goo

鉄道コレクション京浜急行旧600形冷房車

昨年末デパートへは買いに行けず、ネット電車市場での販売を待っていると何時の間に売り切れてました。
あきらめていると、京急サイトで追加販売にて購入できました。
〔購入記念撮影〕


京急600形は、当時小学校だった私は、私鉄で特急クロスシート車と言う事で、
何度も乗車をしに京急に足を運びました。写真も何枚も写しましたが、
一枚も残ってなく、何故か文庫の工場で他社の車両が写っているものが存在しています。
そんな思い入れ強い京急旧600形なので、鉄道コレクション京浜急行旧600形冷房車を8個購入し、12連用と保管用に2個としました。

パッケージには最長12両と当時の活躍が記載されていますが、皆様がご存知の通り、今回の鉄コレTS310ということで8連になってしまうので、4両はグリーンマックスのOKタイプに交換し車番20番台にしました。《あっていのるか分かりません》
TS3108両の車番は13~20(私鉄電車のアルバムより)


動力台車枠は鉄コレ京急1000形から、インレタはトレジャー
編成の組みなおしが行われてとも思いますが、単純な4連×3編成にしました。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

鉄道コレクション東武1700系C

販売されてから時間経過してますが、
鉄道コレクション1700系C窓固定化、前照灯強化後を
走行できるようになり記念撮影しました。
(トミーテックから販売されている、動力と走行用パーツを取り付けです)
自身で電車を見に行けるころはDRCになっており、一度も見た事はありませんが
気になってた車両です。
A/B/Cの中で一番人気無いかもしれませんが、DRCと並べてたのしめるのは、Cではないかと思います。

鉄道コレクション、安く手ごろですが、結局パーツを交換し完成品に近い
金額がかかりるわりにはライト&テールは点灯しません。
昭和の車両でしたら、ライトつかなくても良いですが・・・

インレタはイエロートレイン製
今更売り切れかとサイトをみていたら在庫があり購入できました。
イエロートレイン製インレタ、転写が素晴らしく良かったです。


先頭車の連結はTOMIX TNカプラー

車両連結はKATO車間短縮ナックルにしました。


最後にDRCと
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

鉄道コレクション27弾より名鉄7300系

鉄道コレクション27弾より
名鉄7300系に3400系を連結し記念撮影。
マイクロエース名鉄3400系は連結周りのカバーを外し
TNカプラーに加工してあります。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

鉄道コレクション東急3000系

鉄道コレクション東急3000系購入できました。
市場での初販のときは売り切れてしまい、諦めてましたが、
再販で無事買うことできました。
サハ・デハはこのままで良いのかと思いながらも6連してニヤリ
ライト行先表示は合成ですが、記念撮影しました。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

鉄道コレクション東京都交通局10-000形3次車 新宿線

鉄道コレクション東京都交通局10-000形3次車 新宿線
動力に車輪を入れ、記念撮影しました。
形のバランスが好きな10000形です。
走行可能な状態にしてもマイクロよりは安価に収まります。
電照類は無いですが・・・
銀杏マーク消去忘れました。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

鉄道コレクション東武8000系

鉄道コレクション東武8000系
並べていけない同じ編成、購入もどちらか1つで良いのに欲がでます。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

新年度

歳を重ねる事に年度末の仕事は増えて余裕がなくなってきます。
昨年度は、商店街関係で東急のセルリアンタワーに入れたり、
大きなバルーン(のるるん)を依頼しイベント開催など鉄道以外で東急を楽しむ事ができました。
新年度はとりあえず時間に余裕ができました。
鉄道コレクション先日届いた名鉄6000系2次車。
動力と車輪、パンタと装着し記念撮影しました。

GM7700と鉄コレ6000ですが、鉄コレ左側と比べると価格以上のような


続いてGMのスーパーと


最後に実車2008年頃記録
おそらく1次車でしょうか?
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

鉄道コレクション小田急1800形と1900形記念撮影

鉄道コレクション小田急1800形に続き1900形も販売され購入
記念撮影しました。
1900形ですが何となく雰囲気が違う顔でしたので、貫通扉手スリを取り付けたら少し良くなったと思います。
他解放テコ、ホースにステップ取り付けました。


1800形は9弾にも入ってましたが、今回は最終編成という事で最後に多摩線で走った車番の4両セットです。

この1800形タマタマ実車の写真一枚だけありました。
ホント最後日、子供撮り顔の撮影



鉄道コレクション小田急も充実してきました。
2220形タイプは鉄コレ新潟交通から、社紋交換し小田急2220形タイプにしました。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

鉄コレ伊豆急行8000系セットAとセットB

鉄コレ伊豆急行8000系セットAとセットBに動力、走行パーツを付けて記念撮影しました。
中間車からの改造した通過標識灯が無い運転台付先頭車やトイレが位置する窓も埋めてあり、
今回のために新規で製造され様子です。
さすがトミーテックです。


3+3で楽しむため、TNカプラーにしました。(JC6321)電連付です。



留置線を妄想し記念撮影
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

鉄道コレクション東急の譲渡車から

近況、鉄道模型をいじる事が少なくなちゃいました。
理由=老眼でした!認めたくはなかったのですが。
車番も行先表示も裸眼では分りません!
気を取り直しして今年は老眼に慣れながらNゲージを楽しもうと思います。

小学校の時に見てきた昭和時代の東急電車をここ数年で
鉄道コレクションと言うとんでもないパッケージで手元に取れるようになりました。
6000系・3500系に最近販売された8000系とひとまず編成として楽しめます。


しかし、欲しくても買いに行けなかったり販売数量制限や揃えたい年代の車両数が不足と
自分勝手な妄想の為の不満があります。
そこで譲渡車を何とかならないかと一応購入しておきますが、やはり自分が望む編成にはならず妥協続いてます。
本線7200系妄想しましたがこのパッケージと”はまぼう”もあるんですがで難しいです。
最近販売された8000系の時代で目蒲線として楽しむのが無難と妥協するか。


更にもうひつのステレスカー8500系の譲渡車、長電と秩父ですが何もできません。
昭和末期の大井町線8500系5連とか妄想してましたがダメです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ