goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

はじめの一歩

2014年03月25日 | 園芸科学科
先週、園芸科学科1年生が学んでいるグリーンライフの
集大成である「南部町のイベントプラン発表会」がありました。
発表は名農名物となったポスター形式。
複数の発表者が壁にポスターをはり、
集まった聴衆の前で発表そして質疑応答します。
発表時間は約5分程度ですが、最初の30秒ぐらいは
英語で簡単な説明をすることになっています。
英語科の指導ですが、なかには何も見ずに
すらすら英語で話す人もいて、なかなかのものでした。
聴衆は南部町役場の方々と英語の先生方!
英語指導助手であるALTも聴衆者として質問するので
あとで聞いたら、とても緊張したと話していました。
内容は女子が多いためか想像以上に「婚活」が多く、
1年生といえども、かなり興味をもっていることがわかりました。
まだまだプランナーの卵ですが、
この学習法が名農スタイルの「はじめの一歩」。
経験が人間を育てます。
さて今日は来年度入学する新入生への説明会。
こちらもはじめの一歩です。

コメント    この記事についてブログを書く
« 雪の重さ | トップ | 春一番 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

園芸科学科」カテゴリの最新記事