goo blog サービス終了のお知らせ 

サイクリング日誌

2008年8月嫁を説得し、家に借金をして憧れのロードバイクを購入!
現在借金返済中!

紫外線が強いのでこんなん買いました

2015年08月03日 22時46分27秒 | ウェア関連
年々暑さへの耐久性が落ちてきているのは歳のせいか、はたまた気温上昇のせいかは不明ですが自転車に乗ってから違和感なくつけられるようになったモノを購入しました。

普段使いで夏限定で使おうと思い、どうせなら個性的なモノがいいなと思い購入したのがコチラ。


※オークリー フロッグスキン。

これだけ紫外線が強いとまずサングラスしていたほうがいいです!

どうせならちょっと飛んだサングラスが欲しかったので個人的にはかなり満足ですが、妻からは「ペンギン村か!」と突っ込まれてます!(笑)

こういうサングラスがめちゃくちゃ似合う大人になりたいなぁ。

↓自転車ブログランキングに参加しています。クリックして応援していただけると嬉しいです!
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

旧ボーラと新ボーラはまったく別のホイールですね

2015年08月02日 21時42分39秒 | 団体練習
今日は自転車友達と久しぶりのライド。

計3名で7時30分南野セブンイレブン集合。
時間帯のおかげか昨日よりは大分涼しいですね。

久しぶりにパールイズミのアームカバー装着しましたがRaphaのものより断然いいな‥。
走っていて涼しさを感じます。
ただしサイズが太くて短いのでそこが不満。新しいパールイズミのアームカバー良さそうなので、購入しようかしら。

行き先は津久井湖北側から道志ダムというコース。
自転車友達が午前中に終わらせたいとのことでこのコースとなりました。

昨日よりは涼しく感じたので、ペースは当然昨日より速めです。
が、それでも普段より大分ゆったりとしたペースでした。
無理は禁物。

今日は昨日の反省を踏まえてダブルボトルで走りました。
一つは通常の補給用のドリンク、もう一つは前日から凍らせた水で体にかける用です。
やはり体にかける用の水は持って行った方がいいな実感しました。

津久井湖北側を中強度、道志ダムまでも中強度で走って道志ダムを越えてから自転車友達のBORA ONE 35と前輪交換しました。


※交換前。大半が10%越えですが、BORA ONEは軽いのでリア25Tでなんとか走れます。

リムハイトが違いますが名前は同じBORA ONE。
ですが、乗り味がまったく違いますね。
個人的な感想ですが、旧ボーラは新ボーラより柔らかく感じます。
とはいえ芯がしっかりしているので強く踏むとのびてくれる感じです。

ガチガチではないですが、新ボーラは硬く感じて実直な感じ。
踏めば踏むほど進んでくれます。
実にいいホイールです。
ワイドリムの効果もあるのかもしれませんね。

ちょっと欲しくなりました。買えないけど‥。


※リムハイト35mmはオールマイティーですね。


※22Cのチューブラータイヤを履いていますが、ワイドリムのせいかかなり太く感じました。


※ダブルボトル最高。

さてどちらともいいホイールですが、違いがあって面白かったです。
まぁ前輪だけの交換だから中途半端な感じですけどね。

さて話は逸れますが、先日装着したコーラスブレーキ。
リアブレーキがダブルピボットになったのですが、効きすぎてリアロック数回しました。
正直リアが効きすぎることにかなり違和感があります。
そのうち慣れると思いますけどいまはストレス‥。


※シングルピボットのほうがいい!

【本日の自己申告】
TIME VXRS-Edge500-BORA ONE

乗車時間:3時間59分2秒
距離:101.27 km
平均速度:25.4 km/h
平均ケイデンス:69 rpm
平均心拍数:138拍
最高心拍:174拍
消費カロリー:1,834 kcal
高度上昇値:1,148 m
平均気温:37.8 ℃

(パールイズミ)PEARL IZUMI 401 コールドブラックアームカバー 401 2 ブラック S
クリエーター情報なし
PEARL IZUMI


↓自転車ブログランキングに参加しています。クリックして応援していただけると嬉しいです!
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

11時以降走行NG‥

2015年08月01日 00時00分00秒 | 個人練習
毎年「夏ってここまで暑かったか?」と思うほどの猛暑ですね。

昼に近づくにつれ暑くて走れたもんじゃないということはわかっているのですが、どうしても一人で走るときはゆっくり起きて、ゆっくり準備してしますため走行NG時間に走ってしまいます‥。

尾根幹線のはじめの坂上った段階でグロッキー‥。

なんとか終点まで行きましたが、体の危険を感じたためそのまま折り返し。

遅いスピードなのに心拍数が高いです。

いや危ないっす。

【本日の自己申告】
TIME VXRS-Edge500-BORA ONE

乗車時間:1時間23分42秒
距離:35.82 km
平均速度:25.7 km/h
平均ケイデンス:71 rpm
平均心拍数:142拍
最高心拍:166拍
消費カロリー:742 kcal
高度上昇値:182 m
平均気温:41.4 ℃

↓自転車ブログランキングに参加しています。クリックして応援していただけると嬉しいです!
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村