ぶちょうほうの画(え)日記(一語一画(え))

亭主「ぶちょうほう」の身の周りのいろいろな風物を「画(え)日記」ふうに綴っています。

庭で見る花 :今年は花が早い! 花のスピード違反  人間の寿命の方は一体・・・・

2018-04-22 16:14:10 | 草花
「今年は花が早い!」・・・・と誰もが言っています。

この調子で早く夏が来て、長く居付き、それでやっと帳尻合わせをするのでしょうか?・・・・とそんなことまで心配してしまいますね。

夏の暑さは厳しく長く、冬の寒さも辛くて長い・・・・そこへもってきて花粉症は酷くなり、大陸からは黄砂に載せてPM2.5の飛来と悪いことを考えると枚挙に暇がありませんが、そういう厳しい中にあっても日本人の平均寿命がどんどん伸びています。

これは幸せなことに違いありませんが、「でも、なんだかなぁ・・・・」という気持ちもあります。
愚痴を言っていてはキリがありませんので、ここはひとつ前向き思考ですね。

花に水を遣って、元気づけよう・・・・・程度のことですが。

昨晩、寝床に就き、消灯したら、すぐに蚊が「ぷ~ん」と顔の周りで飛んでいます。
今年になって初めて蚊取り線香をつけて寝ました。

 ♪蚊ひとつの一日騒ぐ枕かな♪ 一茶

水遣りがてら、庭の花などを見てきました。

ドイツスズラン ↓

花が開き始めました。花に鼻を近づけて匂いを嗅ぐと良い香りがあります。



オドリコソウ ↓

大分にぎにぎしく輪舞をしています。



エビネ ↓

思い切って移植してから、全く”業績不振”となりました。



カリン ↓

今年は花の後の果実が相当多くなっています。どこかで間引く必要がありそうです。



朝の芍薬 ↓ 午前8時30分頃


午後の芍薬 ↓ 午後2時30分頃




アマドコロ ↓

柿の木の根元で半径50cmの円状にたくさんの株が咲いてきています。



ジャーマンアイリス ↓

大きな花ですが、色が涼しげですので邪魔にはしていません。



オキナグサ ↓

種が出来たようですので、さっそく採種して、鉢に播きました。上手くいくと良いのですが・・・。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4/16日 治部坂峠から大川入... | トップ | 4/16日 治部坂峠から大川入... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (多摩NTの住人)
2018-04-23 07:45:50
今年の春はあっという間に過ぎてしまった感じですね。夏は暑くて長いのでしょうか。そして秋があっという間に過ぎて・・・、なんていうことになると辛いですね。
返信する
多摩NTの住人様へ (ぶちょうほう)
2018-04-23 08:34:41
多摩NTの住人様 こんにちは コメントを頂きましてありがとうございます。
夏の暑さについて、多摩NTの住人様とこういうやりとりをするときには、すぐに、マラソンのことを連想してしまいます。
昨日も暑い中でマラソン大会があり、倒れた人も出たとかいうことです。
東京オリンピックでは国の面目を掛けて暑さ対策を講じて欲しいですね。

さて、今年の夏は、暑さも長さもぜひ、せめて例年並みで収まって欲しいものです。

稔りの秋は長く居付いて欲しいものですね。
返信する
庭の花 (keitann)
2018-04-24 12:34:25
ぶちょうほう様、こんにちは。

週末はアケボノツツジのお花見、昨日は四国カッコソウのお花見と出歩くことが多く、今日の雨でようやく休養日となりました。
庭のお花…シャクヤクがもう咲きましたか?
我が家は今年はすこぶる調子が良くて、花芽をたくさん上げていて楽しみに待っているところです。
ジャーマンアイリスは同じ色のが我が家でも咲いています。綺麗な色の株はあまり増えてくれませんね。
エビネとスズランは何とか咲いてくれ、今からヤマボウシやエゴ、バイカウツギが咲こうとしています。
去年の記録と比べると、何もかもが一週間から10日も早くて、これから先どうなるんでしょうね。
返信する
keitann様へ (ぶちょうほう)
2018-04-24 12:57:09
keitann様 こんにちは コメントを頂きましてありがとうございます。
これまでは好天続きで、お花見山行は順調に行ったのではないでしょうか。
この雨は身体休めにはちょうど良かったような気がしますね。
三河でも朝方にぱらつき、一っときは止んでいましたが、午後3時頃からはまた本格的に降り出すという予報が出ていました。

この芍薬は実生のようで、山の神様によると3年がかりだったいうことでした。
御家でも成績が良いようですが、未だ花は来ていないのですね。
この雨が行ったら、蕾が開くのではないでしょうか。
ジャーマンアイリスですが、確かに株が増えてはいないように感じています。
ダッチアイリスはそこらじゅうで花を咲かせているのに。

エビネはやはり難しかったようです。おそらくビールス病に罹り、斯くまで衰退したのではないかと推測しています。
やはり野で、自由気ままに場所を変えさせてあげた方が、元気が良いようですね。

ヤマボウシの野生物は風情がありますね。アメリカ産のものは三河では今盛んに落花しています。
エゴノキやバイカウツギと聞きますとさすがにkeitann様は別格だなと思いますね。

ホテイランを見に行くつもりでいますが、日にちの選定に苦労しますね。
季節の進み方の早い今日この頃ですが、どの辺で帳尻合わせが出来るのでしょうね。
返信する

コメントを投稿