平成が終わり

2019-04-30 22:38:44 | Weblog
平成と発表された日のことをつい最近のように思い出す。30年などあっという間であった。数年前、陛下を一度だけ拝見したが、本当に印象的なお姿だった。高齢にも関わらず、各地でご活躍されていたお姿には頭が下がる思いである。心よりお疲れ様と申し上げたい。

桜が咲いた!

2019-04-17 20:29:00 | Weblog
今日は、山の観音様のお祭り。父と弟の誕生日です。朝、娘をバス停まで送っていくと近くに有名な公園があります。まだ満開にはなっていませんが、今年もきれいに咲き始めました。週末は見頃でしょうか。

新生活

2019-04-12 20:00:35 | Weblog
毎朝、7時過ぎに家から車で5分ほどのバス停まで娘を送っていく。そして週3回、夜8時半過ぎに塾帰りの娘を駅まで迎えに行く。そんな生活が始まること1週間。通勤は近くて便利になったが、ほぼ送迎ばかりの毎日。そんな生活にも早く慣れて、普段通りの感じになりたいところだ。

モントゥー氏の言葉

2019-04-11 17:26:25 | Weblog
往年の名指揮者ピエール・モントゥー氏の本を読んでいたら、ハッとする言葉にぶつかった。モントゥー氏はブラームスの音楽を何よりも敬愛していたようだ。晩年、こう言っていたという。「もしブラームスに会ったら、彼の美しい音楽を私流に演奏したことを謝らなくちゃ」ここにはブラームスとその作品に対する最高度の敬意が存在するのではないか?あれほどの名指揮者ですら、そのような謙虚な気持ちを忘れずに持っていたのだ!我が身を振り返って考えてみる。自分はこれまでどれだけ超一流の作品を汚してきたことだろう!

こみの誕生日・ちゃゆみんの入学式

2019-04-04 22:35:57 | Weblog
今日はこみの10歳の誕生日、そしてちゃゆみんの入学式。午前中の仕事を終え、午後から始まるちゃゆみんの入学式に駆けつけた。校長先生の話がとてもよかった。なかなか考えさせる内容であった。さすが大学の先生!クラスの保護者控え室に入った時、あれっ!と思った。誰もが知っている「あの人」が入って来るではないか!これには本当に驚いた!他の保護者とは全く違うオーラが出ていた。