ちょっといい入浴

温泉の★はオイラの浴感のみの印象(価格や施設や雰囲気は除外)
食事の★はオイラの量、味、コスパ感の複合の印象

みなみ温泉、下諏訪老人福祉センター@下諏訪温泉

2010-08-28 23:08:52 | 温泉(長野県)

8月28日(土) その3

まだまだ耐久レースは続きます。

本日の4湯目は

141.みなみ温泉@下諏訪温泉(長野県下諏訪町) ¥220

Dscf1299

下諏訪町西四王

入浴時間5:00~21:30

駐車所は建物の周りに7台くらい停めれます。

住宅街の中にあります。目印は屋根の上にある看板

結構目立ちます

もちろん掛け流しです。

夕方に向けて入浴者数が増えてきました。←私の感覚です。

泉質は単純泉(ナトリウムー硫酸塩・塩化物泉)

Dscf1298

円形の浴槽の真ん中からお湯が出る菅野温泉と同じタイプ

Dscf1297

入浴後の体の温まりかたが、流石に温泉です。

が滝のように流れます。

13時頃に下諏訪に来てから温泉三昧です。

温泉ひとつに自分で勝手にお湯には2回は浸かるというルールを設定

どこもしっかり浸かってます。

熱中症になりそうです

老婆心ながら、体力のない人は気温が30℃を越えている日に

立て続けの入浴はやめた方が良いです。

本日の5湯目は、

142.下諏訪老人福祉センター@下諏訪温泉 ¥220

Dscf1301

下諏訪町社

入浴時間17:00~22:00

駐車所は7台くらい停めれます。

入浴時間に注意です

老人福祉センターです。入浴をためらいましたが、

裏手に温泉用の入口があります。

17:00以降は一般に開放しているようです

逆にセンターは閉館してました。

Dscf1302

本日の入浴の中でここが一番熱かったです。

Dscf1303

下諏訪に来てから4時間で1㍑のお茶を3本飲んでます

クラクラしてきたので、本日のお宿に移動です。


菅野温泉、新湯、矢木温泉@下諏訪温泉(長野県下諏訪町)

2010-08-28 20:15:14 | 温泉(長野県)

8月28日(土) その2

真夏の祭典、下諏訪共同浴場9湯耐久レースのスタートです。

共同湯の温泉はすべて掛け流しです。

また、温度も高めです

本日1湯目は

138.菅野温泉@下諏訪温泉¥220

Dscf1281

下諏訪町大社通

入浴時間5:00~21:30

駐車場は御田町駐車場(公営)で駐車券をもらい温泉にてスタンプをもらうと無料

温泉への入口が渋いです

アーケードがあり若干アジアの雰囲気がします。

Dscf1282

泉質はナトリウムーカルシウムー硫酸塩・塩化物泉

Dscf1283

湯船の真ん中からお湯がドバドバ掛け流し

Dscf1284

レトロな雰囲気が建物からも浴場のタイル絵からも

ここのお湯は好きですね

Dscf1285

本日2湯目は

139.新湯@下諏訪温泉¥220

Dscf1290

下諏訪町御田町

入浴時間5:30~22:00

駐車場は御田町駐車場(公営)で駐車券をもらい温泉にてスタンプをもらうと無料

泉質はナトリウムーカルシウムー硫酸塩・塩化物泉

Dscf1286

ライオンの口からお湯が注がれます。

温泉成分でホワイトライオン

Dscf1288

温度は熱めでした。

湯船が長方形を合わせた珍しいデザイン

Dscf1289

本日3湯目は

140.矢木温泉@下諏訪温泉¥220

Dscf1295

下諏訪町矢木東

入浴時間5:30~21:00

駐車場は10台くらいは停めれます。

番台に人が居ないので入浴料金の両替はしてくれません。

事前にご準備を

泉質はナトリウムーカルシウムー硫酸塩・塩化物泉

Dscf1292

壁にはタイルで迫力ある船の絵が

Dscf1294

温度もやや温めでした。←先の2湯に比べてです

ここは国道20号線に入口が面しているので場所も

解りやすいです。(看板あり)

3湯を一気に入湯でフラフラです


東京⇒下諏訪⇒大阪

2010-08-28 16:52:00 | 旅行記
8月28日(土) その1

本日は大阪に出張にめがけての移動です。

朝6:00に最寄りの駅を

武蔵小杉⇒立川(南武線)

立川⇒甲府(中央線)

各駅停車の乗り継ぎです。

甲府駅前のハンバーガーショップで朝食

Dscf1276

甲府⇒上諏訪(中央線)
Dscf1278
ホームに灰皿 ありがたいです
足湯までホームに
浸かれない温泉は無視
Dscf1277
途中下車です
上諏訪駅前のカフェで昼食
Dscf1280
ライスプレート ¥650
Dscf1279
ここで、本日の移動手段、兼、休憩室、兼、コインロッカーのT社製の
レンタカーを借ります。
Dscf1296_2
そうなんです、本日の目的は
下諏訪町にある共同浴場9湯を入湯するため
もちろん、共同浴場には荷物を預けるロッカーはありません。
また、クーラーのガンガンきいた気のきいた休憩室もありません。
真夏に暑い掛け流しの湯に浸かる
真夏の耐久レースなのです。
そのためにピットは必要なのです。
レースクイーンがいれば完璧なのですが・・・