ちょっといい入浴

温泉の★はオイラの浴感のみの印象(価格や施設や雰囲気は除外)
食事の★はオイラの量、味、コスパ感の複合の印象

雲谷高原YH(青森県青森市)

2010-10-24 01:13:15 | お宿(YH・徒歩・ゲストハウス)

10月10日(日)その6

すっかり紅葉してる酸ケ湯周辺を走ります。

R0014918

本日のお宿は雲谷高原にあります。

R0014888

何度かお世話になっているお宿

雲谷高原YH(青森県青森市)

宿の詳細は ↓ 以前の記事です。

http://blog.goo.ne.jp/bqz0003/d/20100508

R0014853

本日の夕食です。

R0014852

実は、湯あたりでほとんど食べれませんでした

たまに、硫黄系のお風呂に複数入浴すると僕にだけ起こる現象です

食後は熟睡です・・・

10月11日(月) その1

本日の朝食です。

焼き立てパンが食べ放題

R0014854

朝食の時に一つのプロジェクトが・・・

     八甲田雪中行軍遭難事件をご存知でしょうか?

   あまりに突然でしたm(-_-)m

ウィキペディアで調べると

八甲田雪中行軍遭難事件(はっこうだせっちゅうこうぐんそうなんじけん)は、1902年(明治35年)1月日本陸軍第8師団歩兵第5連隊八甲田山で冬季訓練中に遭難した事件。訓練への参加者210名中199名が死亡する、日本の冬季軍訓練における最も多くの死傷者が発生したことで記憶されている。

歩兵第5連隊の遭難した日の目的地が田代元湯温泉

八甲田の山中にあった温泉施設です。

もちろん車で行ける道路もありません

ただ、田代元湯温泉は1995年(平成7年)に廃業されました

しかし、お風呂だけは入れる野天風呂として存在しています。

残念な事に田代元湯温泉駒込ダムの建設が進み

2018年頃にはダムの底に沈んでしまう

なにかと話題の多い温泉

ここの温泉に行くための地図が宿の落書き帳

地図には出ていない温泉、途中からは道なき道を歩く

             ~~~~~~続く~~~~~~


大十食堂@津軽百年食堂2件目(青森県平川市)

2010-10-23 14:11:05 | 食事処(東北)

10月10日(日) その5

弘前方面に移動です。

本日の昼食です。

大十食堂@津軽百年食堂2件目(青森県平川市)

Dscf1615

青森県平川市尾上栄松19-1

0172-57-2022

営業時間11:00~18:00

津軽百年食堂とは

原作が森沢明夫が書かれた本です。

今度、映画化されるそうです。

定価:1,575円で小学館から発売されてます。

取材した10件の食堂が紹介されてます。

 ↑ 性格的に回りたくなるんですね・・・

2~3年で制覇できるでしょう!たぶん

以前にすごう食堂(黒石市)には行った事があります。

今回で2件目です。

Dscf1611

創業115年以上の食堂ですが、

改築されて非常にきれいな店内

老舗なのに腰の低い店員さん。

メニューも庶民派です。

Aセット ¥730を注文しました。

一瞬戸惑う組み合わせ 

ラーメン・おにぎり・やきそば・おしんこ

Dscf1610

ラーメン+やきそば+おにぎりは炭水化物3種盛り

Dscf1612

ラーメンは魚系と豚骨系の合わせたスープに

独特の触感のある太い麺

Dscf1613

自家製の香りよいソースに太麺のやきそば

関西の焼きそばとは大きく異なります。

Dscf1614


なりや温泉@湯の沢温泉(青森県平川市)

2010-10-23 00:57:10 | 温泉(青森県)

10月10日(日) その4

秋田と青森県境は名湯揃いです。

何度来ても良いですね

173.なりや温泉@湯の沢温泉(青森県平川市)¥300

R0014847

青森県平川市碇ヶ関西碇ヶ関山1-16

0172-45-2228

入浴時間午前8時~午後8時

駐車場は広いです。

ここは宿の両サイドに第一第二の浴場があります

R0014848

男女別の第一浴場

R0014849

脱衣場から浴槽までがいい感じです。

混浴を改装して男女別にしたそうです。

Dscf1600

緑色した乳白色のお湯

温度はかなり高いです。46℃はあると思います

久しぶりに爪が痛い

Dscf1604

泉質は弱食塩泉

熱いが気持ち良い

濃いお湯ドバドバ掛け流し

Dscf1602

入浴後は廊下の長椅子で休憩

R0014850

廊下の一番奥にある第二浴場

でっかいうちわがおいてあります。何故?

Dscf1609

浴そうの水面から

10cm位の所に温泉のガス

が濃くただよってるので

このウチワでアオイでから

お入り下さい。

あなた様の為に

どんだけ危ないの~~~

確かに石油臭がします。

泉質は食塩硫化水素泉

Dscf1605

ここの浴場は混浴です。

温度は第一より温いですが、やはり熱い

Dscf1608


古遠部温泉(青森県平川市碇ヶ関)

2010-10-21 23:48:38 | 温泉(青森県)

10月10日(日) その3

国道282号からそれて林道へ

今回は400mくらいのダートです。

R0014840

本日の3湯目は

172.古遠部温泉(青森県平川市碇ヶ関)¥260

R0014843

青森県平川市碇ヶ関西碇ヶ関山1-467

0172-46-2533

入浴時間9:00~20:00

駐車場が満車でした。

相変わらずの人気です

一度は泊ってみたい温泉施設です。

R0014846

浴槽は内湯が一つ

Dscf1586

ここの特徴は良質のお湯の量

半端なく流れるお湯ドバドバって音が聞こえます

Dscf1590

湯船から掛け流されたお湯が、

洗い場の床を流れます。

Dscf1589

駐車場の車の台数から混雑を覚悟したのですが・・・

期待に反して貸切状態

何度も訪問してますが一人で入浴したのは初めて

感動です

Dscf1596

ここに洗面器を枕にトド寝をかまします

最高の贅沢

Dscf1592

ここのお湯はホントに成分が濃い

泉質は含石膏弱食塩泉

理想的な湯治旅館ってのが印象です。

Dscf1593

   


奥八九朗温泉(秋田県小坂町)

2010-10-21 14:13:11 | 温泉(秋田県)

10月10日(日) その2

秋田県のあまりに有名な野天風呂を目指します。

国道をそれて町道から林道へ⇒古い車ですが、一応4WD

Dscf1585

このような林道を2.6km走る(目印はこの小さな標識のみです。)

2~3回分岐があります。

Dscf1584

赤土の広場モクモク湯気が現れます。

R0014839

本日の2湯目は

171.奥八九朗温泉(秋田県小坂町)¥0(無料)

駐車場は畔に3台くらいは停車できます。

R0014838

流石に雨の日の朝、誰も居ませんでした。 

Dscf1571_2

及びアブも居ります。⇒すべて自己責任ってことですね。

流石に10月でアブはいませんでした

R0014837

脱衣所、トイレもありません。

Dscf1574

湯船の真ん中からジャグジーのように噴出する温泉

泉質は不明ですが、かなり濃いお湯です。

Dscf1577

誰かが調整しているのか

まさに適温、たぶん42℃くらい⇒おらの体感です。

Dscf1581

溢れたお湯が別の溜まりに浴槽を築きます。

こちらは温くて長湯向け

誰も居ないのでウロウロしてました。

Dscf1578

湯船から車を眺められる。貴重な経験です。

Dscf1580

しかし、車は汚れます。

また、背の低い車は厳しいかもしれません。

Dscf1576_2