今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

佐度から帰宅して、中国道を西進。エビネに会いに行く  (1)

2018-05-19 22:35:13 | 山、花、山野草





 このところ、毎年会いに行っているエビネ達。今年は佐渡に行っていたこともあって観れないと思っていたが、
何とか見ることができた。エビネの中で最も先に咲くサルメンエビネは丁度、見頃だろうか。



        
サルメンエビネ



 その近くのジエビネはまだかな・・・・







ちょっと観る角度を変えて・・・・





相変わらずの大株だけど、まだ満開という感じではないようだ。まだまだ、花穂が伸び切っていない様子。
翌週くらいが見頃だろうか。



 GPSの記録を頼りに次の場所に移動する途中・・・・




カマツカ



そして・・・・








        
サルメンエビネ



 また、GPSの記録を頼りに次の場所に歩いて行った。





キエビネ  まだつぼみ。




一面のセリバオウレン。




          
          サルメンエビネ



 サルメンエビネは丁度、見頃のようだがキエビネ、タカネエビネなどはもう少し、開花まで時間がかかるようだ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

05.19. チリアヤメ、夏椿など、今朝の庭       2018.05.19.

2018-05-19 12:04:48 | 




 春先、谷の底のケスハマソウの様子を観に行った時に痛めた左膝の具合があまり良くない。あれからほとんど毎週、
遠出をしたりして花を探して歩いているが、平日になると痛む。昨日なんか雨が降り出す前から痛みだして憂鬱だった。
気圧の変化と連動しているのだろう。来週は出張続きなので、今週末は自宅で大人しくして、幾つかたまっていた作業を
片付けておこうと思っている。

 そんな訳でのんびりとした朝、庭をぶらぶらと歩いていると大発見、の積り。秋明菊の葉の間からチリアヤメの花が二つ咲いている
のが見えた。妻に知らせると、「昨日は一つ咲いていたから、もう一つ開いたのね」という。チリアヤメの花が咲くことは大したこと
ではないらしい。大体、一日花のチリアヤメだから「もう一つ開いた」わけがない。昨日のは散って、今朝、二つ咲いたはず。
朝出て夜に帰る勤め人がチリアヤメの花を見れるのは稀はことなんだ。まあ、良いか。

 最初の写真で前景で邪魔しているのはペンステモン。




銅葉ペンステモン
庭に合っているのか、種でどんどん殖える。宿根・常緑かつ花後が綺麗ではないので妻からは嫌われている。









匂い梅花
先週、咲き始めていたが撮り忘れていたもの。もう、満開になって甘い匂いを漂わせている。



 一昨年の暮れに植えた夏椿は、二年目の今年は去年より葉が大きくなって、花もちょっと大きいような気がする。









夏椿 夜明け前





つぼみはこんな感じ。夜明け前という命名は良いけれど、夜明けって雰囲気?写真としてはもう少し光が欲しいところ。



 庭の主役はもう少しで紫陽花になるのだろうけれど、まだつぼみが育っているところ。




万華鏡の咲きはじめ



 今日、やらなければならないことの一つは、オキナグサとカリガネソウの種蒔き、それと衣替え。
カリガネソウを蒔こうと思っていたプランターからいろんなものの芽が沢山出てきて、その中に青じその芽が沢山。










庭とプランターのカリガネソウ


 青じそとカリガネソウの芽を見分けられるだろうか・・・・、と思ってカリガネソウの葉を観察しているところ。
佐度の花の紹介はドンデン山と白雲台周辺まで終わったところなので、今日は休みにする積り。あぁ、もう昼だ。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする