陸奥月旦抄

茶絽主が気の付いた事、世情変化への感想、自省などを述べます。
登場人物の敬称を省略させて頂きます。

政府・日銀が1兆5000億円規模の為替介入:1ドル=85円台に戻す

2010-09-16 01:05:52 | 財政・経済問題
 産業界から、円高是正の要請が厳しく出ていたが、9/15にとうとう政府・日銀は東京及びロンドン市場で1兆5000億円規模の単独為替介入を行った。その結果、1ドル=83円50銭は、85円50銭と2円ほど円安に戻った。だが、これは長続きしない。

 米国は、日本政府の為替介入にノーコメントのようだが、オバマ政権は基本的にドル安容認の姿勢であり、それによる輸出拡大で雇用情勢を改善するスタンスである。欧州特にドイツは、ユーロの対ドルレートを下げて、輸出拡大を企図しているから、日本は単独で為替介入せざるを得ない。介入の原資は限られるため、日本の為替操作は一時的なもので終わるだろう。

 円高は、これからも続き、デフレ・スパイラル化の要因になる。それに対抗するには、内需喚起を強力かつ継続的に行い、カネを国内に回す必要がある。子供手当てのように、政府がカネを国民に渡しても、それを使わないで貯金してしまえばカネは回らない。だから、公共投資で不足しているインフラ整備を行い、教育関係への先行投資をやれば、間違いなくカネは動く。すると雇用も改善されるはずだ。

 税率20%まで企業減税をするのは、有力なデフレ対策になる。投資の財源不足は、国債増発で賄う。時限で政府紙幣を発行することも考えられる。迫り来る1ドル=70円台の事態に備えるには、思い切った財政政策の転換が必要だ。

 為替介入は、化膿した傷口にカットバンを張るようなもの、やはり手術をして化膿の原因を取り除かなければ、致命傷になってしまうだろう。


政府・日銀、日欧で単独介入 円売り1兆円規模に
2010/9/15 19:51

 政府・日銀は15日午前の東京外国為替市場で、2004年3月以来、6年半ぶりとなる円売り・ドル買いの単独介入に踏み切った。欧米景気の先行き不透明感などから、円相場が約15年ぶりの高値となる1ドル=82円台を付けるなど、急激な円高・ドル安が進んだためだ。15日夕には、ロンドン市場でも介入を実施。介入額は1兆円規模になったもようだ。円高とデフレの阻止に向けた明確な姿勢を示すことで相場の安定を目指す。

 円相場は15日午後も、政府・日銀の断続的な円売り介入を受けて下落を続けた。同日夕には一時85円54銭に下落し、8月30日以来の円安・ドル高水準を付けた。欧州のファンドなどでは、日銀が介入資金を金融市場に放置する姿勢を示したことで「日銀の金融緩和が強まる」との思惑も広がっている。ただ、欧州市場でも投資家らの円買いが出ており、円相場を巡る政府・日銀と市場の攻防が続いている。

 関係筋によると、介入の効果を高めるため、政府・日銀はニューヨーク市場でも単独介入を継続する見通し。基本的に海外の中央銀行に実務を委ねる委託介入は使わず、日銀が邦銀などを通じて介入する方式を活用。事実上、24時間体制で介入を行う。海外も含めると、15日の介入規模は1兆円超に膨らむ可能性がある。

 野田佳彦財務相は15日午前、財務省内で記者団に対して「日本経済はデフレが進行し、依然厳しい状況にある。足元の(急激な円高の)動きは経済・金融の安定に悪影響を与え、看過できない」と為替介入に踏み切った理由を説明した。

 日本企業の間では急速な円高への警戒感が一段と強まっている。経済産業省の緊急調査では、製造業の約4割が、85円程度の円高が続いた場合には生産工場や開発拠点を海外に移転すると答えた。想定を上回る円高に、業績悪化や産業の空洞化に対する懸念が高まっており、政府内でも「介入はやむを得ない」との声が高まっていた。

 ただ、日本政府による円売り介入は、輸出主導の景気回復を目指し、自国通貨安を容認しているとされる米欧などから積極的な支持を受けているわけではない。実際、今回は米欧などと協力して実施する「協調介入」はできなかった。円高阻止のための単独介入を繰り返せば、海外から批判が出る可能性もある。

 一方、日銀は単独介入を受けて、円売り・ドル買い介入で市場に供給される資金を吸収せずに放置することで、事実上の金融緩和につなげる方針だ。円高阻止に政府と一体となって取り組むことで、デフレ圧力を和らげる狙い。日銀の白川方明総裁は談話で、「強力な金融緩和を推進するなかで、今後とも金融市場に潤沢な資金供給を行っていく方針」と強調した。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E3E7E2E1E18DE3E7E2EBE0E2E3E29F9FEAE2E2E2
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2010民主党代表選挙で思... | トップ | 鈴木宗男議員が実刑確定で刑... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

財政・経済問題」カテゴリの最新記事