大晦日

2011-12-31 20:27:47 | Weblog
今年も残すところあと数時間になりました。気まぐれで更新も滞りがちですが、拙ブログに訪問してくださる方が、毎日30~40名いらっしゃって、大変恐縮しております。自分の文章を読むと、いつも嫌な気持になります。自分のこだわりや性質が無意識に書かれてしまうからでしょう。それでも、虚飾や偽りなく書こうと努めているつもりではあります。今年は、様々な場面でつい感情的な内容になってしまいました。来年は少し冷静に筆を進めていこうと思います。私にも皆様にも試練の連続であった2011年。どうか来年はいい年になってほしい、と願うばかりであります。それでは皆様、よいお年をお迎えください!

方丈記

2011-12-30 18:27:57 | Weblog
方丈記の一節は、何度も読み返しており、自分ではわかっているつもりになっていた。しかし、心の底では、過去の歴史の一部であり、他人事のように思っていたことは否めない。今年の大震災・原発事故・大水害などを経験するにつけ、現代もまさしく方丈記そのものの世界であった。先のことが見えない不安定な世の中。鴨長明の言う一節一節を、これほど身に沁みて感じたことはなかった。少なくとも、今日一日元気であることに感謝し、精一杯生きていかなければならない。

G発

2011-12-04 19:09:34 | Weblog
絵はがきにあるような美しい海辺の夕焼け。そして、それに染まるまっ白な建物群。上部にはそれぞれ数字が刻まれている。ひっそりとしてはいるが、辺りに強烈な存在感を漂わせている。遥かに見渡せば、大島がみえる。近くには大型船が停泊している。我々に多くの恩恵をもたらしてくれる夢の建造物。しかし、ひとたび牙を剥くと人類を破滅させてしまう悪魔の城。

学問

2011-12-02 12:48:23 | Weblog
ある大学のキャンパスに足を運んだ。大学なんて何年ぶりだろうか?日々、学問とは縁遠い生活を送っているが、やはり学問の香りが漂うキャンパスは、魅力的だ。図書館の素晴らしい蔵書の数々を見るにつけ、今までの不勉強を思い知らされる。学食では250円のカレーを食べた。