今日は一人でライド。
行き先は道志みち! 多分明日も道志みち予定なので、目標は「頑張りすぎないで、脚を残す!」と非常に消極的なものです(笑)
さて、今日も暑かったですね~。
ボトルいっぱい飲みましたが、トイレは2回のみ。
そして最終的に塩男にきっちりとなりました(笑)
今週と来週はあえて一人で走ることにしているのですが、やっぱり寂しいですね‥。
本当なら複数人いた方がペースも上がるし、楽なんですけどね。
まぁそこは自分で決めたことなので、頑張りましょう!(←自分に声援‥)
一人で走るといつもより2~3km/hくらいは平均スピード落ちると思っていたので、今日は5時30分にアラームをセットしていたのですが、起きたの8時!(涙)
夕方の用事に間に合わない可能性もありましたが、コースは変えないことにしました。
起きることに関しては一流のダメ男のようです(笑)
さて道志みちに入って強度を上げていないのでいつものセブンイレブン通り過ぎてしまおうかな? と思ったのですが、そうやってとんでもない目に遭うのも怖いので、ここで水分補給。
暑い‥。

※この時点で34℃‥。
今日は標高を稼ぐだけだ目的なので、いつもなら絶対停まらない箇所で停車して写真撮ったりして楽しみながら走ります。

※ここの景色凄く好きです。いつもならここから掛かりだすので、涎垂れてること多数‥(笑)
強度を上げてないとはいえ、暑いので非常にバテてきます‥。
道志みちの駅に到着しても、話す人いないので、10分も休憩をとらず帰路へ(涙)
なんだか寂しいけど、話さなかった分先日のライドよりトータルの所要時間が1時間近く短かったです。
いつもどんだけ話してるんだ?(笑)

※あづい‥。
さて帰路の下りはほぼペダル回さず、折り返しの上りもリア27T使用。
一人で走るときは27T持ってて損はないなと思いました。
津久井湖手前あたりから曇ってきたら一気に快適になり、結構走れましたが、尾根幹線に入ったらまた暑くなって垂れました‥。
体感温度って走る上で非常に大事ですね。
そして見事にソルトマンへと変身できました~!(笑)
走っているときはもっと白かったんですが、どこ行っちゃったのかな‥。

※ずっとこの塩でソルティドッグ作れるな‥と訳の分からないことを考えておりました。酒を欲していた?

※結局みんなで走るときと大して平均速度が変わらなかったのは強度の上げ下げがなかったからだと思われます。
明日も行けるのか? 俺!
【本日の自己申告】
LOOK 586-GARMIN Edge500-Neutron Ultra
乗車時間:4時間39分20秒
距離:126.42km
平均速度:27.2km/h
最高速度:55.0km/h
平均ケイデンス:79rpm
最高ケイデンス:123rpm
平均心拍数:145拍
最高心拍数:176拍
消費カロリー:2,122kcal
高度上昇値:3,629 m←高度補正するとこうなる。ちなみにSTRAVAだと2,900mくらいどれが正しいんだ?
平均気温:35.7℃
昨日の体重申告
68.2g
↓自転車ブログランキングに参加しています。クリックして応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村
行き先は道志みち! 多分明日も道志みち予定なので、目標は「頑張りすぎないで、脚を残す!」と非常に消極的なものです(笑)
さて、今日も暑かったですね~。
ボトルいっぱい飲みましたが、トイレは2回のみ。
そして最終的に塩男にきっちりとなりました(笑)
今週と来週はあえて一人で走ることにしているのですが、やっぱり寂しいですね‥。
本当なら複数人いた方がペースも上がるし、楽なんですけどね。
まぁそこは自分で決めたことなので、頑張りましょう!(←自分に声援‥)
一人で走るといつもより2~3km/hくらいは平均スピード落ちると思っていたので、今日は5時30分にアラームをセットしていたのですが、起きたの8時!(涙)
夕方の用事に間に合わない可能性もありましたが、コースは変えないことにしました。
起きることに関しては一流のダメ男のようです(笑)
さて道志みちに入って強度を上げていないのでいつものセブンイレブン通り過ぎてしまおうかな? と思ったのですが、そうやってとんでもない目に遭うのも怖いので、ここで水分補給。
暑い‥。

※この時点で34℃‥。
今日は標高を稼ぐだけだ目的なので、いつもなら絶対停まらない箇所で停車して写真撮ったりして楽しみながら走ります。

※ここの景色凄く好きです。いつもならここから掛かりだすので、涎垂れてること多数‥(笑)
強度を上げてないとはいえ、暑いので非常にバテてきます‥。
道志みちの駅に到着しても、話す人いないので、10分も休憩をとらず帰路へ(涙)
なんだか寂しいけど、話さなかった分先日のライドよりトータルの所要時間が1時間近く短かったです。
いつもどんだけ話してるんだ?(笑)

※あづい‥。
さて帰路の下りはほぼペダル回さず、折り返しの上りもリア27T使用。
一人で走るときは27T持ってて損はないなと思いました。
津久井湖手前あたりから曇ってきたら一気に快適になり、結構走れましたが、尾根幹線に入ったらまた暑くなって垂れました‥。
体感温度って走る上で非常に大事ですね。
そして見事にソルトマンへと変身できました~!(笑)
走っているときはもっと白かったんですが、どこ行っちゃったのかな‥。

※ずっとこの塩でソルティドッグ作れるな‥と訳の分からないことを考えておりました。酒を欲していた?

※結局みんなで走るときと大して平均速度が変わらなかったのは強度の上げ下げがなかったからだと思われます。
明日も行けるのか? 俺!
【本日の自己申告】
LOOK 586-GARMIN Edge500-Neutron Ultra
乗車時間:4時間39分20秒
距離:126.42km
平均速度:27.2km/h
最高速度:55.0km/h
平均ケイデンス:79rpm
最高ケイデンス:123rpm
平均心拍数:145拍
最高心拍数:176拍
消費カロリー:2,122kcal
高度上昇値:3,629 m←高度補正するとこうなる。ちなみにSTRAVAだと2,900mくらいどれが正しいんだ?
平均気温:35.7℃
昨日の体重申告
68.2g
↓自転車ブログランキングに参加しています。クリックして応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村
今日も暑かったですね!
自分は仕事でした。泣
道志みちは、まだ一度も走った事ないんですよ
ね~。
年内までに走り行きますよ。ついでに山中湖まで行く予定です。
一人で走ると自分もペースダウンしてダラダラになりますよ。
休憩ほぼないし、寂しいですね。
やっぱり仲間と走るのが最高ですね!
先日ジャイアンツ坂を上りに行きましたが暑くて4往復しかできませんでした。
道志みち個人的には一番楽しいコースだと思うので、是非! もうちょっと涼しくなってからの方がいいと思いますが‥。
私は一度しか山中湖まで行ったことがないですが、トラウマになるくらい最後の峠がキツかった記憶が‥。(自転車始めたばかりの頃の話ですが‥)
仲間と走る方が楽しいし、なにかあった時も助かりますからね。今日はエライ目にあったのでなおさらそう思います。
ジャイアンツ坂何回も登ろうとするなんて凄い! 私には考えられません!(笑)