陸奥月旦抄

茶絽主が気の付いた事、世情変化への感想、自省などを述べます。
登場人物の敬称を省略させて頂きます。

上海バブル崩壊が進行中

2011-11-30 00:53:53 | シナ・中共関係
 この数年、上海周辺の住宅価格が異常に高騰と伝えられ、あたかもシナ経済が留まることを知らずに発展を継続する象徴のように喧伝されて来た。チャイナ通の人達は、これを「不動産バブル」と見做したが、日経新聞を始めとするマスコミや経済評論家は、日本の投資者へシナ大陸への様々な投資を煽っていた。  だが、米国政府の中共に対する経済的並びに軍事的警戒感が深まり、欧州経済危機が年初から顕在化するにつれて、中共へ . . . 本文を読む
コメント

大阪で起きた政治変革 「大阪維新の会」がダブル選挙で圧勝

2011-11-28 14:26:48 | Weblog
 11月27日、大阪府民と大阪市民は賢明な選択に踏み切った。大阪府知事に松井一郎氏(「大阪維新の会」公認)、大阪市長に橋下徹氏(同会公認)を大差で当選させた。これは、橋下前大阪府知事の作戦勝ちと言う側面もある。  対立候補を既存政党の殆どが応援し、関西財界、労組組織、日教組もそれに加わった。大マスコミは、橋下氏のネガティブ・キャンペーンに奔走、更に「週刊文春」 、「週刊新潮」さえも橋下氏の個人攻 . . . 本文を読む
コメント

イタリア破綻なら、ユーロは終焉すると独仏首脳が認識

2011-11-26 20:43:53 | 欧州関係
 昨日、当地では初雪が降った。1日中寒かったが、散歩を兼ねて市立病院へ診療を受けに徒歩で出掛けた。霙(みぞれ)混じりに降る淡雪に、何となく懐かしさを感じる。凡そ4ヶ月続く冬の季節が始まった。  さて、「会議は踊る、されど進まず」は、ナポレオン戦争後の外交処理で、列国首脳がウィーンに集まり、国益を主張して侃侃諤諤(かんかんがくがく)した内容を皮肉る言葉であった。ウィーン会議を主催したのは、オースト . . . 本文を読む
コメント

米韓FTAが韓国国会で批准された:催涙弾のおまけ付き

2011-11-25 01:29:10 | 朝鮮半島
 既に米国議会では批准を終えた「米韓FTA」だが、韓国ではこの協定に盛られた 投資者/国家間紛争条項(ISD) を巡って、強い反対デモが起きていた。11月22日、李明博政権と与党ハンナラ党は、国会本会議での強行採決を図り、これを可決した。  ISD条項の実態を知らないままに、米韓FTAの交渉推移を見ていた韓国民は、土壇場でこの条項の危険性を察知したようだが、時既に遅く、李明博大統領に押し切られた . . . 本文を読む
コメント

オバマ政権はASEAN諸国を軸とする対中包囲網を具体化

2011-11-20 02:37:09 | 米国関係
 オバマ大統領の就任前後から、米国とシナ・中共が連携して世界をリードする「G2構想」が喧伝され、2009年の夏頃までそれは続いた。従来から、米国・民主党政権は対中融和の姿勢であり、オバマ政権はそれを発展させるのかと思われた。  しかし、米国の経常赤字が増大するに連れて、米国議会は中共・人民元の実質固定化に反発、オバマ政権も繰り返し人民元の切り上げを求めたが、中共はこれを殆ど無視した。  一方、 . . . 本文を読む
コメント

TPP交渉参加で日本に利益は無いと87%が回答:ネット・アンケート

2011-11-19 01:45:27 | Weblog
 大手4紙と共に、TPP参加賛成の大キャンペーンを張って来た産経新聞だが、「e-アンケート」で約1ヶ月間、ネット利用者へTPP参加に関する質問3点を示し、その回答を求めた。回答を寄せた人々は9125人に達し、有意義な調査結果になったと思う。 TPP問題「政府の説明不十分」94% 2011.11.17 23:32  「TPP問題」について、15日までに9125人(男性6527人、女性2598人) . . . 本文を読む
コメント (1)

一川防衛相は、不始末の責任を取って即刻辞任せよ

2011-11-18 01:02:31 | 国内政治:内閣
 政権交代以来、民主党閣僚の常識欠落には、何とも驚かされることが多い。多数の省庁官僚を率いて、国事に精励するトップとは思えない言動に溢れている。  ブータン王国のジグメ・ケサル・ナムゲル・ワンチュク国王陛下と妃殿下が国賓として来日された。同王国は、親日国家として有名である。陛下は、国会で演説され、東北大震災の被災者を悼み、日本人の災害復旧に立ち向かう力強さを賞賛された。去る3月12日、国王陛下は . . . 本文を読む
コメント

中共を意識した米・豪軍事同盟の強化:ダーウィンへ米海兵隊が駐留

2011-11-17 23:10:13 | 米国関係
 米国は、南シナ海を睨んだ米軍の展開を具体化し始めた。豪州北部の海岸都市、ダーウィンに海兵隊2500人を駐留させると言う。南沙諸島や西沙諸島の領有権を巡るシナ・中共とASEAN諸国の争いは、30年前から続いているが、今世紀になって資源開発と漁業権問題で両者が争うことも増えている。  米海軍第7艦隊の存在は、シナ・中共にとって煩わしいものである。しかし、人民解放軍が空母建造を推進したり、潜水艦隊の . . . 本文を読む
コメント (1)

理研/富士通のスパコン<京>が演算速度で世界一を達成

2011-11-15 09:00:27 | 教育と研究
 2年前、民主党政権の仕分けパフォーマンスで、予算を潰されそうになった理化学研究所のスーパーコンピューター計画であるが、有力科学者の応援と担当者の努力で何とか予算が復活した。  今年6月に上記計画が実り、テストランを行ったスパコン<京(けい)>は、計算速度で毎秒京回に迫る性能を示した。この段階で、既に世界一の演算速度を記録していた。  更に改良を加えられた<京>は、世界で初めて演算速度 1.5 . . . 本文を読む
コメント

TPP参加は我が国主権放棄の最終段階

2011-11-14 03:38:15 | Weblog
 日本のマスメディア、特に五大紙は、政府が環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)へ参加するよう血道を上げて説いて来た。だが、彼等はTPPの実態を国民に対し明らかにしようとしていない。実に不思議な話である。  TPP参加に関する功罪を述べた様々な図書を読んでみた。この協定は、日本の今後の進路に制約を加えて、マイナス効果を招く可能性が高い。一方、マスコミが打ち揃って賛成論調に傾斜していることから、私は . . . 本文を読む
コメント

野田<どぜう>首相は、「ISD毒素条項」を知らなかった

2011-11-14 00:17:27 | 国内政治:議会と政党
 11月11日午後の参議院予算委員会、TPPに関する集中審議の中で、林芳正、佐藤ゆかり両参議院議員(自民党)が野田佳彦首相に質問を行った。特に、佐藤議員は、Investor-State Dispute (ISD)条項について鋭く糺(ただ)した。  最初の林議員の質問は、時系列的にTPPに関し民主党政権が辿った経緯を含め、経産省と農水省の試算評価に触れた。現状では、内閣府、農水省の試算が存在する。 . . . 本文を読む
コメント

オリンパス(株)の粉飾決算で急落する同社株価

2011-11-09 06:07:42 | Weblog
 不透明な資金運用にまつわる問題で、10月から社長が2回も交代し、第三者委員会による調査を行っていたオリンパス(株)。昨日、高山修一社長が単独記者会見し、これまでの調査結果を公表すると共に、粉飾決算のあったことを認めて謝罪した。  産経新聞記事(11/8)を部分引用すると 、 (引用始め)オリンパスをめぐっては、英医療機器メーカー「ジャイラス」買収の際に、助言会社に660億円もの報酬を支払っ . . . 本文を読む
コメント (1)

今上陛下のご病状を憂う

2011-11-07 01:00:21 | 皇室関係
 ご健康状態が思わしくないままに、激務に励まれて来られた今上陛下(御年78)は、気管支炎で皇居外の東大医学部付属病院へ入院された。まずは、一日も早いご快癒をお祈りする。国事は、皇太子徳仁(なるひと)親王殿下(御年51)が代行されるようだが、暫らくの間、今上陛下におかれては心身共にゆっくりと御静養なさるよう期待いたします。  東日本大震災や、原発問題、そして民主党政権の場当たり的国政運営に、今上陛 . . . 本文を読む
コメント

西岡武夫参議院議長の逝去を悼む

2011-11-06 22:31:11 | 国内政治:議会と政党
 菅・前政権を鋭く糾弾した西岡武夫参議院議長が病没した。享年75歳。参議院議長に就任して、1年4ヶ月を迎えていた。震災復旧の三次補正予算審議や、TPP問題など、重要案件が並ぶこの時期に、是々非々の姿勢を維持する西岡議長の急逝は、実に惜しまれる。心より、ご冥福を祈ります。  西岡議長は、約10ヶ月前、「文藝春秋」2月号に『菅・仙谷には国を任せられない』との論考を発表して、菅内閣の国家観喪失を強く指 . . . 本文を読む
コメント

国民投票を撤回してパパンドレウ内閣が議会の信任を得た

2011-11-05 11:59:11 | 欧州関係
 ギリシャ包括支援策の受け入れに関し、国民投票を行うと述べたゲオルギオス・A・パパンドレウ首相(59)は、メルケル独首相とサルコジ仏大統領に呼びつけられ、罵倒されたらしい。両首脳にしてみれば、「民間セクターの50%債務放棄を含む包括支援案をようやくまとめたのに、何が国民投票だ!」との思いがあったろう。  国民投票については、閣内から強い異論があることも考慮し、パパンドレウ首相はこれを撤回、支援策 . . . 本文を読む
コメント