goo

これかも~祐天寺 鉄道ムードの店 ナイアガラ

私の勤務地近隣にある鉄道ムードの店 ナイアガラ ですが、
ココ数年、名物でもある駅長さんの体調が悪く、早ければ先月7月までの営業をもって
閉店とナイアガラ存続の危機とお聞きしてました。
が・・・・・・・・・・・・・・・
良かったです!息子さんが経営を引き継ぐかたちで9月4日から(予定)
リニューアルOPENという事で、SLをはじめ国鉄時代の貴重な品々を
カレーを食べながら、これからも見続けていけるようです。
↓の画像見てください~看板もリニューアルです。



一応、以前の看板です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

富士急

私を抜いた家族は一週間の山中湖へ旅行なので、今年も送迎途中の数十分間
富士急線に寄り画像1枚に動画1本とほんの僅かですが自分の趣味をコンデジで記録してきました。
(早くしてね~と妻、子供から大非難は言うまでもありません)




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

KATO 115系 1000番台 長野色

更に長野続きで
KATO 115系 1000番台 長野色 入線しました。
塗装配色が好きになれない国鉄形なのですが、模型で”長野付近”を楽しむために購入しました。
3両ではもの足りないので余裕ある時にあと3両購入できたらと思います。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

鉄コレ 長電8500系

長電続きで、鉄コレ長電8500系のライトを交換しました。
既製品(画像右の車両)はライトカバー周りまで赤帯塗装が付着してたので、カッターで簡単に削り落とそうしたら、大間違いでした!ボロボロと車体まで剥がれてしまい、収集が付かなくなりました。
そこで、もう一編成購入(保険)変気兼ねなく失敗できるので、リトルジャパン祐天寺店で銀河のN-017で良いんじゃないと言う事で購入し取り付けました。
交換時間は色さしを含め30分で2両と意外と簡単できました”少しは見栄えが良くなったかなと思います”
この方法で秩父7000もいけそうな気がします。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

Nゲージ 鉄橋モジュール 完成

Nゲージ TOMIXレイアウトボード規格の鉄橋モジュール 完成しました。
サイズは幅900mm奥300mm高さ36mm、複線(本線)+単線のレイアウトです。

長電旧村山橋を見てからNゲージでの再現を妄想し5年
なんとなく、長電風に見えるだろうと自己満足し記念撮影しました。
鉄道側手前に踏み切りを置ければ、満足度も上がったのですが、ボードスペースが無く断念しました。


鉄橋部が560mm使用した為、ガーター橋は280mmともの足りないのですが、
雰囲気だけも楽しめたらと思います。


本線、複線側です。
本線側もトミーの複線鉄橋にしようと原寸合わせで配置すると、
なんと複々線間隔で配置出来ない事が分かり、計画変更しカトーのデッキガーターにしまた。
なんとなく、大阪の淀川風にと進め[銀河]編成を配置し記念撮影しましたが
まったく話になりませんでした。


最後に全体像


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

TOMIX EF64

TOMIX EF64(リトルジャパン祐天寺オリジナル)を買ってきました。
製作中のモジュールに配置し記念撮影しました。

4次・7次車のみ購入するつもりでしたが、細かい事分かりませんが、
見た目それぞれキチント作り分されていて、JR貨物更新車も欲しくなりツイツイ買ってしまいました。

カプラーはKATOナックルのLJ祐天寺オリジナルです。
スカートと連結機の距離も短くより実車に近くなったと思います。
車体はキレイすぎますね~少し汚すと更に良いと思いますが、上手く出来る自信がないので、このまま収納棚行きにします。


4次原色JR機との重連もで楽しめるようになりました。


本命のJNR64

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Nゲージ 鉄橋モジュール 5

Nゲージ 鉄橋モジュール 5 (9割ぐらい進行しました)
鉄コレ長電やっと出番です~線路脇の車道を配置しとりあえず画像にしました。

以前にモデラー様に案内してもらった、長電(旧村山橋)
この時から、Nゲージで再現できたらと思い早5年実現に近づいてきました。
しかし~まだまだド素人なので、なんとなく長電風に見て頂ければ幸いです。


鉄橋(長野側)から見た画像は記録してきましたが、ガーター橋側はキチント見てないので、少々不安です。


実物の旧村山橋は解体され新しくなり、これからは模型での再現でしか楽しめそうにないので、めずらしく良いタイミングで出来上がりそうです。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

Nゲージ 鉄橋モジュール 4

Nゲージ 鉄橋モジュール 4 (7割ぐらい進行)
保線側歩道風なものをGM架道橋につけ塗装しました。
仮置ですが画像手前からカトー・GM・トミーとなってます。
鉄橋内白い部分は車道になります。


川部分の塗装まで終り、ベースボード残り1/3は雑草地帯の予定ですが、
草の表現をどうしようか考え中です。簡単にフォーリッチなどで済ませば早いのですが。
(川の色は深緑で塗ったのですが、画像になるとブルーに見えてしまいます)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Nゲージ 鉄橋モジュール 3

Nゲージ 鉄橋モジュール 3
遅々進めてます。

計画変更で本線複線部分、鉄橋からガーター橋へ変更し進めてましたが、
ガーター橋だと複線間隔が広く見栄えが今ひとつなので、側歩道風なものを付ける事にしました。
グリーンマックスの架道橋に三角にカットしたプラ板を貼り付け土台にしました。


1mmプラ角棒で作った枠に家庭用アミ戸用アミを貼り付けて鉄橋脇にある保線側歩道風なものにしました。
ボード板白く塗った所は、川の下地塗装です。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

Nゲージ 鉄橋モジュール 2

Nゲージ 鉄橋モジュール2
単線に片側が道路の鉄橋と本線複線モジュール、少しづつ進めてます。
TOMIXの複線トラス鉄橋を2つ並べ複々線間隔にしようと配置したら、
なんと無理なのが原寸合わせで分かり計画変更しました。
やはり無計画はいけません。
仕方ないので、本線複線はすべてガーター橋にする事にし、橋脚16本を26mm高に切る所まで進みました。
(手前カトーデッキガーター橋ですが同じ製品なのにずいぶんと色目が違います)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )