goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

噴水の音




わたし、水を使った装置が大好きだ。
代表的なものは「噴水」。
暑い土地で、目にも耳にも肌にも涼しい噴水を見かけると駆け寄って楽しみたくなる。
また、冬の枯れた噴水もいい。水のない噴水に枯葉等が吹き溜っているのもいい。

ベルニーニなどの豪華絢爛、ファンタジックな噴水デザインも大好きだが、写真のような控えめなものにもすごくすごーく惹かれる。ああずっと側にいたいなあ。

そして噴水とは違うが、やはり日本の添水の雅に勝るものはないだろう。

日本でもモダンな噴水はよく見かけるが、素敵なモダン・デザインの噴水を見たことがない。もしかしたら一時期、官主導で「噴水建設補助金」でも出ていたのだろうかと思うほどな作りなことが多い。添水系をデザインすればいいのにと、駅前広場や庁の前、ちょっとした公園などにあるモダンな噴水を見ては思う。
まあ巨大な獅子脅しを作られても...音がさぞすごかろう(笑)。


今の家、夜中になると隣家の庭から噴水の音がちょろちょろと聞こえてくる。
その音が最近止まったので本格的な冬の入り口を予感するこのごろ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )