ちょっといい入浴

温泉の★はオイラの浴感のみの印象(価格や施設や雰囲気は除外)
食事の★はオイラの量、味、コスパ感の複合の印象

那須ハイランドYH(栃木県那須町)

2012-02-23 12:56:57 | お宿(YH・徒歩・ゲストハウス)

2月11日(土) その3

鹿の湯から、本日のお宿に移動です。

20分位で到着の好立地にある本日のお宿は、

那須ハイランドYH(栃木県那須町)

R0018576

お宿の詳細は以前の記事で

http://blog.goo.ne.jp/bqz0003/d/20110211

早速、夕食てす。

R0018554

温かい鍋料理ってこういう時期は嬉しいですね

R0018555

夕食の後は、お宿の温泉ツアーを断り、単独行動

その辺は次枠で

お宿に帰還後は一人部屋だったので爆睡

2月12日(日)その1

また、夜に雪が降ったようです。

R0018578

早速、朝食です。

R0018575

今回の旅最大の目的温泉が、調べても入浴時間がはっきりしない

温泉に数度TELしたが、繋がらない

結局、10時までお宿に待機させて頂きました

R0018577

今回の温泉はかなり苦戦の予感です

その辺は次次枠で、


元湯 鹿の湯@那須湯本温泉(栃木県那須町)

2012-02-21 20:30:21 | 温泉(栃木県)

2月11日(土)その3

塩原から那須湯本に移動です。

湯本に来たからにはここは外せません。

本日の2湯目は、

25.元湯 鹿の湯@那須湯本温泉(栃木県那須町)¥400

R0018553

0287-76-3098

入浴時間8:00~18:00

木造の建てやで、シンボル的な存在

R0018551

ここは、いつ来ても混雑してます。

しかし、浴槽が6カ所あり、

浴槽ごとに泉温が異なります。

手前が温く、奥が熱くなるシステム

湯守が頻繁に温度管理をしているので、

泉温はかなり正確です。

熱湯好きのオイラは真ん中から入浴

泉質は単純酸性硫黄温泉(硫化水素型/酸性低張性高温泉)

風呂の写真撮影はダメなのでHPで確認してください

http://motoyu-shikanoyu.com/

すぐに奥の46℃に移動です。

奥は大概空いてて快適なんです

但し、ここにも御当地ルールが存在します。

湯船の周りに待機して浸かって居る人があがるのを待ちます。

浸かれるのが4人のため、待ってる人がいないか確認、同時に浸かります。

砂時計持参の方がよく居られますが、

大体が3分くらい浸かります

あがる時は「あがりますか」と声がかかるので同時にあがります。

途中、我慢が出来ないときは、他の入浴者に声をかけて静かに湯船からでます。

浸かっているだけでヒリヒリするくらい痛いので、湯波が立つと辛いためのルール

知らない人どうしですが、会話が生まれ連帯感があり、オイラは鹿の湯のルール良いと思います。

解らなくても誰かが親切に教えてくれます

46℃に数回浸かると保温効果は抜群

お試しあれ


釜彦 (栃木県那須塩原市)

2012-02-19 18:45:22 | 食事処(関東)

2月11日(土) その2

昼食に向けて大出館から移動です。

R0018537

当初予定していた店が混雑、

もう一カ所のお店に、

店が移転してました・・

本日の昼食

釜彦 (栃木県那須塩原市)

R0018547

栃木県那須塩原市塩原2611

0287-32-2560

営業時間11:00~17:00

移転前の渋さはなくなり、かなり大きな店舗になってました。

駐車場も広くなってました。

2輪車には嬉しい屋根付き駐輪場が併設

R0018548

ここのお勧めは那須塩原名物のスープ入り焼きそば¥700

R0018543

もちろん注文はスープ入り焼きそば

R0018544

ラーメンのようですが、ラーメンではない

鶏がらスープに焼きそばが浸かってる感じ、

R0018546

具は焼きそばらしくキャベツ

鶏がらスープにソースと秘伝のスパイスで独特のうま味を出してます。

R0018545

スープ入り焼きそばを塩原に来るとよく食べてますな


大出館@塩原温泉郷元湯温泉(栃木県那須塩原市)

2012-02-16 22:46:01 | 日本秘湯を攻める会

2月11日(土)その1

本日は那須へ遠征です。

首都高がいきなり事故で大渋滞

R0018535

東北道は順調でした。

ICから

那須塩原温泉

塩原温泉までのアクセスにトンネルが開通

温泉街はバイパスが繋がり

かなり時間短縮便利になってました。

国道からのわき道は予想通りの圧雪状態

R0018541

本日の1湯目は

24.大出館@塩原温泉郷元湯温泉(栃木県那須塩原市)¥600

R0018538

栃木県那須塩原市湯本塩原102

0287-32-2438

入浴時間10:00~14:00

ここのお風呂、オイラのお気に入り

R0018540

まずは墨乃湯から

Dscf1098

珍しい黒いお湯です。3軒のお宿がある元湯でここだけです。

オイラは鉄分が豊富なのに赤くならないお湯は他では見た事がないです。

Dscf1104

混浴なので写真はあきらめてましたが貸切状態

Dscf1102

隣には、やや緑色した白濁色の湯船が、

Dscf1099

泉温は白濁熱く、墨湯は温いです。

Dscf1097

交互に入浴、これが良いんですなぁ

墨乃湯の泉質は含硫黄-ナトリウム-塩化物泉 

炭酸水素塩温泉(硫化水素型)(中性低張性高温泉)

30mほど離れた場所にもう一カ所浴場が、

R0018539

脱衣場は別ですが、タオルを巻いて移動する人が多い、

女性も居られたので大出館ルールでは暗黙の了解なのでしょう

こちらも、混浴です

内湯露天があります。

露天風呂からは元泉館やゑびすやがながめられます。

Dscf1114

やはり白濁したお湯

Dscf1110

酸性なので目がしみますが、すべっとしたお湯

Dscf1112

泉質は含硫黄 -ナトリウム- 塩化物炭酸水素塩温泉

(硫化水素型)(中性低張性高温泉)

すっかり長湯してしまいました。


平成楼@嵐山渓谷天然温泉(埼玉県小川町)

2012-02-15 23:39:15 | 温泉(埼玉県)

1月28日(土)その1

本日は埼玉に仕事です

夕方、解放。

今月号の「温泉博士」を一度も使用していない

これは、いかん

埼玉県をペラペラめくります。

本日の1湯目は

23.平成楼@嵐山渓谷天然温泉(埼玉県小川町)¥1260

温泉博士により無料

R0018534

埼玉県比企郡嵐山町千手堂395

0493-62-1188

入浴時間10:00~翌9:00(深夜料金別途

でっかい健康ランドのような施設

温泉博士で無料入浴にも関わらず浴衣まで貸して頂き、恐縮

温泉は、内湯が数カ所と露天風呂

Dscf1078_1

についてはあんまり覚えてない

Dscf1080

湯上がりにはマンガ部屋がありゆっくりするには良いですね

2月~3月の予定を考えてました。

2月中旬には草津のお宿が予約済み

11日~12日の連休は那須塩原

今回は金乃湯に入浴が目的

2月後半には伊豆の河津桜がみたいなぁ

のスタッドレスタイヤが今年5年目で御利益が期待できないので

東北は、3月の中旬以降、

東北道が無料なのに悔しい~~

3月以降は継続されるのでしょうか?

4月以降の予定に影響あるなぁ

ところで大曲YHのブログによると、

大曲YHブログhttp://blog.goo.ne.jp/ohmagari-yh/e/180e9ad1982732ac2ed8b2054794a959

秋田の黒森YHが営業を3月で閉鎖を宣言しているそうな

(詳細は不明ですが・・・)

YHに掛け流し温泉がある貴重な施設だけに行くしかない

抱き合わせで秋田県北の未入浴温泉へ行きますか

第1四半期で50湯は見えてきました。