女ばかり

2015-09-29 21:12:32 | Weblog
今日は、お風呂が壊れたので、地元の温泉に来ている。こういうところも、たまにはいいですね。ところで、最近気づいてみたら、自分の周囲は女性だらけです。仕事での部屋も、自分以外はすべて女性。家に帰っても、ママと2人の娘たち。いったいどうしたらいいのでしょうか?どうしようもないですね。(笑)

幼稚園の運動会へ

2015-09-26 11:47:12 | Weblog
雨も上がり、爽やかな風が吹く運動会日和となった。今日は幼稚園の運動会である。朝の席とりは、少し遅くなってしまったが、例年のポジションを確保できた。先ほど、こみのかけっこを撮る。颯爽とトップで走っていた。新入児募集停止となって寂しい会になると心配だったが、結構、賑やかな運動会となってよかった。これで幼稚園の運動会が終わりと思うと、少し寂しい気持ちである。でも年齢的に浮いた存在だったので、ホッとしている面も、正直言ってある。

ばるだ氏独奏会

2015-09-24 20:43:08 | Weblog
昨日は朝から、何かと騒がしかった。というのも、近所の先生宅の老犬が逃げ出して見つからないと言って、先生が慌てて、探し回っていた。私が洗濯物を干していると、ブドウ畑の方から微かな鳴き声・・。ということで、こみとママが、近寄ってみると、側溝に落ちて抜け出られない老犬発見!ということで事なきを得た。午後は、楽しみにしていたコンサートへ。ばるだ氏の独奏会へ一家で出かけた。フランスのエスプリ音楽が聴けると、かなり期待して行ったのだが・・。最初のブラームスからして一気に音の洪水。残響1、8秒の風呂場のようなホールでの大音響。ちと耳にはきつかった!もう少しペダルを踏みかえるべきなのでは?次のラベルは、一転してよかった。難曲・夜のガスパールを素晴らしいテクニックで弾き分けていた。最後のショパンワルツ・マズルカは、かなりいただけない。ほとんど弾き流しという感じで、ショパンのデリカシーが全く感じられない。とにかく弾き急いでいるといった感じで、音色を楽しむことすらできなかった。よほど調子が悪かったのだろうか
?そのように感じた人は、結構多かったのではなかろうか。

蝶オタク

2015-09-22 23:15:40 | Weblog
今日は清々しい秋晴れ。ピアノレッスンの後、娘たちと昨日に引き続き里山へ。ここは、よく整備されていて歩きやすい。眺めも抜群で、小動物や昆虫たちの様子も観察できる。今日は、途中、アゲハ蝶がヒラヒラと舞って来て、目の前の葉にとまった。近づいても逃げないので、じっくりと観察できた。実は私、小学校時代には、蝶オタクというくらいに蝶ばかり追いかけまわしていた。友達と遊ぶよりも、図書館で昆虫図鑑ばかり見ていた。アゲハ蝶には蝶道という縄張りのルートがあること。小山の頂上に群れる習性があることを知ったのもその頃だった。

運動会

2015-09-19 11:07:39 | Weblog
ちゃゆみんの運動会へ、こみと出かける。ママは毎年、仕事で参加できない。こればかりは仕方がない。ちゃゆみん、かけっこは苦手ながらも健闘した。こみは風車拾いに参加。偶然、かつての同僚とばったり。聞いてみるとやはりお子さんが在学しているらしい。お互いに年をとってからの子育ては大変だね!ってことで一致。他にも懐かしい人と会い、久々に話がはずんだ。

山本さん

2015-09-18 23:22:21 | Weblog
山本さんを悪く言う人は多いが、私は、貴重な存在だと思う。ときにおかしな行動をすることもあるが、言っていることはその通りだし、時折飛び出す言葉に「よくぞ言った!」と深く頷いてしまうことがある。昔は、このタイプの人はもっといたと思う。今は、組織にがんじがらめにされて、計算と保身ばかりで、本音で発言をする人は少ない。山本さんのように、我が国の将来を憂え、1人でも戦っていくような人が次々に出てくれば、まだまだ日本は大丈夫な気がする。

モーツァルトの微笑

2015-09-17 19:07:24 | Weblog
リリー・クラウス演奏のモーツァルトピアノ協奏曲集を聴いていると、思わぬところに思いがけない旋律が聞こえてきたりする。例えば、22番のカデンツァに「恋とはどんなものかしら」の旋律。25番のカデンツァにフランス国歌、といった具合に。あれっ?!と思っているうちに、曲は過ぎてしまっているが・・。それが、思いの外、有効に生きているのだ。まるで冗談好きのモーツァルトが、我々に微笑みかけているかのように。何と粋な演出だろうか!

浮き指

2015-09-15 21:56:33 | Weblog
歩くとき、皆さんは足指がしっかりと地面についていますか?ひょっとしたら浮いている指があるのでは?何気ないことのようですが、身体のバランスの重要なポイントのようです。私は、いつも左足の指が浮きがちだったのですが、意識的につくように気をつけて歩いていたら、重心が安定し、手足の長さがぴったりそろうようになりました。こんな簡単なことで、身体は整ってしまうのですね!

一息ついた!

2015-09-05 20:33:49 | Weblog
数ヶ月間準備したプロジェクトが今日、無事に終わった。かなりの神経を注いだものだったが、なんとかこなすことができた。それで気がついたことは、集団のパワーを生かすことが大切だということ。一人相撲は駄目。みんなのアイディアを上手に生かすことが肝心。みんなが気持ちよくやってくれれば、だいたいことはうまく行く。また、自己決定権がある仕事は、骨が折れても、ことのほかストレスは少ない。みんなが喜んでくれれば疲れなど、すぐにふっ飛んでしまう。残るのは、心地よい脱力感のみ。欲を言えばきりがないが、まあこれでよし、としておこう。