goo blog サービス終了のお知らせ 

サイクリング日誌

2008年8月嫁を説得し、家に借金をして憧れのロードバイクを購入!
現在借金返済中!

Raphaが我が家にやってきた~!

2013年06月08日 20時08分59秒 | ウェア関連
先日嫁にバレバレで発注した(笑) Raphaのウェアが昨日我が家に到着していたのですが、関税などの支払いがあるため持ち帰られてしまいました‥(当たり前)

Raphaの配送はDHLが担当しているのですが、配送経路(空港から空港へなど)はこと細かく調べられるのですが、残念ながら最終的な配送は弱い模様。
というのも平日9時~18時、土曜8時から12時という対応のようです‥。
今日は朝から8人制サッカーに行く予定だし、平日もこの時間帯対応だと受け取り不可能‥。
他の方の情報を見ても時間帯配送の対応などもできないようなので、サッカーに行く前に直接配送所に取りにいくことにしました。
朝一番(8時。配送所によっては9時からの模様)に電話して受け取りにいく旨を伝えました。
担当してくれた方はなかなかいい印象。
自転車で行くといったらちょっとビックリしていましたが‥(笑)
まぁ自転車で行くには苦にならない距離に配送所があったからよかったものの、配送所まで行けないような人はどうすればいいのでしょうかね。
そう思うと日本の配送業者のレベルはめちゃくちゃ高いですよ。
これからは福山通運も優しい目で見よう。

話はちょっと逸れますが、関税高かった~!
昨日不在票が入っていた時点で二度見するくらい(笑)
調べるのも面倒くさいので(こういうところがイケナイところ)衣服って消費税取られます?
いままでwiggleなんかだと消費税を取られた記憶がないので、ちょっと違和感。


※こりゃ高い‥(涙)

というこで荷物を受け取りそのままサッカー会場へ(笑)
暑くて日焼けで真っ赤になってしまいました‥。


※風が吹いていたのでいい気候でしたが、如何せん日差しが強かった‥。

で、家に帰りようやっとRaphaとの面会。


※上下セットですぜ!

って、ここでなぜか頼んでいないシャモアクリームが入っていることに気付く。
結構なお金使ったからくれたのか? それともミス?


※箱カワユス。

さて今回Raphaのサイズ表を見て、各部分を寸法した結果僕のサイズは共にMになるということが判明(首回り基準にしたらSだよ‥)。
選んだのは定番のクラシックなモノを差し置いてチームレプリカ‥っていってもチームレプリカとはまず気付く人はいないでしょう。
ということで今回は「Rapha Condor JLT Team Issue Jersey」の上下セットです。

まずはジャージ。


※シンプルイズベスト。かなりタイトな作りとなっております。


※スポンサーの主張なし!(笑)


※裏地はかなりいい感じ。


※チームジャージだけあって他の人と混ざらないようにネームタグが付いております。

次はビブタイツ。


※こちらは生地が結構いい感じ。ビンクと白のストライプがカワユス。


※スポンサーの主張なしPart II。


※自分の自転車がカンパニョーロでよかったよ‥。


※ビブタイツにはトランシーバー用のポケットがございます。見難いな‥。


※裾のうらはこんな感じなので多分気触れることはないと思います。

さて実際に着てみませう。

さすがにMサイズだけあって結構タイト‥。とはいえこれくらいでいい気もする。
ただ丈がちょっと短いかな?
妻に確認したところ見栄え的には大丈夫とのこと。
ビブタイツに関してはジャストフィットなのですが、肩掛けがやや短い感じ、ですが、自転車乗る姿勢になると大丈夫。
多分僕はMとLの間ではないかと思います。


※まぁいいのではないでしょうか? サッカーでの日焼けで肌が真っ赤か‥。


※裾のジャストフィットは嬉しい限り。カンパニョーロのXLでブカブカだったため喜びは大きい。

明日は自転車友達とライド予定なので早速着てみよう!

↓自転車ブログランキングに参加しています。クリックして応援していただけると嬉しいです!
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

Raphaええなぁ‥

2013年05月31日 20時46分56秒 | ウェア関連
なんだか走りたいけど、いざ走ろうと思うと面倒臭くなってしまう今日この頃‥。
膝もやや痛いし、なんとか立て直したいなぁ。
ということで明日は自転車友達と走る予定です!

さてタイトルの件ですが、個人的にはウェアのブランドは統一していた方がいいと思っております。
上下違うブランドだとなんだか格好悪いと思ってしまいます。
まぁ個人的な考えで走っている人を見て「上下違うブランドだな‥」なんて思ったことは一度もないのですが‥。

単なる自己満足の世界ですがそれはそれで趣味の世界には大事だと思っております。

今まで揃えてきたカンパニョーロウェアは昨年で撤退‥(涙)
緊急ではないですが次のブランドを探さねばなりません!(必要ないという噂もあるが‥)

で、いろんなブランド見ていたのですが「これっ!」っていうのがなかなかないんですよね‥。
ゴチャゴチャしたデザインが好きではないのでシンプルなものが欲しいと思っております。

そんな中で今一番格好いいなと思うのがRapha。
チームスカイのウェアブランドですね。
ブランドコンセプトもいいし、すごく好みなデザインです。
それなりの値段ですが、ものがよければずっと着れますしね。

現在だと海外からの取り寄せになりますが今年もツールドフランスの時期に西麻布で一時的に店舗開くようなので是非行ってみて現物を見てみようと思っています。

非常に楽しみだ‥。


※いいね! 妻反応せず‥(笑)


※いいね! 妻反応せずPart 2(笑)

↓自転車ブログランキングに参加しています。クリックして応援していただけると嬉しいです!
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村