Butzmetz LingerieZ Blog

Butzmetz社長による徒然音楽日記。

ライブでどたばた、人生どたばた。

2013-08-29 23:06:06 | Weblog

この月曜日から1週間休みをもらっている。実は今の会社を辞め、この9月から新しい職場で稼働することになった。

新職場はこれまで勤務したところとは異なり事業規模は小さいが、米国系で一応は全世界で事業を展開しており、ちと珍しいビジネスというか、消費者向けなんだけど、何かと問題になりがちな商売をやっている。社名は違うけど、Amwayとよく似た商売だ。そこで法務部門の責任者を拝命した。責任者、といっても、部下はおらず、いわば一から組織を立ち上げる役回りだ。これ、以前からやってみたかったことで、これまで歩んできた企業法務の経験から、自分が所属する組織におけるlegal risk mitigation, legal strategyなどに関する自分なりのヴィジョンを実現できれば、なんて考えている。

やはりアベノミクスの影響なのか、雇用市場も活性化しているみたいですな。ま、どう転ぶかわからんけど、多分自分なりにキャリアを総括するステージに入りつつあると思うので、いい成果が出せるといいね。

さて、話はころっと変わるんだけど、28日はPolonetsのライブが吉祥寺Starpine's Cafeであった。出演は初めて、雰囲気はなかなかいいライブハウスだったね。なんだけど、実はちょっとしたハプニングがあった。

これ、ギターを弾く人じゃないと全くわからない話だと思うんだけど、リハーサルでギターのエフェクターの電源が入らない。電源タップの問題かな、と思ったけど、アンプは普通に電源入ってたしね。石巻では普通に使えてたのに何だ?ひょっとして、電源コードがおかしくなったか?慌てて近くの楽器屋に持って行ってテスターで通電テストをしてもらったところ、やっぱり断線していたようだ。不幸なことに、私が持っているエフェクターはAC電源しか使えないタイプで、ライブハウスにあった他の電源コードが使えない。しかも手当たり次第に電話した先の楽器屋では、そのエフェクター専用の電源ケーブルの在庫がない。しかたなく、リハーサルもロクにしないまま、一旦家に帰り、昔使っていてお役御免になっていた別のエフェクターを引っ張り出して、どうにかこうにかライブをこなした、なんていう事件があった。まあ、私の出番はゲスト的に2-3曲だけだったし、Polonetsというバンドは皆さん芸達者のプロなので、私がいようがいまいがあまり関係なくいい感じのアンサンブルをやってくれるんだけど、私としてはすごく不完全燃焼感が残るライブでちと残念でしたな。

そんなこんなでドタバタしてますが、9月1日も再びPolonetsで阿佐ヶ谷Manhattanにてライブです!日曜日の夜なんだけど、お時間ある方是非!

 

-Butzmetz社長-

http://www.butzmetz.com/

http://www.facebook.com/#!/pages/Butzmetz-LingerieZ/100403650039824

http://www.myspace.com/butzmetzlingeriez


トリコローレ音楽祭@石巻。

2013-08-27 23:49:37 | Weblog

この土日は、最近の夏の恒例行事になりつつある、石巻で開催されるトリコローレ音楽祭に参加すべく、お世話になっているプロのパーカッショニストMさんの発案で、プロ・アマ合わせて総勢30名近くで石巻まで赴く。それも、東京からだけじゃなくて、いつもの静岡・栃木、更には広島からもミュージシャンが参加したってんだから、Mさんのネットワークの広さに舌を巻いた次第。

ま、年に一度ミュージシャンが集まって復興半ばの石巻に「癒し」を届ける、てのが大枠のコンセプトなんだと思うんだけど、今回いざ行ってみて、去年とは少し異なる感じ方があったことを書きとめてみたい。

今回も、児童・教員合わせて80数名が津波の犠牲になった北上川沿いの大川小学校跡地や、震災直後は数名の従業員が丸5日間ほど中に閉じ込められることを余儀なくされた、サイボーグ009などで有名な石ノ森章太郎漫画館などに訪れる機会があった。石巻で実際に生活している人たちが復興に向けて懸命に生きているのは、「頭」=「理屈」としては理解できるし、自分もできる範囲で応援したいという気持ちはあるんだけどね、そこに暮らす人たちの思いってもっと複雑なんじゃないのかな、とふと思ったりもしたのだ。いうなれば、私のように被災地以外に住んでいる日本人に対して、「震災があったことを忘れて欲しくない」という思いと、「自分たちのことは静かに放っておいて欲しい」という思いが交錯しているように感じたのだ。

難しいよね、悲劇が起きた直後ってのは、とにもかくにも緊急避難的な対策や思いが先に走るし、今回の大震災で言えば、被災地で実際に被害に会った人も、被災地以外の人たちも、「えらいこっちゃ、何とかせなあかん」という「一つのベクトル」に向かいやすいんだけど、時間が経つにつれ、当事者じゃないと「忘れて」いくんだよね。これって、ある意味しょうがないことで、皆それぞれの生活があるんだし、責められる筋合いの話じゃないわな。多分、答えは一つじゃなくて、正にtry & errorでいろんなアプローチを試みるしかないんだと思うな。

私は阪神・淡路大震災が起きた時に大阪で暮していたので、余計にそう思う。経験した自分でさえ、上京してからあの地震のことを思い出すのは1月17日くらいだし、ましてや近畿圏以外の人たちにしてみれば、あの地震は多分「単なる過去」だ。

前にも書いたけど、被災者でない自分としては、決して安っぽい同情心に走るのではなく、あくまで冷静に、できる範囲で、困っている人のことに時折思いを馳せ、手を差し伸べ続けるというスタンスが大事なのかな、と思う。

とまあ、いつものように小難しいこと書いちゃったけど(笑)、肝心の音楽祭だが、去年のように好天に恵まれ、石巻の人たちの暖かさが伝わるいい音楽祭だったように思う。私は、といえば、ちと時間が押し気味で、予定していた題目を少し削ったりされたのがちょい不完全燃焼(笑)。ま、それはそれとして。

映像を一発。こういうボランティアに一番適したスピリットというか、この歌で歌われているような、「いつでも君の側にいるよ」てな感じが一番大切なんじゃないかな、というところで、20世紀を代表する名曲の一つ、Carole Kingの"You've got a friend"(http://www.youtube.com/watch?v=w4mNDS5rIRU).

Stay gold and be tough, Ishinomaki folks!

あ、明日は吉祥寺Starpine's Cafeでライブです!こちらもよろしく!(笑)

 

-Butzmetz社長-

http://www.butzmetz.com/

http://www.facebook.com/#!/pages/Butzmetz-LingerieZ/100403650039824

http://www.myspace.com/butzmetzlingeriez


音楽ネタその783: Led Zeppelin -part xxxxx

2013-08-22 01:40:30 | Weblog

最近この音楽ネタはFacebookでフォローしているアカウントからの「誕生日」か「訃報」ネタが結果的に多くなっているんだけど(笑)、まあいいじゃん。なんか書くきっかけになるんだし。というわけで、去る8月20日はRobert Plantの64回目の誕生日。ロック界の貴公子も還暦越えてるってのが感慨深いよねえ(てか、私が音楽ネタで触れるミュージシャンって、じじぃ・ばばぁが多いねww)。

Robert Plantといえば、いわずもがなLed Zeppelin. 今でこそ、貫禄のあるおじさん然としたルックスになっちゃったけど、ロック・ミュージシャンのアイコンといっていいほどカッコイイ。ま、頑張ってああなれるもんじゃないけどね(爆)。

映像を一発。あくまで独断、彼の全盛期のヴォーカル・スタイルが一番端的に表現されていると思う1曲"The Immigrant Song"(http://www.youtube.com/watch?v=RlNhD0oS5pk). ヴォーカルだけじゃなくて、バンドの音も最高ですな。

 

-Butzmetz社長-

http://www.butzmetz.com/

http://www.facebook.com/#!/pages/Butzmetz-LingerieZ/100403650039824

http://www.myspace.com/butzmetzlingeriez


音楽ネタその782(訃報): Cedar Walton

2013-08-21 00:58:35 | Weblog

これもFacebook情報なのだが、Cedar Waltonが死んだらしい。享年79歳。ジャズメンとしては大往生かもしらんけど、また一人、「巨人落つ」てな感じかな。

ジャズ・メッセンジャーズなどでの活躍が有名で、オーソドックスながらも力強い演奏を身上としていたところが魅力、てなところが一般的な説明になるかも。変な例えかもしれないけど、McCoy Tynerあたりと通じる強力なタッチがゴキゲンな、いかにも黒人のジャズ・ピアニスト。

映像を一発。故・Freddie Hubbard, Ron Carter, Lenny Whiteというすごい面子による"Fantasy in D"というナンバー(http://www.youtube.com/watch?v=z9pccmxOn5c)。トランペットがフロントとなるアンサンブルには珍しく、D majorというシャープ系のキーが採用されていますな。ま、そんな細かいことはともかく、さすが名人芸としかいいようがないカルテットだよね。

R.I.P., Cedar.

 

-Butzmetz社長-

http://www.butzmetz.com/

http://www.facebook.com/#!/pages/Butzmetz-LingerieZ/100403650039824

http://www.myspace.com/butzmetzlingeriez


【お願い!】CD買って下さい!【Pray for Tohoku!】

2013-08-16 00:15:49 | Weblog

東日本大震災の被災地の一つである宮城県石巻市で開催されている「トリコローレ音楽祭」(http://www.man-bow.com/tricolore/)に、音楽で支援の輪を!プロ・アマ問わず趣旨に賛同したミュージシャンが集まって、一枚のCDができました。そのタイトルも、正に"This Song for Ishinomaki". さすがに、プロ・アマの集合体なので、出来のムラはありますけど(笑)、このCDの売上は全額トリコローレ音楽祭の運営事務局に寄付されます。

小さなお手伝いかもしれませんけど、音楽で被災地に癒しを届けることができればと思います。僭越ながら、私も1曲弾いてます(汗)。更に、本番にも出演予定(燃!)決して強制ではありませんけど、趣旨ご賛同いただける方は是非Amazonで「ぽちっ」と!

http://www.amazon.co.jp/This-Song-For-Ishinomaki-%E4%B9%9D%E9%83%8E%E4%B8%8E%E5%85%B5%E8%A1%9B%E3%81%A8Dentures/dp/B00EGDM1NQ/ref=sr_1_1?s=music&ie=UTF8&qid=1376578666&sr=1-1&keywords=this+song+for+ishinomaki

 

-Butzmetz社長-

http://www.butzmetz.com/

http://www.facebook.com/#!/pages/Butzmetz-LingerieZ/100403650039824

http://www.myspace.com/butzmetzlingeriez


音楽ネタその781: Pat Metheny -part xxxxx

2013-08-15 01:07:02 | Weblog

Facebook上でまたまた偶然知ったんだけど、去る8月12日はPat Methenyの誕生日だそうだ。今年で59歳。うーむ、知らんうちに結構年とってたんだね(笑)。

Methenyのギター、私は若い頃、実は結構コピーしたことがあるのだ。全然モノにならなかったけど(笑)。ま、言い訳でもないが、だんだん「宇宙人」度が激しくなったというか(笑)、あまりにone and onlyになりすぎで、「こりゃコピーしても役に立たんな」と感じたため、ということにしとこうか。

実際、デビュー当時のPat Metheny Groupって、1年300日以上のツアーに出ていたらしく、初期のメンバーは移動のきつさにどんどん辞めていったらしい。そんだけ現場踏んでりゃうまくもなるよね、といった感じで、アルバムを出すごとに個性とテクニックが磨かれていったような印象があるね。でも、最近はPat Metheny Groupとしての活動が少なく、むしろソロや別のバンドでの露出が目立つ。余計なお世話だろうが、PMGは煮詰まってるのかもしれないね。

映像を一発。PMGの曲の中でも私のイチオシ、"Third Wind"(http://www.youtube.com/watch?v=kPqtpY5VgYo). 途中から4拍3連のテンポチェンジを利用して8分の6拍子になる展開や、彼の代名詞であるエキセントリックなギター・シンセサイザーがゴキゲン。およそ20年以上前のLive Under the Skyでのライブ。

 

-Butzmetz社長-

http://www.butzmetz.com/

http://www.facebook.com/#!/pages/Butzmetz-LingerieZ/100403650039824

http://www.myspace.com/butzmetzlingeriez


音楽ネタその780: Frank Sinatra -part xxxx

2013-08-12 00:48:32 | Weblog

暑い。死にそうに暑い。特にこの土日は異常だったな。とてもクーラーなしではいられない。少しでも外を出るとサウナの中にいるかのような錯覚に陥る感じ。特にこの日曜日は、Butzmetzと石巻セッションのリハで長時間外出していたので、余計消耗したぞ。ま、それはともかく、いずれにリハもまあまあの出来だったように思うので、ライブが楽しみだ。

さて、それはともかく、この暑さを少しでも和らげるべく、音楽も爽やか系で。超大御所、今は亡きFrank Sinatra. Quincy Jonesがプロデュースしたアルバムのタイトルチューンで"L.A. is my Lady"(http://www.youtube.com/watch?v=5l-GxpjYN98). このアルバム、とにかく参加メンバーが豪勢で、ギターにGeorge Benson, ベースにRay Brown, ホーンセクションにBrecker Brothersなどなど。それだけでなく、この映像の参加ミュージシャンもなかなかゴージャスで、冒頭のVan Halenに始まり、Michael Jackson, Michael McDonald, La Toya Jackson, James Ingram, もう目白押し。

 

-Butzmetz社長-

http://www.butzmetz.com/

http://www.facebook.com/#!/pages/Butzmetz-LingerieZ/100403650039824

http://www.myspace.com/butzmetzlingeriez


音楽ネタその779(訃報): George Duke

2013-08-07 00:32:56 | Weblog

Facebookで知ったのだが、George Dukeが死んだらしい。調べてみたところ、享年66歳なのでまだ若い。残念ですな。

前職時代、ニューヨークに出張する機会があり、仕事が終わってからのフリータイムにたまたま立ち寄ったBlue Noteで彼のライブを見ることができた。メンバーも最高で、ベースがEsperanza Spalding, ドラムがTerry Lynn Carringtonという当代切っての女性プレイヤーで固められたトリオがBrenda Russelというベテラン・ソウル・シンガーの歌伴をやるというセット。私の興味はどちらかといえば女性のリズム隊にあったのだが、George Dukeのピアノは言わずもがなで素晴らしかったのをよく記憶している。なんていうかな、黒人特有のファンキーでブルージーな要素がベースにありながらも、ジャンル・フリーでフレキシブルなスタイルが魅力だったように思う。

映像を一発。彼の名前を一気にメジャーに押し上げたFrank Zappaの作品"One Size Fits All"というふざけたタイトルのアルバムから"Inca Roads"(http://www.youtube.com/watch?v=isJpmm11_10). たたみかけるような展開が圧巻。

R.I.P., George.

 

-Butzmetz社長-

http://www.butzmetz.com/

http://www.facebook.com/#!/pages/Butzmetz-LingerieZ/100403650039824

http://www.myspace.com/butzmetzlingeriez


【夏の終わりに】ライブのお知らせ!【来てね!】

2013-08-06 00:52:01 | Weblog

1.8月25日(日)トリコローレ音楽祭in石巻 http://www.man-bow.com/tricolore/

Keep praying for Tohoku! Never forget 3.11! というわけで、今年も命がけのボランティアに、石巻まで行ってまいります!お近くの方、夏休みなどで石巻までお越しになる方、是非!詳細後日!

2.8月28日(水)World Music Bazaar@吉祥寺Star Pine's Cafe http://www.mandala.gr.jp/spc.html

Manouche Jazz Quartet
手島大輔(gt), 河野文彦(gt), 阿部恭平(ba), 石内幹子(vln)

Polonets
https://www.facebook.com/Polonets2013
テディ熊谷(saxello), 佐々木憲(pf,acc), 藤巻良康(bass), 坪根剛介(dr,per), NONO(dance)

前売り・予約¥2600(+1Drink)
当日¥2800(+1Drink)
open 19:00 start 20:00

前売りチケット販売・予約開始日:4月28日

予約フォームはこちら。
http://www.mandala.gr.jp/spc/ticket/130828.html

奇数月に阿佐ヶ谷Manhattanでお世話になっているPolonetsの吉祥寺Star Pine's Cafeでのライブにゲストで乱入!ライブハウスのスケジュールには私の名前書いてませんけど(笑)。中近東・ジプシー・ジャズなどごちゃまぜのセッション!平日ですけど、お時間ある方是非!!

3.9月1日(日) Polonets Live@阿佐ヶ谷Manhattan http://www.ateliermw.com/manhattan/index.html

いつもの奇数月の定例セッション!詳細後日!

4.9月26日(木) Butzmetz LingerieZ Live@三軒茶屋 Grapefruit Moon http://www.grapefruit-moon.com/

初出演決定!今回はオリジナルを封印し、ジャズのスタンダード中心の構成!Butzmetzは生まれ変わるのか?詳細後日!(詳細後日ばっかりやんけw)

 

-Butzmetz社長-

http://www.butzmetz.com/

http://www.facebook.com/#!/pages/Butzmetz-LingerieZ/100403650039824

http://www.myspace.com/butzmetzlingeriez


音楽ネタその778: Cornell Dupree -part xxxx

2013-08-01 01:36:40 | Weblog

久しぶりの日記になる。7月最終の月曜日と火曜日は夏休みをもらってNHと某所に赴く。いやあ、リラックスできたねぇ。多分、中学生の頃以来で海水浴もしたし、なんといっても宿泊場所が良かった。「じゃらん」で相当適当に検索したにも関わらず、私としては大ヒットだったね。そんなに高くないし、部屋のテラスに露天風呂がついてるし、海の幸も最高に旨かったし。なんか、思い切り羽を伸ばせたというか、伸びきった感じですな。あまり知られたくないので、場所は伏せさせてもらう(笑)。

さて、伸びきった感じを音楽で表現すればこんな感じ、東海岸を代表する名バイプレイヤーCornell Dupreeのソロアルバム"Teasin"から"Blue Nocturne"(http://www.youtube.com/watch?v=kB1d_wFWVF4). うむ、渋い。実際、こんなレイドバックした夏休みだったのよ(笑)。

 

-Butzmetz社長-

http://www.butzmetz.com/

http://www.facebook.com/#!/pages/Butzmetz-LingerieZ/100403650039824

http://www.myspace.com/butzmetzlingeriez