ちょっといい入浴

温泉の★はオイラの浴感のみの印象(価格や施設や雰囲気は除外)
食事の★はオイラの量、味、コスパ感の複合の印象

志張温泉元湯@志張温泉(秋田県鹿角市)★★★☆☆

2014-11-09 14:25:11 | 温泉(秋田県)

11月2日(日) その2

秋田県北、田沢湖と鹿角の間を抜ける国道341号沿いは

素晴らしい温泉が点在するエリア

旧国道沿いを走ると本日の1湯目が

志張温泉元湯@志張温泉(秋田県鹿角市)

★★★☆☆

場   所 :鹿角市八幡平字切留平2-4

T  E  L:0186-25-8188

入浴時間 :9:00~18:00

料   金 :¥500

泉   質 :含ゲルマニウム弱アルカリ性重曹泉

開湯の起源は江戸時代の末期にさかのぼり、

木こりが尾去沢鉱山の坑木を切るために八幡平に入った時に発見

お宿は大正時代後半から始まりましたが平成20年に惜しまれながらも閉鎖

地元の要望が強く、今のオーナーが買い取り23年6月にリニューアルオープン

八幡平温泉郷ではここだけがゲルマニウムを含有

因みにゲルマニウム原子番号32 Ge が人体に健康効果をもたらす科学的根拠は

ないそうな、ただ健康器具等とかで有名ですよね

科学では証明できない事もありますしね^^

無色透明のアルカリ性温泉で、泉温は源泉で41℃と比較的低温

癖がなく長湯向けの温泉

柔らかい感じのお湯でツルツル感もありました。

浴後のあたたまり感でホカホカ


ゆきの小舎(秋田県鹿角市)

2014-11-08 19:30:02 | お宿(YH・徒歩・ゲストハウス)

11月1日(土) その4

秋田県の八幡平の山麓にあるお宿

いろんな方から良い評判は聞いており訪問したかったお宿

お知り合いが訪問されるとの事で便乗させて頂きました

ゆきの小舎(秋田県鹿角市)

場   所 :鹿角市八幡平老沢12

T  E  L:0186-31-2118

H         P :http://yukinokoya.main.jp/

国道341号からそれて川沿いの林道を1km程走ります。

ダート路を進む、ホントに宿があるのか不安になりますが

5分程走ると三角屋根の山小屋風の建物

周囲1kmに人家はないそうです

お宿は男女別相部屋で普段は夕食の提供はないそうですが、(詳しくはHPを)

本日はお宿のイベント『広島焼きの会』に参加させて頂きました。

宿泊者に広島出身の方が居られ、監修のもと皆さんで広島焼きを作ります

大量のキャベツを使うのですね。関西風のお好み焼きとは別物

食後は座談会、宿主さんもご参加されて盛り上がりました。

11月2日(日) その1

朝食はお宿で用意して頂きます。

今回は連泊なので食後は温泉へ ←温泉の詳細は次枠で

昼食前にお宿に帰還

この日もイベント『きりたんぽ鍋の会』に参加させて頂きます

毎年恒例だそうで、常連さん達が集合されてました。

秋田県ではきりたんぽは給食でも提供される郷土料理

このイベント、きりたんぽを作るところから始まります。

まずは炭を起こして

炊き立ての米を突きます。半殺しといい完全に潰さないのがコツのようです。

結構な重労働

ついた米を棒に巻きつけて成型

炭で焼きます

これを炭火でじっくり焦げ目がつくまで焼きます。

これでたんぽは完成ス^^

これを切ることできりたんぽ(切蒲英)になります。

夕食はもちろんきりたんぽ鍋

肉は鳥、醤油ベースの出汁

宿主さまの話ではセリを入れるのが大事なようです。

やや濃いめ味付けですが旨いですね。

味が濃いのでビールとの相性いい^^

この日も宴会は夜遅くまで続きました

11月3日(月) その1

本日はめちゃくちゃ寒いです。

相変わらずの、滞在中ずっと雨でした(涙)

昨日の昼間は気温20℃あり、温かったのに本日は6℃

物凄い気温差です

本日の朝食を頂きます。

お宿から出発、玉川方面の山頂は

今年初めてのでした

いよいよ冬の到来ですね。

因みに11月の最後の連休は松川温泉を予約

また、八幡平に戻ります^^

はどうなっているのか・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


後生掛温泉@後生掛温泉(秋田県数鹿角市)★★★★☆

2014-11-08 18:14:47 | 温泉(秋田県)

11月1日(土) その3

秋田県の田沢湖方面から八幡平方面に移動します。

途中紅葉が綺麗でした。

八幡平はアスピーテ型火山(台地状火山)の中に素晴らしい温泉が点在

1992年までは有料道路だった八幡平アスピーテラインは、

火山の形状の事だったのですね

八幡平アスピーテラインの秋田側にある温泉が本日の2湯目

後生掛温泉@後生掛温泉(秋田県数鹿角市)

★★★★☆

場   所 :鹿角市八幡平字熊沢国有林

T  E  L:0186-31-2221

入浴時間 :7:00~19:30

料   金 :¥500

泉   質 :酸性硫黄泉

非常に有名な温泉です。

最近は入浴者が多いので避けていたので久しぶりの訪問です。

後生掛温泉は「馬で来て下駄で帰る後生掛」と謳われたように、

昔から効能の高い湯として知られているそうです。

一軒宿ですが「本館」「新館」「湯治棟」に分かれていて、日帰りは坂を下に降りて

湯治棟で料金をお支払

ヒバ造りの湯殿で硫化水素の成分で黒く変色、天井が高く湯気がこもり良い雰囲気

湯船は10人は浸かれる正方形の浴槽(神経痛の湯)を中央に配置

この浴槽の湯が一番オイラは好きですね。

泉温もしっかり熱く、湯の投入量も豊富です。

隣には小ぶりな火山風呂、火山風呂は泡ぶろで泉温はやや熱め程度

打たせ湯 泥風呂など2~3人が浸かれる浴槽が入口に配置←この辺はあんまり興味ない^^

階段の上には箱蒸し風呂

後生掛温泉ってオイラはこの箱蒸し風呂のイメージが強いス

天端の穴から首を出します。箱の中は温泉の蒸気で蒸されてます。

扉続きの露天風呂

湯は白濁しており、硫黄臭が漂います。

変形した湯船は6人位が浸かれるサイズ

泉温は温めで長湯向け

残念な事に入浴者が多く写真はほとんど撮れませんでした

 


森山荘@国見温泉(岩手県雫石町)★★★★☆

2014-11-08 15:17:12 | 温泉(岩手県)

11月1日(土) その2

盛岡から国道46号を秋田方面に走り、国道をそれて県道へ秋田県と岩手県との県境に

辺りは紅葉のピークも過ぎて冬を待つばかり

年内の営業が11月中旬で終了の温泉へ

滑り込みセーフです

森山荘@国見温泉(岩手県雫石町)

★★★★☆

場   所 :雫石町橋場 国見温泉

T  E  L:090-1930-2992

入浴時間 :7:00~20:00

料   金 :¥500

泉   質 :含硫黄ナトリウム炭酸水素塩泉

十和田八幡平国立公園南口の秋田駒ヶ岳登山口にあります。

標高は860m、食堂も併設され営業されてました。

温泉は一番奥に、露天風呂もあるようですが女性用になってました

お湯は鮮やかなエメラルドグリーン色

重曹の含有量の温泉成分が濃い為、

入浴者が少ないと湯舟の表面が氷が張った様に湯ノ花が浮きます。

まくの張る湯の光景はいつ見ても良いです

湯が緑なのは藻〔植物〕の一種が含まれており、

紫外線に当たると光合成が始まるためだそうです。

オイル臭が漂い、泉温は熱め

あたたまり感も強くて、入浴後浴感も良いですね。

どっと疲れ感もあるのは成分が濃いからですね

 

 

 

 

 

 

 


メフレ市場食堂(岩手県金ヶ崎町)★★★★☆

2014-11-07 19:21:10 | 食事処(東北)

11月1日(土) その1

本日は早朝から移動

ひたすら東北道を北上、途中、朝食を頂きます。

北上金ヶ崎ICから3分の移動で

メフレ市場食堂(岩手県金ヶ崎町)

★★★★☆

場  所:胆沢郡金ケ崎町六原下二の町210番地

T E L:0197-41-9114

営業時間:7:00~13:00

地方卸売市場の中にある食堂

朝7時から営業されており、朝食には高速のICからすぐという好立地

但し、市場のために日曜日は定休日昼の営業時間もご注意あれ

食券を購入して頂きます。

まさに雰囲気は社員食堂^^

ラーメンやカレー、定食もありますが、オイラのおすすめは刺身系

市場ですしね

注文は中落丼¥550

ご飯のお代りは1回まで無料、マグロの中落ちがたっぷりのってます

コスパ感は大満足

マグロも新鮮で旨いス

夜出発で東京からこの辺まで移動すると腹が減るのです

マグロと白米をグビグビ食べる朝食、最高です