鉄コレ高松琴平電気鉄道1200系(琴平線・長尾線)祐天寺モデルスで購入し記念撮影しました。
1080系や11弾京王譲渡車などが揃い、ことでんごっこが更に充実です。
築港線ではこんなスレ違いも見れるのでしょう。
ことでんの醍醐味、全くの他形式との連結も楽しめます。
1100系とのスレ違い
1100系もオープンパッケージの販売を望みます。
鉄コレ高松琴平電気鉄道1200系(琴平線・長尾線)祐天寺モデルスで購入し記念撮影しました。
1080系や11弾京王譲渡車などが揃い、ことでんごっこが更に充実です。
築港線ではこんなスレ違いも見れるのでしょう。
ことでんの醍醐味、全くの他形式との連結も楽しめます。
1100系とのスレ違い
1100系もオープンパッケージの販売を望みます。
鉄コレ 東武、会津の6050
これも後で欲しくなりそうなので祐天寺モデルで購入しました。
6000系が本命なんですが、なかなか販売されません。
購入記録として記念撮影
だいぶ前に記録した実車
鉄コレ秩父1000系3色記念撮影しました。
実車はあと数日といった所でしょうか。
各色揃ってきました~鉄コレ秩父だけでも十分楽しめそうです。
過去に販売された秩父鉄コレ集合写真
最後に実車、2008年記録