goo

5/30の201系

5/30になりますが、サハ211の廃車回送を記録と201系も記録
また今度なんて思っていたら、あっと言う間に無くなってしまいすから。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

レールを配置

モジュール工場地帯
レールを配置し工場部品の配置を見てみました。
まだまだ、タンクなど足りません。
しばらく、素材探しになりそうです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

モージュール工場地帯

GMのプラント工場を組み立塗装しました~
パイプや小さなタンクなどが入っているこのセットですが、
少し物足りない様子なので、(LJ店主さんおすすめ)の方法で
スプレーの蓋や薬の容器などに銀色を塗装し少し大きめのタンクなども作ってみました~丸い大きいタンクは大工センターでスチロール製球体(210円)に塗装しました。

このバラバラの素材を上手く並べて工場地帯に見せかけれる事が出来れば
よいのですが、案外手間取りそうな感じです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

バラスト乾燥

土曜日は晴天になり、バラストが完全に乾燥し完了
おおよそ形になってきた、モジュールあとは駅周囲のアクセサリーを配置し
完成の予定。

今月再販されたKATOの165系を置いてみました。
このKATO165系セットですが、クハ(シールドビーム)×2とモハユニットの4輌セットとなんだか面白い内容です。
昭和50年代後半の飯田線の急行(伊那)の編成にはなりそうです。
[クハ165]-[モハ164]-[モハ165]-[クハ165]
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

NゲージKATO EF64

雨や曇りと天気が悪い日が続きます。
鉄道写真は写しに行けない雨でも
Nゲージは室内で楽しめます。

今月KATOからEF64 0番代初期形が再販されました。
初期製品は良く知りませんが、おそらく変わらないと思います。

実車でもまだまだ頑張っている64ですが
塗装は(貨物色?)でいいのかな?が多く
国鉄色は数を減らしています。
64重連貨物も青いブルーサンダーというものになりつつあり
実車の記録もと思ってます。

Nの64も重連で牽引できるよう、2個買い実車に近いかたちで
楽しめるようにしました。

どうせならと後期形、1000番台一般も結構探し、やっと見つかり
めでたく初期車と並ばせる事できました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

バラスト散布完了

バラスト散布しました~
天気悪いせいでなかなか乾きません。
ポイント内部までボンド流してしまい動かなかったのですが
あまり乾いてなかったので、ポイント取り出し分解し直しました。
天気悪くて結果オーライでした。

GM保線車輌も出来上がりとりあえず並べて一枚!
部品小さく作るの面倒でした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

TOMIXレイアウトボードⅡ

TOMIXレイアウトボードを使ったモージュール製作2個目ですが
前回のミスを踏まえ、やや慎重に進めています。
道路(スムースイット)で塗装まで完了し前回よりは上手くできたみたいです。

今回は駅なので駅舎周囲の部品組み立てや塗装に時間を費やしてます。
ホームから改札へは、踏み切りが無い渡り板でつなごうと思ったのですが
周りの雰囲気といまひとつ合わなかったようなかんじで少し後悔。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

マイクロエース (ワサフ)

少し前マイクロエースより急行八甲田の基本セットと増結セットが販売され
今回増結セットのみを購入しました。
増結のみ購入の理由はワサフが増結セット内に組み込まれていたためです。
ワサフはKATOからもTOMIXからも販売されていないため
マイクロの高い買い物になってしまいました。(増結セット4輌入)@約3300円!
しかもこのセットはワサフ以外は必要ないのです。
高い分今まで編成にならなかった八甲田や20系+ワサフの北星など昭和50年代の
編成が可能になるわけです。
やっぱワサフの為に13000円は高いかったかな~
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

東急電車とバスの博物館(宮崎台)

仕事をフライングし、東急電鉄の電車とバスの博物館へ
その中で”こどもの日イベント”Nゲージ走行会を見学しました~
レイアウト内を子供たちが運転!電鉄社員の方々が教えながら大サービス!
また電車のペーパークラフトつくりもやっており、親子で大賑わいでした。
このNゲージ走行会は昨年もやっていましたので恒例になりつつあるみたいです。

現在D-Trainでも製作進行中のモジュール、
TOMIXレイアウトボードの企画で並んでいて、それぞれ製作者の想いが伝わる力作ばかりで、十分に参考にりました。

来年は我が子も連れていこう!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

昨日5/3の彩野

5/3彩野の初営業
最初の仕事は高崎からの潮干狩で使用したと思われます。
画像は初仕事前の回送車です。
小山(Z45)から大宮(OM201)に移動し塗装も変わりました。
前色(http://hw001.gate01.com/d-train/189_sa.htm)よりは良くなりましたが、やはり国鉄色はもっと良いです。
今年度になり高崎、小山の183・189が何故か大宮に集合しました。
将来は博物館もでき国鉄車輌ありで大宮はいい感じになりそう~
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ