goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

御米さん復活...




肩が凝った!

正確に言うと背中のスジが痛い...


最近再びある勉強を始めたので、シャーペンと消しゴムを使ってゴリゴリ作業をしていると夕方には肩が凝ってくるのだ。


日本に住んでいた頃は勉強が仕事だったこともあり、肩凝りと頭痛が持病でアンニュイなワタシ(ウソです。すんません)だったが、ブルージュに住むようになってからそんなものとは完全に縁が切れていた。

足を組むのも止めたし、肩から重いかばんを下げるのも止めたし、朝帰りも止めたし、10センチのハイヒールは止められないが、いや、そういう生活の癖全般が原因で肩凝りと頭痛が起きるのかと思っていたら、書きものをすることが原因だったのか...

右手人差し指のペンだこも復活しそうである。


ツボの何たるかを知らぬ娘に肩を揉んでもらっても痛いだけ、しかし、その有り難さはお地蔵さんに揉んでもらっているような有り難さだ。



スカッシュとエステに行って来よう。




実家では肩凝りの人のことを「御米さん」と呼んでいた。そうです、「門」です。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )