goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

「埼玉の老人」に感謝

2012年12月31日 | 学校
チームが採種した種差海岸のサクラソウです。
今はこのとおり、姿がありません。
地上部を枯らして、まさに越冬中なのです。
温室の中で管理していますが
来春、再び葉が出てくるまでやはり不安です。
さてチームのサクラソウ保護活動も2年目が過ぎようとしています。
自生地もすでに回復に向かっています。
草丈も大きくなり、個体数も増えてきたのでひと安心です。
環境省は先月、平成25年5月に種差海岸を含む三陸海岸を
三陸復興国立公園とする計画を正式に発表しました。
現在、パブリックコメントを集めているようです!
今後、どのように保護に関わっていけるのかは
これから環境省と相談することになりそうです。
国立公園になり、管轄が県から国に変わりますが
種差海岸の美しい自然は変わってほしくないものです。
今年もチームはいろいろな方にお世話になりました。
ありがとうございました。
なかでも匿名でチームに寄付を続けて下さる「埼玉の老人」に深く感謝します。
住所もお名前もわかりませんが、この場を借りてお礼申し上げます。

コメント    この記事についてブログを書く
« アニマルトレッキング | トップ | 2千マイルの旅を終えて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

学校」カテゴリの最新記事