goo blog サービス終了のお知らせ 

呼吸・瞑想「イルチブレインヨガ国立教室」 体と呼吸に意識を向ける時間自分と向き合う時間◆今ここ私◆を体感

東洋医学と脳科学を融合、誰でも出来る独自のヨガトレーニング。体・心・脳の健康を実現できるよう心を込めてサポート致します。

6月3日(水)のつぶやき

2015-06-04 | ライフパーティクル

皿まわし
シンプルで奥深い動作です。
健康の基本となる背骨をスッキリ伸ばします。
世界で行われているエクササイズ、
youtube.com/watch?v=-qNnmW…

とても簡単です。ぜひご覧下さいませ~!

pic.twitter.com

イルチブレインヨガ国立さんがリツイート | 2 RT

食べ物は、胃袋でお粥状のペーストにされ、腸へと運ばれます。小腸で各種栄養が、大腸で水分が吸収され、糞便となって肛門から出ます。腸はぜん動運動と呼ばれる動きで食べ物を送り続けますが、この運動が弱くなると、様々な病状がでます。ぜん動運動を助けるイルチブレインヨガ。お試し下さい。

イルチブレインヨガ国立さんがリツイート | 2 RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。