ちょっといい入浴

温泉の★はオイラの浴感のみの印象(価格や施設や雰囲気は除外)
食事の★はオイラの量、味、コスパ感の複合の印象

鶴亀屋食堂(青森県青森市)

2013-10-20 22:34:07 | 食事処(東北)

10月2日(水) その1

出張中の続きス、

群馬から仙台を経て本日は青森県青森市

浅虫温泉に来ています。

本日の昼食は、

鶴亀屋食堂(青森県青森市)

Nec_0425

青森市大字浅虫字蛍谷293-14

017-752-3385

営業時間8:00~18:00

Nec_0420

外観はドライブインですが、ここの名物はマグロ丼

本マグロ丼がかなり特徴あります

サイズは中¥3000 小¥2500 ミニ¥2000

オイラは控えめにミニを注文

普通のご飯茶碗に15cmは積まれたマグロ刺身

マグロタワーの下にはご飯が隠れてます

Nec_0423

マグロのいろんなブイが頂上にはトロが、存在感ありますね

思いっきりマグロ食べたって印象は残ります。

最後の方は飽きてきますが・・

Nec_0422

ちなみに食べ方は一旦、タワーのマグロを平皿に移して

ご飯とマグロを一緒にいただきます。

オイラにはミニでもボリュームありました

当分マグロはいいや

この日は浅虫温泉で研修、会議、慰安会

本日の1湯目は

133.浅虫温泉某ホテル

Nec_0426

見事までの循環風呂、オイラの好みからは外れます

Nec_0427

10月3日(木) その1

翌朝も温泉いただきました。

134.浅虫温泉某ホテル

 

 


有頂天の元祖 桂苑 (宮城県仙台市)

2013-10-16 21:58:55 | 食事処(東北)

10月1日(火) その1

鳥取から戻り今週は1週間まるまる出張ス

月火は群馬県

火曜の夜に仙台

本日の夕食

有頂天の元祖 桂苑 (宮城県仙台市)

Nec_0419

仙台市太白区中田3-8-27

022-741-0583

営業時間11:00~22:00

この店の本店は山形市内、偶然見つけて山形好きのオイラは

すぐに飛び込みです

旧道の4号線沿いで結構周囲は渋滞してましたが駐車場は広めでした

山形の本店はすごい混雑、覚悟してましたが

平日なのか空いてました

本店の記事

http://blog.goo.ne.jp/bqz0003/d/20120602

注文はここの目物げそ天っということで、

げそ天味噌ラーメン¥850+たんたん飯¥100

Nec_0415

大きなげそ天でボリューム満点

麺はやや平麺、スープは辛みのある味噌を溶いて頂きます。

本店でも感じたのですが赤湯の某ラーメンの味に似てますね

Nec_0418

担々飯は肉みそと卵黄、かき混ぜていただきます。

これが、100円の追加はうれしいですね。

Nec_0417

ただ、この取り合わせ、腹がいっぱいになります


岩井屋@岩井温泉(鳥取県岩美町) 其の6

2013-10-15 22:30:53 | 日本秘湯を攻める会

9月29日(日) その2

朝食を頂き、お宿のお風呂を頂きます。

132.岩井屋@岩井温泉(鳥取県岩美町)

Img_1275

本秘湯を守る会 76/188

0857-72-1525

鳥取県岩美郡岩美町岩井544

今回の滞在で最後の温泉

Img_1338

泉質はナトリウム-硫酸塩泉

Img_1343

足元自噴のため底からたまに気泡がプクプク

幸せな時間です。

Img_1341

朝は光が差しまた良い感じです

お値段は高めですが、部屋は広くて綺麗

Img_1243

夕食後に部屋に戻ると新しい浴衣が置いてありました。

寝る間に温泉で汗をかいた方は着替えてくださいってサービス

至る所にきめ細かいサービスを感じます。

Img_1264

食事は夕食も朝食もおいしい

Img_1301

風呂も4か所ありすべてが浸かれる

Img_1315

オフシーズンで今回は宿泊者が5組、ゆったりしており

非常に好印象な宿泊

東京からは非常に遠いって事が欠点ですかね

Img_1345

岩井温泉からの帰りは浜坂の海岸で寄り道

Img_1347

余部鉄橋(山陰本線)を見学

Img_1354

いつのまにか鉄骨トレッスル橋からPC橋に変わっていたのですね。

Img_1355

昔18切符で余部の強風で電車が手前で止まり足止め食らったことがあったっけ

今でも止まるのでしょうか


岩井屋@岩井温泉(鳥取県岩美町) 其の5

2013-10-14 07:43:04 | 日本秘湯を攻める会

9月28日(土) その5

本日のお宿は

岩井屋@岩井温泉(鳥取県岩美町)

夕食を頂いて部屋に戻り

夜8時から入れ替わった温泉

Img_1312

ここも渋い、いい雰囲気ス

Img_1322

脱衣所から数段の階段を下りて浴場へ

Img_1313

10人くらいは浸かれそうな大きめの浴槽に

並々と掛け流された温泉、もちろん源泉のみ

Img_1314

外には露天風呂

Img_1316

「秘湯を守る会」の提灯がいい味してます。

Img_1319

寝るまでに数度入浴

結局、部屋のテレビは一度も見ませんでした。

9月29日(日) その1

朝6:00頃に目覚めたため

散歩がてら徒歩1分の共同浴場

131.岩井ゆかむり温泉共同浴場@岩井温泉(鳥取県岩美町)¥300

Img_1286

岩美郡岩美町岩井521

0857-73-1670

営業時間6:00 ~ 22:00

昔に訪れたことがありましたがスッカリきれいになってました

平成14年に建て直されたようです。

Img_1284

掛け流し利用だが加水はしているようです。

早朝のため入浴者が多く写真は撮れませんでした

湯船は2か所、泉温やや熱め温めで分けられてました。

はお宿と同じ源泉

泉質はカルシウム・ナトリウムー硫酸塩泉(含芒硝石膏泉)

お宿に戻り本日の朝食を頂きます。

Img_1333

焼き魚は高級魚ののどくろ

Img_1336

白身で上品なお味

左側には郷土料理のとうふちくわ

Img_1335

とうふと魚のすり身合わせてるそうです。

朝食も非常に美味

Img_1337

朝食は量は少なめですが丁度いいですね


岩井屋@岩井温泉(鳥取県岩美町) 其の4

2013-10-13 09:56:23 | 日本秘湯を攻める会

9月28日(土) その5

本日のお宿は

岩井屋@岩井温泉(鳥取県岩美町)

Img_1311_2

この枠は夕食久しぶりに感動でした

食事は別室の個室でいただきます。

部屋には臭いがつかないし静かに頂けてこのサービス良いですね。

先付前菜は近海の海の幸と山の幸

左側には山陰名物 松葉かに

Img_1287

色とりどり美しい料理です。

などの秋の味覚も

Img_1288

後方には胡麻豆腐

向付は近海の刺身

Img_1291

赤いか縞海老は新鮮

てんぷらカリッと揚がってました、

よくある作り置きのベタベタとは違いました

Img_1292

焼物

Img_1295

メインですね。但馬牛ステーキ

Img_1297

この肉最高ス、柔らかいし味が濃厚

牛肉の美味しいのってホントに解りますね

Img_1300

レアで頂きました。

煮物

Img_1303

汁物はハマグリとまったけの土瓶蒸し

秋の味覚まったけ様」今年初めてでした

Img_1304

まったけの良い香りがしてました

最後は菓子

Img_1309

ここの料理はホントに美味しいです。

生花や葉を取り入れて美しい、一皿一皿手をかけた良い仕事がしてありました。

ボリュームもあり品数が多いのでとても楽しい食事でした。