧の差も、人によって違います。若いときは心臓のポンプ力が強いので差が狭い傾向がありますし、反対に60歳を過ぎるくらいから最高血圧が上がってくるため、差が広がってくる傾向があります。
ですからあまり神経質になる必要はないのですが、一応の目安としてお伝えしますと、血圧の差がだいたい40〜60の範囲に収まっているなら、とくに心配する必要はありません。差が狭い場合も、最高血圧が正常範囲内なら、あまり気にしなくていいでしょう。
ですが、あまりに差が狭い、または広い状態が続く場合は、一度病院に行ってきちんと測ってもらってください。とくに差が80以上ある場合は、心臓がうまく作動していない可能性がありますので、心臓の検査を受けられたほうがよいかもしれません。ただ、こちらも多くは血圧計の使い方が間違っている場合が多い。やはり、病院に行く前に一度説明書をきちんと読んで、測り直してほしいと思います。
体格が違えば、適正血圧の値が違うのが当然!
むやみに高血圧を恐れる必要がない理由は、他にもいろいろあります。その一つに、〝血圧の個性〟があります。人間には、大きい人小さい人、太い人や細い人がいて、みなそれぞれ違いますから、当然、適正な血圧も人によって違います。
上が140ぐらいでちょうどいいという人もいれば、反対にいつも上が90ぐらいしかないという人もいる。つまり、血圧にも個性があるのです。それを「はい、140以上は高血圧ですよ」とバチッと切ってしまうのはどうなのでしょう?
以前に、私の著書『薬に頼らず血圧を下げる方法』を読んだ方が、感想としてこんなことを書いていました。「薬を飲むといったん血圧は下がるのだけど、またすぐに上がってくる。もしかしたら薬を飲む前の血圧が自分にとっての正常値で、体が元に戻そうとしているんじゃないかな」と。これを読んだとき私は思わず「その通り!!」と口にしていました。そう、薬が効かないのではなくて、むしろ元に戻す機能が働いている健康体なのです。
シドニーオリンピック・女子マラソンの金メダリストとして有名な高橋尚子さんは、心拍数が30回台だったと聞きます。普通の人が、だいたい60〜75回ですから、心臓のポンプ力が相当強いということ。当然、血圧もかなり低いことでしょう。それが高橋さんの血圧の個性。もともと心臓が強く、血管も柔らかく血液が流れやすいからこそ、42・195キロもの長距離をあれだけの速さで走れたのだと思います。
ですから私たちも、降圧体操を行ってNO(エヌオー:血管内で発生し、血管を柔らかくする物質)の分泌を増やせば、しなやかな血管を手に入れることができるのです!
加藤雅俊(かとう まさとし)
薬剤師/薬学研究者/ミッツ・エンタープライズ(株)代表取締役社長/JHT日本ホリスティックセラピー協会会長/JHT日本ホリスティックセラピストアカデミー校長
薬に頼らずに、食事や運動、東洋医学など、多方面から症状にアプローチする、「ホリスティック」という考え方を日本で初めて提唱。現在もその第一人者である。大学卒業後、ロシュ・ダイアグノスティックス(株)研究所にて血液関連の研究開発に携わった後、起業。著書に『こう食べれば身体が変わるアミノ酸食事術』『1日3分!血圧と血糖値を下げたいなら血管を鍛えなさい』(ともに講談社)など多数。著書累計は250万部を超える。
mRNAワクチンの開発者カタリン・カリコはMad scientist。
去年、ヌクレオシド塩基修飾に関する発見でmRNAを開発できるようにした功績でノーベル生理学・医学賞を受賞した、カタリン・カリコはMad Scientist。
ノーベル生理学・医学賞ではなく、ノーベル殺人賞がふさわしい。
そもそも、ノーベル賞の選考基準というものがおかしいのだが。
発明するだけだったら誰にでも出来る。
僕にだって出来るし小学生にだって出来る。
これを読んでいる、あなたにだって出来る。
たとえば。
ラーメンに僕の好き勝手な色々な調味料を入れれば、それまでにないラーメンを僕は開発したということになる。
しかし。
そんなラーメンを食うヤツはいるだろうか?
まずけりゃ食うヤツなど一人もいない。
僕は2019年の秋に沖縄に行って、レンタカーとしてアイドリングストップ車に乗った。
アイドリングストップ車は地球温暖化の原因とやらのCO2の排出を少なくするために開発されたものだが。
今はアイドリングストップ車はどの車のメーカーも作っていない。
それは。
エンジンをアイドリングストップにすると。
エンジンの始動にはアイドリング5秒分程度の燃料が必要となるため、5秒未満の停止を何度も繰り返すと、かえって燃費のムダづかいになり、 さらに、アイドリングストップはバッテリーに負荷をかけることになり、非搭載車に比べるとバッテリーを痛めるため、燃費も悪くなり、バッテリーを早く痛めてしまうデメリットしかないからだ。
それと同じ理屈で開発しただけではダメなのである。
新しい物を開発しようとするのは、悪いことではなく、いいことだが、それを優れた発明と認めるためには、それを徹底的にテストしてみて、本当にメリットだけなのか、デメリットは無いのかを、確かめてから決めるべきなのである。
こんな事あたりまえだと思うけどなー。
カタリン・カリコは免疫学、ウイルス学、ワクチンについての知識が無いため、mRNAワクチンを人間に接種したら、どうなるかまではわからなかった。
免疫学、ウイルス学、ワクチンについて詳しく知っている、東京理科大学名誉教授の村上康文先生、荒川央先生、京都大学ウイルス再生医科学准教授の宮沢孝幸先生、他、免疫、ウイルス、ワクチンの専門家は皆、mRNAを接種する危険性を知っていた。
☆
ノーベル賞の闇
1ノーベル賞受賞者の20%はユダヤ人。世界人口のわずか0.2%しかいないユダヤ人が、ノーベル賞受賞者の5人に1人を占めている。
2人類に貢献した功績といわれているノーベル賞の賞金はたった1億円程度。(日本のプロ野球選手一人の年俸以下)
3ノーベル賞に匹敵する功績を出している研究者はいくらでもいる。なのに、そういう功績を成した研究者が全員、平等にノーベル賞を受賞していない。
去年、ヌクレオシド塩基修飾に関する発見でmRNAを開発できるようにした功績でノーベル生理学・医学賞を受賞した、カタリン・カリコはMad Scientist。
ノーベル生理学・医学賞ではなく、ノーベル殺人賞がふさわしい。
そもそも、ノーベル賞の選考基準というものがおかしいのだが。
発明するだけだったら誰にでも出来る。
僕にだって出来るし小学生にだって出来る。
これを読んでいる、あなたにだって出来る。
たとえば。
ラーメンに僕の好き勝手な色々な調味料を入れれば、それまでにないラーメンを僕は開発したということになる。
しかし。
そんなラーメンを食うヤツはいるだろうか?
まずけりゃ食うヤツなど一人もいない。
僕は2019年の秋に沖縄に行って、レンタカーとしてアイドリングストップ車に乗った。
アイドリングストップ車は地球温暖化の原因とやらのCO2の排出を少なくするために開発されたものだが。
今はアイドリングストップ車はどの車のメーカーも作っていない。
それは。
エンジンをアイドリングストップにすると。
エンジンの始動にはアイドリング5秒分程度の燃料が必要となるため、5秒未満の停止を何度も繰り返すと、かえって燃費のムダづかいになり、 さらに、アイドリングストップはバッテリーに負荷をかけることになり、非搭載車に比べるとバッテリーを痛めるため、燃費も悪くなり、バッテリーを早く痛めてしまうデメリットしかないからだ。
それと同じ理屈で開発しただけではダメなのである。
新しい物を開発しようとするのは、悪いことではなく、いいことだが、それを優れた発明と認めるためには、それを徹底的にテストしてみて、本当にメリットだけなのか、デメリットは無いのかを、確かめてから決めるべきなのである。
こんな事あたりまえだと思うけどなー。
カタリン・カリコは免疫学、ウイルス学、ワクチンについての知識が無いため、mRNAワクチンを人間に接種したら、どうなるかまではわからなかった。
免疫学、ウイルス学、ワクチンについて詳しく知っている、東京理科大学名誉教授の村上康文先生、荒川央先生、京都大学ウイルス再生医科学准教授の宮沢孝幸先生、他、免疫、ウイルス、ワクチンの専門家は皆、mRNAを接種する危険性を知っていた。
☆
ノーベル賞の闇
1ノーベル賞受賞者の20%はユダヤ人。世界人口のわずか0.2%しかいないユダヤ人が、ノーベル賞受賞者の5人に1人を占めている。
2人類に貢献した功績といわれているノーベル賞の賞金はたった1億円程度。(日本のプロ野球選手一人の年俸以下)
3ノーベル賞に匹敵する功績を出している研究者はいくらでもいる。なのに、そういう功績を成した研究者が全員、平等にノーベル賞を受賞していない。
日本人の将来の食生活はこうなる ゴキブリ 天ぷら 昆虫食 井上咲楽
ゴキブリコロッケ
政府が進める昆虫食の実態|山岡鉄秀
というよりもうすでにSDGsによって、あらゆる食物にはコオロギの粉末が入っている。
「コオロギ」が高校の給食に… コロッケに練りこまれたその味は? 地元ベンチャーと高校がコラボ 生徒からは「エビみたい
進化するコオロギ食【SDGs 2030年の世界へ】
先生も狂ってるー。生徒も狂ってるー。るーるるるるー。今日もいい天気ー♪ (サザエさんの曲で)
ゴキブリコロッケ
政府が進める昆虫食の実態|山岡鉄秀
というよりもうすでにSDGsによって、あらゆる食物にはコオロギの粉末が入っている。
「コオロギ」が高校の給食に… コロッケに練りこまれたその味は? 地元ベンチャーと高校がコラボ 生徒からは「エビみたい
進化するコオロギ食【SDGs 2030年の世界へ】
先生も狂ってるー。生徒も狂ってるー。るーるるるるー。今日もいい天気ー♪ (サザエさんの曲で)