ちょっといい入浴

温泉の★はオイラの浴感のみの印象(価格や施設や雰囲気は除外)
食事の★はオイラの量、味、コスパ感の複合の印象

かじか荘@湯川内温泉(鹿児島県出水市)

2013-07-16 22:32:51 | 温泉(鹿児島県)

6月30日(日) その2

紫尾温泉より移動すること40分

国道328号を出水市方面へ途中で農道のような道を15分程走ると

山の中に入ります。

R0022601

本日の2湯目が

103.かじか荘@湯川内温泉(鹿児島県出水市)¥300

R0022599

九州八十八湯めぐり68/88

まっとうな温泉 88/259

出水市武本2060

0996-62-1535

入浴時間7:00~21:00

山の中の一軒宿、5年振りくらいの再訪ス

ここの温泉は某料理漫画で紹介されており存在を知りました。

自遊人のパスポートで訪れた時にすぐ漫画を思い出すほどリアルな描写でしたwww

それ以来すっかりオイラのお気に入り温泉に

自炊も受け付けている湯治宿

R0022598

浴室は2か所

まずは施設の一番上にある湯殿

R0022593

4人が浸かれるサイズの浴槽、足元には大きな石があり渓流を切り取った

ようです。

足元自噴湯量豊富で結構なオーバーフロー

やや青みをした清流のような泉温温く、長湯向け

泉質は単純温泉

もう一か所は旅館入り口付近の湯殿

R0022595

やや広めの浴槽で湯量は上の浴槽より少ないような印象

オイラの好みは上の浴槽ス

ただ、入浴者が多く浴槽の写真が撮れませんでした

R0022596

ここの温泉は宝暦7年(1754年)に発見され、明治維新まで島津家御用達の温泉として

利用されていたそうです。

明治以降は一般市民も使用できるようになったそうです。

数度、訪れてますがホント印象に残る温泉ス


旅籠 しび荘@紫尾温泉(鹿児島県さつま町) 其の2

2013-07-15 14:48:31 | お宿(温泉宿 九州)

6月30日(日) その1

JALとレンタカーで週末にふらりと訪れた鹿児島

の2日目ス

R0022500

今回のお宿は

102.旅籠 しび荘@紫尾温泉(鹿児島県さつま町)¥300
R0022562

九州八十八湯めぐり67/88

まっとうな温泉 86/259

薩摩郡さつま町紫尾2168

0996-59-8001

入浴時間8:00~21:00

早速の朝食ス、食堂で頂ます。

このお宿は朝食の時間を指定できて暖かい料理を運んでくれます

R0022585

鹿児島の名物さつま揚げや近所の美味しいお豆腐などかなり美味しいですね

R0022590

今回は朝食付プラン、楽天予約5,000円代かなりお得ス

食後は温泉

内湯と貸切の露天風呂の2か所、ただ残念な事に露天風呂は通常でも泉温温く

が降っているときは入浴不可でした

内湯は細長いコンクリート製の温めの浴槽と小判型の44℃くらいのやや熱めの浴槽

の2か所が並びます。共同浴場みたい

R0022582

日帰り入浴の時間が長いので地元の方々が多数訪れ常に誰か入浴してますが、

前後1時間は宿泊者の専用時間になっており落ち着いて浸かれます

24時間浸かれないのが、少し不満ですが・・・

掛け流しなので仕方ないのでしょうなぁ

R0022580

コンクリート製の浴槽のは昨日はやや濃い透明の緑色してましたが

朝は乳白色に濁湯温泉の神秘ですね

R0022579

内湯源泉共同浴場と同じで引き湯だそうですが、露天風呂のみがお宿の

自家源泉だそうです。←入浴できなかったことが悔やまれます

R0022583

泉質は単純硫黄泉(低張性アルカリ性高温泉)

非常にやわらかい感じのお湯で長湯しても疲れない

かなり気持ちいいお湯ですね


共同浴場 神の湯(紫尾区営大衆浴場)@紫尾温泉(鹿児島県さつま町)

2013-07-14 20:22:06 | 温泉(鹿児島県)

6月29日(土) その7

本日のお宿 旅籠 しび荘に滞在中

斜め前にある綺麗な共同浴場

本日の8湯目は

101.共同浴場 神の湯(紫尾区営大衆浴場)@紫尾温泉(鹿児島県さつま町)¥200

R0022566

まっとうな温泉 87/259

薩摩郡さつま町紫尾2165 

0996-59-8975

入浴時間5:00~21:30

かなりの人気施設のようでお宿から数度のぞきに来ましたが、

かなり混雑してました

R0022575

結局、訪問は営業終了前 ←予想通り貸切^^

内湯のみですが、石造りの非常に立派な造り

Dscf3752

大きめの浴槽は適温、奥に仕切られた浴槽はやや熱でした。

R0022569

投入量も豊富です、掛け流し

R0022570

お湯は美しいモスグリーン色

柔らかい湯でツルツル感が残り良いお湯ス

泉質は単純硫黄泉(低張性アルカリ性高温泉)

また、入浴したくなるお湯ですね


旅籠 しび荘@紫尾温泉(鹿児島県さつま町) 其の1

2013-07-13 08:37:22 | お宿(温泉宿 九州)

6月29日(土) その6

本日のお宿に向けて移動ス

北薩の最高峰、紫尾山の東麓に位置

集落が点在する山間に3軒程の旅館と共同浴場がある湯治場

源泉紫尾神社の拝殿下にあることで、神の湯と呼ばれてるそうです。

本日のお宿は

100.旅籠 しび荘@紫尾温泉(鹿児島県さつま町)¥300

R0022565

九州八十八湯めぐり67/88

まっとうな温泉 86/259

薩摩郡さつま町紫尾2168

0996-59-8001

入浴時間8:00~21:00

表通りから見るとそっけない感じ

末広がりの敷地で入り口は建物の下を抜けるとありました

R0022563

期待以上によい旅館←楽天で安く予約してます

R0022561

予約は夕食無の朝食付、一日が最大限に使えて湯めぐりにはありがたいプラン

お部屋は綺麗に手入れされており

R0022551

FOMAの受信状況も良好←快適ス^^

お風呂は中庭の渡り廊下を抜けて奥の建物へ

R0022576

中庭の池には鯉が泳ぎ、

R0022577

一晩中カエルの合唱が鳴り響いてました

R0022578_2

このお宿はお風呂も非常にいい

R0022556

R0022557

温泉の詳細は次枠で

滞在中に何度通ったかなぁ


共同湯@川内高城温泉(鹿児島県薩摩川内市)

2013-07-11 21:58:36 | 温泉(鹿児島県)

6月29日(土) その5

川内市市街地から山間部を20分程走ると小さな湯治場

R0022548

鹿児島県最古温泉って言われてそうな

R0022539

西郷隆盛ゆかりのエピソードも多いようです。

本日6湯目は

99.共同湯@川内高城温泉(鹿児島県薩摩川内市)¥200

R0022547

九州八十八湯めぐり66/88

薩摩川内市湯田町6763

0996-28-1071

入浴時間6:00~20:00

建屋に併設された食堂で入浴料金を支払い細い通路を進みます。

R0022550

木造の渋い建物、地域の憩いの場のようです。

R0022546

脱衣所と浴室には低い仕切りがあるのみ

良い感じっス

R0022545

浴槽は4人が浸かれるサイズ

R0022540_2

泉質は硫黄泉は透明で、若干ですが硫黄臭が漂います。

湯の華も舞っており、気持ちいいッス

R0022543

pH9.8のアルカリ度は高くやわらかい

泉温は激熱、熱すぎて涙が出る手前でした