Butzmetz LingerieZ Blog

Butzmetz社長による徒然音楽日記。

音楽ネタその959: Cream -part xxxxx

2017-03-27 22:55:51 | Weblog

Yahoo!ニュースだったか、国会ってのは運営コストが1日3億円くらいかかるそうだ。当然血税ですわな、出所は。そのカネが森友学園だかの疑惑に延々費やされるこの現状。まあ解明しなきゃならんのだと思うよ。しかしさー、なんかこう不毛感が漂うように感じているの私だけなのかな。安倍さん夫婦も脇が甘いと思うし、中途半端な野党の群れも情けなく感じるし。日本万歳。

というわけで、今宵の音楽ネタはBritish Rock史上燦然と輝くトリオCreamから"Politician"(https://www.youtube.com/watch?v=kG3eqZmFO20). あえての歌詞付きで。権力に魅入られたトップエリートたちってのは、ある種滑稽だよね。

 

-Butzmetz社長-

http://www.butzmetz.com/

https://www.facebook.com/butzmetz/?ref=bookmarks

http://www.myspace.com/butzmetzlingeriez


音楽ネタその958:野口五郎

2017-03-20 23:52:18 | Weblog

この3連休はのんびり。1日NHと遊んだくらいで、あとはかなり「ちんたら」。どちらかと言えば夜遊び系で(笑)、天気の良さをあんま満喫しなかったけど。それはともかく。

適当にYouTube surfして見つけた懐かしい映像。ギターを弾く野口五郎。私が中学生くらいの頃、Charとか高中正義の全盛期に数曲ギターを強調した曲を出したことがあったんだよね、この人。しかもかなり巧い。映像はかなりベタなタイトルだけど(笑)「女になって出直せよ」(https://www.youtube.com/watch?v=oxsMDly-zVw)。正直、今聞くと楽曲そのものは割と苦笑モンだけど(笑)、彼のギターソロはかなりグイグイ来てるね。

 

-Butzmetz社長-

http://www.butzmetz.com/

https://www.facebook.com/butzmetz/?ref=bookmarks

http://www.myspace.com/butzmetzlingeriez


音楽ネタその957: The Beatles - part xxxx

2017-03-13 01:56:43 | Weblog

この土曜日は初出演のライブハウス、世田谷区船橋にある"Gokigenya Garage"にButzmetzで出演させてもらった。このGokigenya=ゴキゲンヤという屋号は私にとって思い出深いもの。大学生後半時代に後輩クンとルームシェアして住んでいた桜上水でお好み焼きの屋台をやっていた大阪は西成出身のギタリストがいわばゴキゲンヤの生みの親。この方は私のギターの師匠でもある(って、向こうはそう思ってないかもしらんけどww)。

当時はお好み焼きをつまみに焼酎のお湯割りを飲みながら、Wes Montgomeryとかのソロ演奏を私が譜面に起こして論評してもらったりしていたのだ。屋台だから冬場はクソ寒かったりしたんだけど(笑)、音楽談義であっという間に夜が明けたりしたもんだったね。当時は若かったし、オールしたって全然苦じゃなかったし(笑)。で、未だにその近辺に住んでいて、今はアレンジャー・プロデューサーなど音楽家として生計を立てている当時のルームシェアメイト君にお誘いいただいてライブが実現と相成った(S君、ほんとありがとね)。

感想。ハコは音響も良くてやりやすかったし、S君とほんと30年ぶりくらいに音楽で交流できたのは素直に嬉しかった。S君が仕切っていた対バンの皆さんも素敵だったし。唯一難を言えば場所(笑)。桜上水、上北沢、八幡山、経堂からほどよく離れた微妙な場所。多分地元の人にはアクセスしやすいかもしらんけど、私やButzmetzのメンバーにはキツイかな(笑)。ま、楽しかったし、年1-2回とかなら全然ありかも。

さてその折にも披露したネタ。最近割とよく見ているYouTubeの番組"Studio Jam"からのパクリで(笑)、The Beatlesの"Come Together"からMiles Davisの"So What"(https://www.youtube.com/watch?v=-tDTX1J9hss). 本当は管楽器や鍵盤交えてやりたかったけど、トモダチ少ないバンドにつき実際はギタートリオでやらせていただきましたよ(笑)。

 

-Butzmetz社長-

http://www.butzmetz.com/

https://www.facebook.com/butzmetz/?ref=bookmarks

http://www.myspace.com/butzmetzlingeriez