goo

the new look




今、AppleTVのミニシリーズでThe New Lookが放送されている。
昨夜が7話目(全10話)だった。

ネタバレなしの内容としては、第二次世界大戦中、ナチス・ドイツ占領下のパリで、クチュール界がいかに生き延びたか、ファッションの社会性や、なかでもシャネルとディオールにフォーカスした権謀術数ものだ。
ええ、ファッションものではなく、政治もの!




しかも実在したデザイナーや政治家の登場人物が全員大物で、ものすごくおもしろい。
まるで世紀末のウイーンのように、20世紀初めの天才がクリームの上澄みのように集まった時代!

どの登場人物も、単にずる賢かったり、偏狭だったり、英雄的だったりするのではなく、人間の多面性が、わりときっちり表現されている。

ディオールはインスピレーションの源もそうだが、家族との絆が強く、妹君が反ナチスのパルチザン(実話)で、強制収容所で生き延び、戦後、勲章を授けられた人物であることなども描かれている。

Juliette Binocheのなりきりココはさすがで、もうシャネル本人にしか見えない...シャネルを女性誌の特集にありがちな、美化しているだけではないのがいい!
あの日和見主義、変わり身の速さ、世渡り上手の罰当たり、究極のサバイバーである。
孤児状態からのし上がり、超有名人の男性からひくてあまた、50、60歳にもなってモテモで、20歳年下の男性と関係を持ったり、多くの愛人常にとっかえひっかえ、なんてうらやましい(そこ?)


第二シーズンも制作中で、ディオールは心身を消耗したのか、早くに亡くなってしまうゆえ、サンローランなどが出るのか?
ココはあの調子で好きなように生きて長寿ですけど!




このシリーズの他にも、現在進行中のシリーズとして最近わたしが特に楽しみにしているのは、英国のスパイものSlow Horses(邦題は『窓際のスパイ』)。
モサドもののTehranはどうなるのか。イスラエル製作ゆえ。次のシリーズはHugh Laurieが出るはずなのだが、わたしの立場としては見るべきではない。

そしてリメイクSHOGUN、最初は「オリエンタリズム、わたしゃ見ん」と断言していたのだが、片目を瞑りつつ(だって例えばランドスケープが日本らしくなかったりする!)つい見ています...真田広之演じる虎長(徳川家康がモデル)が、従来わたしがイメージしていた家康っぽくなくていい。
上手い俳優さんが多いのもいい。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« swan lake オ... 国民食 フィ... »