Butzmetz LingerieZ Blog

Butzmetz社長による徒然音楽日記。

音楽ネタその482:米米クラブ

2009-09-25 02:44:45 | Weblog
連休が終わっていきなり仕事がフルスロットルだ。まあ、ある程度予想の範囲内で、今自分が勤務している会社は9月末が決算なので、諸事期末に集中するのはわかる。給与所得者=サラリーマンである以上、ある程度しょうがないわな。

また連休が続いたこともあり、まだ夜型の生活パターンが抜けていない。となると、ヘロヘロになって帰宅してもそう簡単に就寝できない。仕方なくテレビをぼんやり見ながら、この音楽ネタにたどりついた(これ、最近導入した「ひかりTV」の影響)。ハイテク&イロモノバンド、米米クラブ。

正直、カールスモーキー石井の存在もあって、イロモノのイメージが強いと思うのだが、バンドの実力はなかなかのものだ。彼らの全盛期は80年代後半と思うのだが、彼らのアンサンブルはすごい。実際、同時期、彼らのフォロワーみたいなバンドの多かったこと。惜しむらくは、恐らくバンドの規模が大きすぎたこと。

あんだけメンバーがいれば、それだけカネがかかるのだ。あれじゃ長続きしないよ、コストがかかりすぎる。ゲテモノで居続ければまだしも、彼らはゲテモノと正統派を両立しようとして行き詰った、というのが実態ではないのかな、と勘繰ったりする。これ、褒め言葉だからね?

映像は、「愛は不思議さ」。私のようなヒネた音楽の趣味人が言うのも何だけど、完成度の高い音楽と思うけどね。これじゃ、ビジネスとしてはなかなかもたないんじゃないかな。

-Butzmetz社長-

最新の画像もっと見る

コメントを投稿