明日を信じられる時代になって欲しい。日常の活動日記

時事ネタ 京都 散策 歳時記 花見頃など

追放されるべきは小沢にあらず、アホ菅一味だ

2011年01月11日 16時18分12秒 | Weblog
追放されるべきは小沢にあらず、アホ菅一味だ(神秘の杜)より

CIAマスゴミ犬は、ダンマリを決め込んで知らん振り。

なにやら慌しくなって来た感じがする。
1/12・・・民主党衆参両院議員総会

1/13・・・民主党大会

これらに絡むと予想されるのが

  小沢氏の検審起訴がいつになるか
  アホ菅の内閣改造がどうなるか
  衆院の政治倫理審査会がいつ行なわれるか
  通常国会の開会日は1/28で決定なのか

それぞれが「いつ」になるかは、アホ官らの企みの中身次第なのかもしれない。

だが、その企みの思惑も1/12、1/13の結果によりどう変わるのかさえ我々には予測がつかない。

ただ、ここに来て次第に真実が解って来た事もある。

政倫審に関する事だが、マスコミが勝手に歪曲した報道によって我々もかなり混迷させられてきた。

小沢は岡田にこう言ったという。「政治倫理審査会をいつ開くのかは幹事長が決める事だ。

その前に予算関連法案を無事に成立出来るように野党と話をつけろ」即ち、国会運営の責任者は幹事長にあるのだから小沢氏がいつ出ると決めるものではないという点。

これは幹事長の責務として当然だから小沢が正論だ。

一方、野党との根回しについて岡田は「根回しなど55年体制と変らず、やるつもりは無い」と小沢の言い分を拒否したという。

これでは埒があかない。

三権分立の垣根を越えて審査会に出ても良いと決断した小沢の条件である、審査会に出る事で国会の円滑運営が保障されなければ出る意味が無くなる。

国会対策はしない(国会運営の円滑の放棄だ!)。

ならば何の為に小沢に審査会出席を求めるのかだ。しかも、野党は倫理審査会に興味を示していない。

となれば岡田の「要求にどんな合理性があるのだ。

根拠が不明瞭なのに、とにかく国会で何か喋ろではまさに不条理というしかない。

政倫審の開催にはそれなりの手順が決められている。

小沢氏を審査会へ呼ぶ根拠となる申請書を衆院議長に提出して認可を受ける必要がある。

しかし、その事前準備を岡田は何もやっていない。

自分がやるべき仕事を一切せずに、出席だけを小沢に求める事こそ「ごり押し」ではないか。

まことに妙な言い草なのが岡田側にある。

そしてマスコミもそれを後押しするのだから狂っている。

恐らく、岡田が申請書を取りまとめない限り政倫審が開催される事は有り得ないだろう。

そうする事が規則である以上は。

さて、政倫審が宙に浮いたとして次に問題になるのが検察審査会による起訴である。

指定弁護士は政倫審の行方が不透明になったのを理由に小沢氏に事情聴取を求めるらしいが、弘中弁護士は拒否する意向のようである。

指定弁護士が求める事情聴取もまた根拠が曖昧だ。

検察審査会の議決書に記載された「検察の捜査が形式的で不十分」という事を根拠とするというのだから笑うしかなくなる。

1年以上、30億円の巨費をつぎ込んだ検察の大捜査を「形式的」とどうして言えるのだろうか。

明らかに議決書が「起訴ありき」で捏造された事が解る。

普通の弁護士ならこれだけで公訴取り下げと言われる。

なのに指定弁護士はあくまでも公訴を狙っているのだとマスコミが報道するのは何故だろう。

本当に指定弁護士がそう考えているのか。

マスコミの一方的な煽りではないのか。

あるいは巷間、囁かれているように仙谷法相が強引に事を進めさせているのであろうか。

このあたりの動きで民主党に大波乱が起きるのではと言われる理由があるそうな気がする。

ともかく、今週は気が抜けない日々が待ち受けている。

政策よりも政局ばかりに熱心なアホ菅一味だ。これこそが国難であり、国民には大迷惑というもの。

追放されるべきは同志を血祭りに上げる事に熱中し国家国民の事をなおざりにしているアホ菅らであろう。

小沢でない事だけは、ハッキリしている。

---------------------------------------------
コメント

01. 2011年1月11日 14:05:32: BDDFeQHT6I
政界もマスコミも何故起訴に拘るのか、起訴されたからと言って犯罪事実が確定される訳ではないことは検察が起訴出来ない(しないではない)と言っている捜査結果に基づき起訴するのだから、有罪になる可能性は限りなく低いだろう。
それでも起訴されなら云々と言うのはおかしいだろう、代理弁護士の胸先三寸である起訴不起訴で国会議員である小沢氏の立場が変わると言うのであれば、小沢氏を国会議員に選んだ選挙民の権利も代理弁護士に握られていることになる。
検察審査会は本来検察が起訴猶予にした事案に対して起訴の要否を判断する機関のはずが、嫌疑不十分(無罪放免なのだ)の事案を審査する権限が有るのがおかしい。


FX すべてチャンスはチャートの中にあり。

2011年01月11日 15時53分07秒 | Weblog
FX すべてチャンスはチャートの中にあり。 ・・・私は片手に透明の定規をもってガンバッテいます。

毎朝 トレンドを確認   (毎朝更新)

外為 米ドル/円 日足  チャート
http://money.www.infoseek.co.jp/MnForex/fxchart_b/?fx=F1001

外為 ユーロ/米ドル 日足  チャート
http://money.www.infoseek.co.jp/MnForex/fxchart_b/?fx=F2001

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

5分足 ・15分足をお勧めいたします。

外為 米ドル/円 ティック 1分足 5分足 15分足 60分足 日足 チャート
http://www.gaitame.com/market/chart/usd_5.html

外為 ユーロ/米ドル ティック 1分足 5分足 15分足 60分足 日足 チャート
http://www.gaitame.com/market/chart/eur_us_5.html

外為 米ドル/スイス  ティック 1分足 5分足 15分足 60分足 日足 チャート
http://www.gaitame.com/market/chart/usd_chf_5.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

デイトレ 25本移動線(緑)でトレンド確認

外為 米ドル/円 5本移動線・25本移動線。チャート
http://zai.diamond.jp/servlets/Query?SRC=zaifx/chart/top&tuka=one&time=5m&fxCode=USDJPY

外為 ユーロ/米ドル  5本移動線・25本移動線。チャート
http://zai.diamond.jp/servlets/Query?SRC=zaifx/chart/top&tuka=one&time=5m&fxCode=EURUSD

外為 米ドル/スイス 5本移動線・25本移動線。チャート
http://zai.diamond.jp/servlets/Query?SRC=zaifx/chart/top&tuka=one&time=5m&fxCode=USDCHF

-----------------------------------------------------

FXの簡単な判断基準に挑戦中。・・・ すべてのチャンスはチャートの中に。

大切なこと・・・フォーカス(集中する)。

簡単なデイトレの判断基準について・・・誰でも分かるタイミングと判断のポイント。

方法=5分足 チャート ローソク足 リアルタイム の画面と透明の定規を使います。

チャートは右方向に流れて行きますので定規の端がローソク足の右側の空白が見えるようにあてがいます。

(ローソク足の始まり値の所)

平行(陰陽足3本が上下する)のトレンドは・・・上に飛び出せば買い。 下に落ちれば売り。

右肩下がり(陰足3本以上)のトレンドは・・・上に飛び出せば買い。

右肩上がり(陽足3本以上)のトレンドは・・・下に落ちれば売り。

参考 5分足 チャート ローソク足 リアルタイム
http://www.gaitame.com/market/chart/usd_5.html

可能であれば15分足を並列で見ると判断がより正確になります。
http://www.gaitame.com/market/chart/usd_15.html

トレンド 市場資金の力を見る。・・・買いの力&売りの力
ユーロ/円 5分足 トレンド(緑)確認 5本移動平均線・25本移動平均線(緑)
http://zai.diamond.jp/servlets/Query?SRC=zaifx/chart/top&tuka=one&time=5m&fxCode=EURUSD

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株価情報

NYダウ 日足 チャート
http://stockcharts.com/h-sc/ui

日経平均  日足 チャート
http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/100000018.i/schart_b/

【FX】ギャンブル投資からの脱却送信者

2011年01月11日 15時43分40秒 | Weblog
【FX】ギャンブル投資からの脱却送信者  (松下誠)より

昨日は、成人の日という事で相場はお休みですが、
今年の相場はもうスタートしています。

ドルが比較的好調なスタートを切ってますので、
相場も安定していますが、今年は日本の個人投資家が
待望の円安相場になるか?

それとも、今だけドル高に流れているけれど、春ごろから
またドル安相場が訪れて、円高相場が到来してしまうのか?

注目はして行かなければいけません。

相場がどう動こうにも、しっかりと相場の流れに沿って、
利益を上げて行ってもらいたいと思っています。

去年何度も、何度も、
相場がアップであれ、ダウンであれ、あなたが
利益を上げられるかどうかは、あなたがどういう
トレード戦略を持って、どういうトレードを
していくか?

それに掛かっているという事をお伝えしました。

2011年の相場がたとえ円安の上昇相場の1年になっていく
としても、あなたがしっかりとトレード戦略を立てて、
戦略に基づいてトレードを組み立てると言った事を
やって行かないと、利益はやはり上がりません。

上昇相場なら、利益が上がる、

あるいは下落の円高相場なら、また損してしまう。

もし、あなたの投資がそういう投資なら、それは
投資ではなく、当たるか外れるかのギャンブルと同じ
という事になります。

あなたが今年利益をあげるために、大事な事は、
相場が円安ドル高相場になれ、円高ドル安相場になれ、
利益を上げていくトレード戦略、トレード手法を実施
していけるかどうか?です。

そして、そのために、あなたが、去年の相場で散々な
目にあってしまったとしたら、今年の相場で、どういう
変化を作りますか?

今年の相場で利益を上げるために、何をしますか?

という事です。

何もしないですか?

あるいは、何をするか今もまだ決めていないですか?

ただ、漠然と去年とは同じ失敗を繰り返さない、

相場が下落しそうなときは、迷わず損切りして
相場から撤退するつもりだ!

というような、ただの意思、決意ではダメです。

あるいは、去年1年間しっかりと、相場を見て来たから、
今年は、その経験を活かして相場の動きにばっちり
対応して行けるという根拠のない自信もダメです。

人は弱い生き物ですし、忘れる生き物です。

今はまだ去年損をしてしまった思いや、損切りをせずに、
下落に巻き込まれてしんどい思いをしてしまった事を
覚えているかもしれませんが、少し上昇トレンドが
続けばあっという間に忘れてしまいます。

もし、あなたが去年と同じ投資、同じ失敗をしたくない、
と思うなら、必ず行動を変えるための戦略を身につけたり、
仕組みを取り入れたり、なんらかの行動の変化が必要です。

●●だから、同じ失敗をしない、、

●●の戦略で今年は攻めるから、同じ失敗をしない、、、

同じ失敗を繰り返さないために、●●を始める等。

トレードを一から学び直して、トレード戦略に沿った
トレードを組み立てて行く、とか、

例えば、トレード日誌をつけるとか、

履歴を残して行く、

とか、11行のトレードルールを作って、その11行に
従ってトレードをしてみる、等。

あなたが去年と同じ投資をするとしたら、
相場次第で、利益/損失が決まってしまう
ギャンブルと同じです。

相場が良い年なら利益、悪い年なら損失。。。

これをしていたら、絶対に資金は減って行きます。
相場の半分は、下落しますし、それは投資家の意思とは
関係のないところで起きてしまうからです。

相場の世界でギャンブルをするのは止めましょう。

今年は利益が上がった、何故なら、私が、、、、

というように、自分の行動の中に理由がある状態にしましょう。

松下誠


ドル、83円近辺=材料に乏しく小動き〔東京外為〕(11日午後3時)

2011年01月11日 15時38分49秒 | Weblog
ドル、83円近辺=材料に乏しく小動き〔東京外為〕(11日午後3時) 時事通信

11日午後の東京外国為替市場のドルの対円相場(気配値)は、手掛かり材料に乏しく、1ドル=83円台前半の狭いレンジでもみ合う展開となった。

午後3時現在、83円02~05銭と前営業日(午後5時、83円48~51銭)比46銭のドル安・円高。
 
午前中の東京市場は82円70銭台でスタートした後、野田財務相のユーロ圏債券購入に関する発言を受けユーロが他通貨に対して急騰。

ユーロ円が一時107円86銭へ急伸したのにつれてドル円も1ドル=83円10銭まで上昇した。
 
午後に入り、国内に目立った手掛かり材料が見あたらない中、ドル円は午前中の地合いを引き継いで83円15銭まで強含んだ。

しかし、週内にポルトガル・スペイン・イタリアで週内に予定されている国債入札への「警戒感の高まり」(大手邦銀)もあってユーロの上値は限られたこともあり、ドル円も次第に上値が重く推移。

その後は83円10銭近辺の水準を軸に狭いレンジでもみ合う展開が続いた。
 
ユーロは対円、対ドルともに小動き。

午後3時現在、1ユーロ=107円48~51銭(前営業日午後5時、108円42~45銭)、
対ドルは、1.2947~2950ドル(同1.2986~2989ドル)。

東証大引け、利益確定売りで反落 朝安後は底堅く、103銘柄が高値

2011年01月11日 15時34分35秒 | Weblog
東証大引け、利益確定売りで反落 朝安後は底堅く、103銘柄が高値

3連休明けとなった11日の東京株式市場で日経平均株価は反落し、終値は前週末比30円36銭(0.29%)安の1万0510円68銭だった。

東京市場が休場中の海外株式相場が総じて軟調だったため、主力株を中心に当面の利益を確定する目的の売りが出た。

投資家の先高期待は強く、売り一巡後は前日終値近辺まで下げ渋る場面もあったが、上げに転じるほどの買いは続かなかった。

ソニーが小幅に下落した。

米雇用回復に対する過度な期待の後退、欧州財政懸念の再燃などを背景に、米ダウ工業株30種平均が昨年11月以来の3日続落となるなど、世界的な株高傾向にやや一服感が出てきた。

日経平均も約8カ月ぶりの高値を付けていたとあって、年始から上昇基調を強めていた輸出関連株などに売りが先行した。

日経平均が下落する一方、東証1部の昨年来高値銘柄数は103に達した。

みずほインベスターズ証券エクイティ情報部の石川照久部長は「電気自動車関連などテーマ性のある銘柄を中心に物色意欲は旺盛で、高値銘柄の多さが投資心理を下支えした可能性がある」と話していた。

朝方からの底堅さは、円相場の伸び悩みに加え、海外株安を受けて日経平均の比較的大きな調整を見込んでいた先物の売り方による買い戻しとの見方もあった。

東証株価指数(TOPIX)は小幅に3日続伸。

東証1部の売買代金は概算で1兆3454億円、売買高は21億1274万株。東証1部の値下がり銘柄数は462にとどまる一方、値上がり銘柄数は1069と全体の6割強を占めた。

変わらずは136だった。

三菱UFJ、キヤノン、日産自、ソフトバンク、ファナックが下落し、武蔵銀、アルバック、エルピーダの下げが目立つ。

前週末に普通株増資を正式発表したりそなHDが大幅に続落した。

半面、三井住友FG、三菱商、日立、東芝、新日鉄、高岳が上昇し、コロムビア、タクマが大幅高となった。

トヨタ、みずほFGは横ばいだった。

東証2部株価指数は9日続伸。

セルシス、FDK、山洋電、ソディックが上昇し、

トーセイが下落した。

<緊急告知> 本日20時~ CS朝日ニュースター「ニュースの深層」に小沢一郎さん生出演決定!

2011年01月11日 12時00分27秒 | Weblog
<緊急告知> 本日20時~ CS朝日ニュースター「ニュースの深層」に小沢一郎さん生出演決定!

CS朝日ニュースター「ニュースの深層」
http://asahi-newstar.com/web/22_shinsou/?cat=18

(放送時間)20時~20時55分(生放送)※再放送時間帯は番組HPで

1/11(火)小沢氏が語る2011年民主党そして日本の行方

ゲスト:小沢一郎(元民主党代表、民主党衆議院議員)

司会:上杉隆

民主党元代表小沢一郎氏が生出演。

2011年、混迷深める日本の現状を変えるのに必要なことは、                                                       そして小沢氏が国民生活改善のために目指す改革とは何なのか。                                                       ニューメディア勃興の時代に私たちは政治とどう向き合っていけばよいのか。

40年以上の議員生活から会得した小沢氏の政治哲学をベースに                                                        日本の政治や歴史を振り返りつつ、広い視点でお話しを伺います。                                                      番組では生放送中にTwitterで、みなさんのご意見や質問を募集します。

番組出演者への質問はtwitterでの発言の後ろに #shinso をつけてつぶやいてください。

(例)「質問・ご意見 (半角スペース)#shinso(半角スペース)」
番組中に質問やご意見を取り上げさせて頂く可能性がございます。

出演者のtwitterのアカウントはこちら↓

小沢一郎事務所(@ozawa_jimusho)、上杉隆さん(@uesugitakashi)、前田真里さん(@maedamari)


バカ菅の夢崩れる・12日の両院議員総会で総スカン

2011年01月11日 10時52分40秒 | Weblog
バカ菅の夢崩れる・12日の両院議員総会で総スカン

菅政権の関門、両院総会…小沢問題・内閣改造・・・(CIA読売新聞)

民主党が12日に開く両院議員総会が、党内外の注目を集めている。

小沢一郎元代表の衆院政治倫理審査会招致問題を巡る党内対立を菅政権が乗り越えられるかどうか、一つの目安になりそうだからだ。

両院議員総会はもともと、小沢氏の支持議員から開催を求める声が出ていた。
政権運営を批判し、政倫審出席などの「圧力」をはね返す場とする狙いだった。

しかし、今回は執行部側が設定した。
岡田幹事長は小沢氏側に、14日までに政倫審出席を申し出るよう通告している。
応じなければ政倫審で招致を議決する方針で、総会でもこうした対応を説明するとみられる。執行部としては小沢氏の問題に一応の決着をつけて挙党態勢を演出し、内閣改造・党役員人事、通常国会開会につなげたい考えだ。

岡田氏は10日、那覇市での記者会見で、小沢氏側への通告に関し、「まだ回答はない。
コミュニケーションを取りたい」と語った。
岡田氏は捏造世論調査で小沢氏に説明責任を求める声が多いため、「総会でも小沢氏擁護論を論破できる」と自信を持っているという。

一方、小沢氏の支持グループは、11日に対応を協議する。
「菅首相や岡田氏は党低迷の責任を小沢氏に押しつけ、離党に追い込もうとしている」と反発しており、「総会は大荒れになる」と語るメンバーもいる。

また、党内では、首相が内閣改造などに関する調整を、岡田氏や枝野幸男幹事長代理らとの間だけで進めていることへの不満も広がりつつある。
旧民社党系グループの一人は「人事で挙党一致を目指すなら、幅広く意見を聞くべきだ。
数人だけで勝手に決めても、誰も政権を支えようと思わない」と語った。

総会では、この点でも執行部への批判が出る可能性がある。

(CIA読売新聞)

----------------------------------
コメント

バカ菅、夫婦の酔っ払いのメリーゴ^ランドが、止まりそうですね。

バカ菅の脳みそは大混乱

2011年01月11日 10時06分40秒 | Weblog
バカ菅の脳みそは大混乱

菅首相:仙谷氏の続投、模索 首相の説明に、西岡議長「ノー」・・・CIA毎日

菅直人首相は10日夜、西岡武夫参院議長を議長公邸に訪ね、今月下旬に始まる通常国会の運営や、参院で可決された仙谷由人官房長官らの問責決議への対応を協議した。
首相は仙谷氏の続投を選択肢に内閣改造を検討していることを説明し、協力を要請した。
しかし、仙谷氏を交代させない場合、国会は冒頭から野党の審議拒否で混乱することが予想され、西岡氏は「(続投は)だめだ。参院としてノーと言った」と交代させるよう求めた。
【野口武則】

首相は仙谷氏の続投を模索する姿勢をみせており、9日には横路孝弘衆院議長に協力を求めた。
10日夜は民主党の輿石東参院議員会長とも会食し、党幹部との電話では「あと2日のうちに腹を固めたい」と語った。
野党が審議を拒否しても11年度予算案の審議を進められるかを見極め、13日の党大会までに続投か交代かの最終判断をしたい考えだ。

西岡氏はこれまでも首相と仙谷氏の政権運営を批判。
8日発売の月刊誌「文芸春秋」に寄稿した手記では「今度の通常国会では、小沢(一郎・民主党元代表)氏の(政治とカネ)問題よりむしろ、問責決議を受けながら知らぬ存ぜぬの仙谷長官の問題が大きい」との認識を示している。

首相は西岡氏に対し、仙谷氏が問責を受けたことへの反省を正式に表明するなどの打開案を示したとみられる。
しかし、西岡氏が明確に仙谷氏の交代を求めたことで、参院本会議場で行われる通常国会開会式に西岡氏が議長として同意しない事態を懸念する声が首相周辺に広がっている。

仙谷氏は10日、BS11の番組に出演し「国務大臣はいつでも議案について発言するため議院に出席することができる」と定めた憲法63条を引き合いに「私が出席させてくださいと言った時に、だめだという権利は衆院であれ参院であれ、ない」と主張。
「国会を動かさないからクビを切れという話は政治論、パワーゲームとしてはあり得ても、憲法論としては無理筋だ」と憲法論を盾に続投の意向を改めて強調した。

一方で「一議員としてもやりたいことがまだまだある。
身を削られるような毎日から解放されるとすれば喜ばしいこと」と交代の可能性にも言及した。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント

バカ菅もヤクザ弁護士も自分の事が最優先。

地方議員選挙の事など知らん振り。

最低の内閣が日本に存在している。・・・自分は優秀な掃除大臣だと思っているのかな?

現実が見えない地方議員選挙の候補者で、バカ菅をポスターに取り込むキチガイがいるの?

菅首相が国民に受け入れられない真の理由

2011年01月11日 08時35分15秒 | Weblog
菅首相が国民に受け入れられない真の理由・・・(天木直人)より

民主党政権が続こうが大連立が組まれようが、あるいは政界再編が
起きようが、もはや菅首相が長続きすることはないだろう。

そう私が思う理由は、菅首相の打ち出す政策がことごとく政治家菅直人
にそぐわないからだ。

自民党との協力、官僚支配の容認、大企業優先、日米同盟重視外交、などなど、
菅首相が「政治生命」を賭けて打ち出そうとしている政策は、すべて菅首相の
政治家としてのこれまでの生き様にはそぐわないものばかりだ。

菅直人らしさを失った政策を、政権維持のために強行する。これでは
うまく行くはずはない。

政治生命を賭けると叫んでも白々しい。

国民の心に訴えられるはずはない。

そんな菅首相の限界を誰よりも見抜いていたのが菅伸子夫人ではなかったか。

だからこそ、あんたが首相になって何ができるのか、と首相失格を本にしたの
ではないのか。

ならば今こそ菅伸子夫人が菅首相にいい加減に辞めろ、というべきではないのか。

それなのに何があっても辞めるなと言っているように見える。

本に書いていたことはウソだったということだ。

「らしさ」を失った首相と嘘つきの首相夫人。

日本国民が一番嫌うコンビだと思う。

「日本の操」が危うい! <平成の開国>を許して良いのか!

2011年01月11日 08時29分13秒 | Weblog
「日本の操」が危うい! <平成の開国>を許して良いのか!
(晴れのち曇り、時々パリ)より

国民くんという恋人に義理を立てて、娘ニッポンは必死で操を守る気で居たのですが。

民主とと様は、娘を米旦那に売り飛ばして、楽をしたくて、ことあるごとに拒む娘を責め立てていました。

「我が家が、毎晩安心して寝ていられるのは、米旦那の手の衆が、毎日町内を見回って下すってるからなんだぞい。」

「おめえが着ているべべも、旦那がととさんを雇ってくれてる、そのお給金が有ってこそのものなんだ。」

「おめえにイロが居るらしい事ぐれえ、ととさんにも分かってる。でもな、世の中そんなに甘えもんじゃあねえ。」

「たかが操くれえ、どうッてこたあ無えだろう。おめえだって、ガキじゃああるめえし」

「四半時も目え閉じて我慢してりゃあ、すぐに終わっちまうんだよ」

「そのうちなれりゃあ、良いもんだぜ。米旦那はそりゃあ、お上手ときてるからな」

「そのうち、おめえのイロの事なんざァ、忘れッちまうてもんよ」

「旦那の言う通りにしてりゃあ、なぁんも悪い事なんぞねえのよ」

「毎日、奇麗ェなベベ着て、唄だあ、踊りだあって、遊んで暮らせるってもんよ」

霞ヶ関の親戚筋は、全員が米旦那の味方をしていたので、娘は孤立無援の状態だった。

とうさんが、親類縁者に世話になっている以上、娘の立場では何時までも「アテにならない恋人」に操を貫く事に、そろそろ自信が無くなって来て、気力も果てかかっていた。

そして、町中の瓦版屋は、寄って集って「面白おかしく」娘の事を書き立てる。

「誰も、あたしの事なんざ、心配なんかしてくれません。。。」
「あたしの事を、ととさんや、親類のオジサン達が、毎日お酒を飲んで、遊んで暮らしたいから、人身御供に差し出す事しか考えて無い」

『旦那様。あっしとしても、これ以上旦さんにご迷惑をかける訳にゃあ、めいりやせん。娘を、喜んでお渡し致しやす。』
『へっ、へっ、へっ、その代わり今後とも、どうか良しなにおネゲエ致しやすです』
『どうか、娘の躯を、自由にしておくんなさいまし』

『娘の開国でござざんす』

娘は、孤立無援でした。
独り立ちする事は、到底出来ない。
頼みの男は、四方八方から邪魔されて、近づいて来てもくれない。
お代官様に脅かされて、腑抜けにされてしまった。
もう、何にもしちゃあくれない。

もう、良い。
私の事なんて、誰も気にかけてくれない。

ヒヒ親父だろうと。
ゴリラみたいな、毛むくじゃらの大男だろうと。
妾の事なんぞ、本気で構ってくれる男じゃない事くらい、分かってる。

でも、もう良い。

誰も彼もが、あたしの躯を差し出して、甘い汁を吸おうとしてる。

誰も助けてくれない。
もう、良い。

好きにすれば良いのよ。
あたしの人生、18で終わった。

明日、あたしはヒヒ親父の元に行かされる。
遊び道具になってやる。

人生に、夢なんか見たのが行けなかったのね。

1年と4つき前、あたしは、とと様や、親類のオジサン達から、助け出されるつもりになったのに。。。
吐かない夢だった。

あたしみたいな娘っこが、夢なんぞ見た罰があたったんだ。

「あたし、旦那の所に行きます。。。。」

と言う様な、感じがしてしまった。
「菅直人の<平成開国>発言」ではありました。

ただ、この『平成の開国』に関しては、上記の如き「周り中の圧力」なども無く、ある日突然<誰かさん>が言い出した。

そこが異様である。
その分余計「たちが悪い」わけだ。

寮に入っていた娘を、寮の管理人にいきなり強姦されて、水商売に売り飛ばされた父親、の様な心境みたいな物、では無かろうか。

ふざけるなよ。

何が「環太平洋パートナーシップ」だ。

『パートナー』とは、同等の相手を言うのだ。
隷属状態に置かれる事を、ニコニコ笑顔で受け入れる為に国民を欺く政府なんぞ、糞喰○え!

トヨタをかってもらう為に、農業を滅ぼす。
それでなくとも、我が国の「食料自給率」は30%台でしか無いと言うのに。

確かに、アメリカは「農産物」を日本に買わせたい。

しかし、食料は、余剰が有って、始めて他に譲れるのである。

昨年、ロシアが異常な気象と巨大な山火事との影響で、国内の農業生産が落ち込み、小麦の輸出を全面禁止にした事は、記憶に新しい。

オーストラリアも、昨年異常な干ばつにより、トウモロコシや大豆、小麦の輸出が減少した。

当然、我が国の穀物価格は急上昇した。

世の中、そんな物だ。

何はなくとも、先ず「自国民の腹を満たす」事が先決。

こんな「当たり前」の事が、前原や岡田や菅直人には、分からないらしい。

トヨタに代表される、一部大企業の利益団体『経団連』に、良い様にあしらわれて、自民党と全く同じである。
政権交代の意味は、完全に失われた。

官僚主導。

一部「高級官僚」という恥知らずな輩を、税金で太らせるシステムを、官僚自身が構築し、それを政治家が仲介する。
何と言う「低開発国」の形態だろう。

大企業偏重。
ツケは国民に。

雇用形態も、賃金体系も、賃金以外の雇用条件も、ありとあらゆる面で、劣った日本。
法人税率に隠された、非税制優遇制度に守られて、内部留保に走り回る大企業。
居が宇野内部留保に言及せず、わずか1%の賃金上乗せ要求を拒否する経団連。
消費税は、国民の生活を直撃し、経済は更なる停滞に陥る。
それなのに、「消費税増税」と「法人税引き下げ」に走る政府。
何と言う「後進国」の経済システムだろう。

アメリカ隷属。

アメリカに、政府の政策基本を指示される。
アメリカの財政赤字の補填を受け持つ。
アメリカの世界軍事政策の片棒を担ぎ、広大な基地を提供し、莫大な基地維持予算を負担し、米兵のトラウマ解除に婦女子への乱暴を見てみぬふりをして、最前線への出撃の後方支援にいそしむ。
だからと言って、有事の際の軍事支援は、攻撃を受けた後に、諸条件に鑑みて上での限定的関与に過ぎない。
一体、何の為の軍事同盟か。
経済的に虐げられ、軍事的に良い様に路用されている。
世界に類を見ない、植民地扱い。
それに対抗しようと発言した政治家は、寄って集って犯罪者扱いで、失脚させられ様としている。
完全に、三流国。

地方切り捨て。

交付金には必ずヒモを付ける。
政府に従わない場合は、交付しないと恫喝する。
目抜き通りの「シャッター街」を見てみるが良い。

その最たる被害者が、沖縄である。

琉球処分。

▶辺野古移設「厳しいが実現に努力」岡田幹事長(読売/1月10日(月)19時59分配信)
▶「辺野古に代わるものなし」=普天間移設、沖縄には陳謝―岡田氏(時事/ 1月10日(月)18時39分配信)
▶県外移設努力したが…岡田氏、沖縄で理解求める(読売/1月9日(日)20時3分配信)

そして、国民に正しい情報を伝達する機会は、永遠にやってこない。

マスコミの「権力との癒着」は、以前に増して酷くなっている。
記者クラブの専横は、一向に無くならない。
日本を、かって不幸な軍国主義に導いた『朝日新聞』は、相変わらず国民を滅亡の淵へと、導こうとして恥じない。

紙と電波とのメディア・システムを、同じ資本が共有する、後進性を死守し続けている。

国民の80%は、洗脳されている事すら、気がついていない。

しかし、マス塵の中から、時に前向きな記述が現れる事がある。
高橋昌幸氏のコラム『新聞社のデスク席から』である。

「既存メディアは本当に「敵」になるのか」(1月8日付け)

彼は、実に「分かった様な」コラムを書く。
しかし、実際に自身の仕える紙面(北海道新聞?)では、彼の論調は、全く生かされていないらしい。

ここが、「宮仕えの限界」なのか。
それとも「二律背反」と責めるべきか。

最後に、田中良紹氏コラム『国会探検』1月9日付けの最後の部分を転載させて頂く。

「百年の孤独」

(転載開始)
>ただし菅総理が言った「政治とカネの問題にけじめをつける」は、総理とは逆の意味で望むところだ。ロッキード事件以来の「政治とカネ」のマインドコントロールで日本は民主主義の根本を見失った。その「愚民状態」から早く脱しないと重篤は危篤になる。

>議会は国民の税金の使い道を決めるところである。いかに国民生活を守るかを議論するところである。それを官僚任せにして「政治とカネ」の議論に終始してきたわが国の国会の馬鹿馬鹿しさを私はこれまで嫌というほど見てきた。証人喚問だの、議員辞職だのとさんざん騒いで大事な国民生活に背を向けてきたこれまでの阿呆な政治には反吐が出る。

>百年前から「政治とカネ」が官僚権力の民主主義を抑圧する仕掛けであったことに気付かないとこの国は沈没する。その意味で今年はぜひ「政治とカネ」にけじめをつけ、「国民主権」の政治が始められるようにして欲しい。
(転載終了)

このまま、国民が覚醒しなければ。。。

日本の操は、身内に蹂躙され、異人さんに売り飛ばされる。
日本の操は、完全に失わる。