ぶちょうほうの画(え)日記(一語一画(え))

亭主「ぶちょうほう」の身の周りのいろいろな風物を「画(え)日記」ふうに綴っています。

11/10日 その1:茶臼山高原道路を走って

2019-11-11 13:44:03 | 草花
11月10日は天気が良いという予報が出ていましたので、奥三河の茶臼山高原道路に行ってきました。

この日は国事として「祝賀御列の儀」が行われることをつい忘れていましたので、あとで録画したものを見せてもらいました。
ハレの日に相応しい両陛下のおなりでしたね。

またこの日はWRCセントラルラリー愛知/岐阜2019が行われた当日でもあり、運の悪いことに
今回の行動部分がそのコースに掛かっていたために、通行制限に遭ってしまい、現地でやむなくコース変更せざるを得なくなりました。

運転免許証を返納した今は、今回の運転は全コースを息子がやりました。
位置図 ↓

愛知県最奥と言っても良い場所を走ってきました。



今回の目的地 ↓

今回は紅葉狩りと、山岳眺望を楽しむことを目的としてきましたので、茶臼山高原道路を走り、茶臼山と萩太郎山あたりを散策するつもりでやってきました。


茶臼山高原道路に入るのに、いつもは稲武から面の木峠を目指して山道を走りますが、その道がラリーのために通行止めされてしまい、仕方なく別の道から面の木峠にはいってきました。

やっとのことで茶臼山高原道路に入り、その道を茶臼山・萩太郎山目指して走ります。

富士山のほんの一部分 ↓



天狗棚トンネルを抜けた東側の道路沿いから富士山の一部分が見えるという情報を仕入れていますので、そこに着いて富士山を探しました。

茶臼山高原道路は全長14.2kmの有料道路でしたが、その当時は普通車で1460円も通行料金が取られましたが、2008年からは無料解放されていまに至ります。

道脇の紅葉 ↓

紅葉は大分進んでいました。



萩太郎山 ↓

正面に今回目指す萩太郎山が見えます。道はこの山を右側から回り込んでいきます。



カエデ類とブナの紅葉 ↓

高原道路の途中で愛知県側の山岳眺望の良い場所がありますので、そこに立ち寄ることにします。
駐車スペースのすぐ上にきれいに紅葉したカエデがあります。その左には黄葉したブナの木もありますが、ブナの木の方は葉をだいぶ落としています。



三ツ瀬明神山 ↓



展望台の上に登って行くと目の前に三ツ瀬明神山が見えています。



宇連山から大鈴山まで ↓



奥三河の代表的な山並みが連なっています。



富幕(とんまく)山 ↓



愛知県と静岡県の県境にある富幕山も遠くに見えています。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11/8日 日没ショー 高楼(1... | トップ | 11/10日 その2: 茶臼山高... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お天気 (こりん)
2019-11-11 20:52:14
こんばんはぶちょうほう様
今回は、息子さんの運転でしたか。
最高の天気の中でしたね。
紅葉の色も、山の見え方もくっきりとして綺麗ですね。
この後、萩太郎山の展望台?根羽側展望地?などたっぷりと楽しんだのでしょうか?
返信する
こりん様へ (ぶちょうほう)
2019-11-11 21:28:29
こりん様 こんにちは コメントを頂きましてありがとうございます。
息子の運転で一回りしてきましたが、自分が運転するのと同じように疲れました。
この日の天気はとても良くてありがたいことでした。
しかし、朝早かったので南アルプス方面は逆光線でした。
また、西から北方面は霞がかかっているような状態で、見え方がぼんやりしたものでした。
これから後は道路沿いの展望台二か所に立ち寄り、その後は萩太郎山と根羽側の展望個所に立ち寄ってきました。

しかし、ラリーの規制に引っ掛かったために井山に行けなかったのだけは残念でした。
返信する

コメントを投稿