goo blog サービス終了のお知らせ 

ほろ酔いハングル

韓国語学習の覚え書き + 気になった日本語のメモ

否定形

2006-11-15 | ラジオ講座入門編
◇否定形 ・・・ 動詞と形容詞の否定形は2種類
 ①前置否定形 : +動詞・形容詞
 ②後置否定形 : 動詞と形容詞の語幹+지 않다

「名詞+하다」の形を持つ動詞の前置否定形 : 名詞++하다
   ex. 예약하다(予約する)→ 예약 안 하다

◇存在詞と指定詞の否定形
 ・存在詞「있다(いる、ある)」の否定形 :  「없다(いない、ない)」
 ・指定詞「~이다(~だ)」の否定形 :  「~가/이 아니다(~ではない)」

◇아무도(誰も)、 아무것도(何も)、 아무 데도(どこにも)+否定形
 ・誰も   +否定形 : 아무도+否定形
 ・何も   + 〃   : 아무것도+否定形
 ・どこにも+ 〃   : 아무 데도+否定形

◇問題 ・・・ ハングルの文(~아요/~어요形)に直す。
 ①誰が来ますか?    誰も来ません。
  →누가 와요?      아무도 안 와요.
 ②何を勉強しますか?   何も勉強しません。
  →뭘 공부해요?      아무것도 공부하지 않아요.
 ③どこへ行きますか?    どこにも行きません。
  →어디(에) 가요?      아무 데도 안 가요.
 ④そのキムチはおいしいですか?   いいえ、おいしくありません。
  →그 김치는 맛이 있어요?      아뇨, 맛이 없어요.
                          -- NHKラジオハングル講座11月号より -- 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ~から~まで・曜日・疑問詞 | トップ | 11月第3週の復習 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ラジオ講座入門編」カテゴリの最新記事