
きれいなオレンジ色の果実が鍋の中にはいっています。
まるでミカンや柿を煮ているようにみえますが、これはトマト。
桃太郎ゴールドという黄色のトマトです!
全員でこのトマトの湯むきをしているようです。
チームでもトマトは栽培していますが
収穫にはもう少し時間がかかりそうなので
このトマトはお隣の水耕温室から調達しました。
さあいったい何ができるのでしょうか。
まるでミカンや柿を煮ているようにみえますが、これはトマト。
桃太郎ゴールドという黄色のトマトです!
全員でこのトマトの湯むきをしているようです。
チームでもトマトは栽培していますが
収穫にはもう少し時間がかかりそうなので
このトマトはお隣の水耕温室から調達しました。
さあいったい何ができるのでしょうか。
以前に聞いたような 光によって色を変えられる ちがったかな 草丈を調節出来る だったかな そんな研究とも違ったかな 楽しみにしています。
今日 水耕の外にあった ミニ?トマト 頂いてきました。 甘くて美味しかったです。
農場の片付け作業 本当にご苦労様です。
自然にはかなわないですネ
フルーツトマトです。関係者によると名農一番の味の良さと
いうことです。チームはそのトマトも調達して湯むきしました。
なんでもやっちゃうんですね。結果をお楽しみに。
生徒は1日4時間は片付けに出ています。
みんな疲れてるし泥はとれないし大変です。