暇つぶしエンジニアリング (旧:休日限定エンジニアリング)

アマチュア無線とエンジン付オモチャいじりの日記です。

無線機点検 TH-75

2017-02-01 20:50:24 | 無線小屋
前回のFT-4700に続いて、2台目はTH-75
という144と430のデュアルハンディ機だ。



まずは液晶パネルが漏れている。
周波数表示は問題なく見えるが、ファンク
ションのモニター類は見えない部分もある。
使用に大きな問題はないかもしれないが、若
干の不便は感じるかもしれない。

まずは送信チェックから。
電源電圧を13.5Vにしたときの送信出力は
145MHz帯で6W、430MHz帯で5Wと元気な状
態でした。



超感覚的受信感度チェックも特に問題が無さ
そう。

レピーターもちゃんとアクセスができました。

これは使用可能ですね。

本体と外部マイクの汚れを落として完了。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無線機の点検 | トップ | 無線機点検 TH-45G »

コメントを投稿

無線小屋」カテゴリの最新記事