goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

秘密の花園

2018年05月11日 | 研究
名農の校舎前には長細い庭があります。
かつてはこれを「望岳の庭」という名前がついていましたが
今この名を知っている人は何人いるでしょう。
かつて名農が緑化活動で総理大臣賞を受賞した際、
記念として全校生徒及び職員から公募され決まった名前です。
同時に受賞を記念して行われたのが環境緑化の日という学校行事。
「あれから30年!」
環境緑化の日はまだ続いていますが、
この庭の名はもう忘れ去られてしまったかもしれません。
さてそんな望岳の庭の木の根元にぐるりと生えている草花。
実はチームフローラフォトニクスが種子から育てた
色とりどりのクリスマスローズなのです。
今年度をもって解散となるチーム。
温室に先輩の活動の証である草花がたくさん残されていますが
このままでは絶えてしまうと思い
今春卒業された先輩FLORA9の5名が昨年の秋に植えたものです。
厳しい寒さで葉はすっかり枯れ上がっていましたが
ご覧のとおりちゃんと根づいて元気な葉が茂っています。
おそらく来年の4月、きれいなクリスマスローズガーデンとなるでしょう。
誰も知らないチームだけの隠れた秘密の花園。
卒業してもチームは花に姿を変えて存在し続けます。
コメント

ピカピカの実習服

2018年05月11日 | 学校
先日行われた農作業支援活動。
開会式を前にしてこの日活動する生物生産科と
園芸科学科の1年生が続々集まってきました。
会場にはもう地域の農家のみなさんも顔を見せています。
さて1年生は入学してからまだ1ヶ月たったばかり。
したがって実習服はまだピカピカのはずです。
ところで気になるのが実習服の洗濯。
上級生になると毎日のように実習があるため
いつ洗っているのか気になります。
もちろん土日は作業がないので洗えるのですが
どうもチームのメンバーを見る限り
頻繁に洗っていそうもありません。
暦の上ではもう夏。
これから暑い日が増えるので
定期的に洗ってほしいものです。
さて今日で2018年の名農野菜苗販売は終了。
今年は名農ファーマーズマーケットが秋になったので
八戸市内での野菜苗販売はありません。
ぜひご来場ください。
また草花苗については学校へお問い合わせ下さい。
コメント

平成30年、名農野菜苗販売は本日スタート

2018年05月10日 | 学校
ゴールデンウィークも終わり風薫る5月の真っただ中。
もう遅霜の心配もなくなりました。
したがってどの地域も農作業が本格的に始まりました。
これは久しぶりの野菜圃場である第3農場の風景。
南部町のシンボルである名久井岳がそびえています。
まだ畑に野菜は植えられていないようですが
今年はここに何が植えられるのでしょう。
かつてはサツマイモが植えられ、地域の小学生たちが
農業体験によく訪れていたものです。
これからそんな子どもたちへの準備も進んでいくものと思われます。
さてその前にやらなければならないことがあります。
それが名農の苗販売。
野菜苗や草花苗を求めてたくさんの方がやってきます。
平成30年度の野菜苗販売は本日5月10日と明日11日の2日間。
みなさんのご来場をお待ちしています。


コメント

フィールドノート

2018年05月10日 | 研究
何やら数字がびっしり書き込まれています。
これは現在、フローラの3年生が分析を行ったデータを
記録するフィールドノートです。
毎週2回、1回あたり10項目以上の分析を
吸光度計などの機器を使って取り組んでいます。
分析にかかる時間は1回4時間以上。
もちろん授業時間内ではおさまりません。
また観測の曜日もきまっているので
たとえ日曜、祝日であろうが出校。
したがって部活動をしながら時間をかけて
FLORA10の5名は貴重なデータをとっています。
働き過ぎ、部活動の過熱が問題となっていますが
スポーツあれ、学問であれ日本を代表して
世界の舞台に出るとなると
生半可な取組みでは乗り越えられないようです。
コメント

紅葉の小径でおもてなし

2018年05月09日 | 生物生産科
ここは校舎から第3農場へ続く小径。
春紅葉で不思議なトンネルとなりました。
この小径を通って実習に行くのは主に生物生産科の生徒たち。
明日行われる野菜苗販売の準備で大忙しのようです。
このビッグイベントが終了したら
今度は自分たちが畑で野菜を育てる実習が待っています。
その頃になるとこの小径の紅葉も色を変え
新緑のトンネルとなっているはずです。
1年間を通じて美しいキャンパスを提供してくれる名農ですが
新緑の今が一番きれいな時期かもしれません。
2018年5月10日(木)、11日(金)の2日間は野菜苗販売。
来校された際にぜひこの小径を見つけてみてください。
さて毎年、この時期に八戸市内で行う「名農ファーマーズマーケット」。
今年は春ではなく11月に開催となりました。
春は苗ものが多いのですが、秋は収穫物が中心。
したがって八戸市内での苗販売はありませんので
野菜や花の苗をお求めになる方はぜひご来校下さい。
コメント