goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

北の国から!

2016年11月10日 | 学校
このところよく鳥の鳴く声が聞こえてきます。
見上げるとご覧のようにハクチョウの編隊!
子育てが終わり飛べるようになった雛とともに
遠くシベリアから南部町に帰ってきました。
実はこのハクチョウ、以前はどのようなルートで
日本にやってくるのかよく分かっていませんでした。
しかし発信器などをつけて調査しているうちに
今はだいたい2つのルートがあることが分かってきました。
ひとつはカムチャツカ半島から千島列島を通って日本に来るコース。
そしてもうひとつはサハリンを経て来るルートです。
いずれもスタート地点はロシアの北極海に面したツンドラ地帯。
よくもまあこんな寒い北極圏で子育てしたものです。
でもさすがに冬になると食べ物がなくなるので
日本に帰ってきたというわけです。
ところで北極といえばチームフローラフォトニクスが提案した
北極研究テーマが採用され、来年の夏、
実際に日本の北極観測隊が調査してくれることになりました。
提案内容は「北極に咲く花のネクターガイド」。
昆虫を誘うネクターガイドを北極の花も持っているのか見てみたいという
好奇心から応募したところ、見事採用されました。
驚くことに南極観測テーマにも選ばれているのでW受賞です。
表彰式は11月13日、国立極地研究所で行われ
同時に観測隊との打ち合わせも行われます。
来年はどうやら極地研究にも取り組むことになりそうです。

コメント    この記事についてブログを書く
« BLUE MOMENT !! | トップ | 雪マーク »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

学校」カテゴリの最新記事