goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

同じ夢を見た

2025年06月30日 | 環境システム科
これは2017年のTEAM FLORA PHOTONICS。
FLORAとして農業クラブの大会に出場した最後のチームの3年生たちです。
今年、カムバックしたFLORAですが、
当時に良く似ていることをまた見つけました。ひとつはエントリーした部門。
研究発表と意見発表の2部門、いずれも環境系ですが、2017年も同じでした。
また2017年では、研究発表は水質浄化システム BIO-ENGINE TYPE3、
意見発表はサクラソウの保護活動とFLORAの活動でも違う内容でした。
今年も同じ。研究発表は除草剤の泡散布技術、意見発表は霧化分離技術などで
やはり内容が異なります。さらに調べてみるとさらに面白いことを発見しました。
それがこの写真。2017年3月に大きな大きなパシフィコ横浜で開催された
フラワー&ガーデンフェスティバルに参加した際のものです。
なんとお世話になっているサカタのタネさんのご支援もあり
大きな会場で水質浄化システムを発表。さらにサカタのタネさんの
ブースに入り、お手伝いもしました。今年のFLORAも、
やはり4月に園芸フェスタに出展。それも幕張メッセと大きな施設です。
まるで同じ夢を見ているかのよう。あまりに8年前と同じなので驚いています。
そうなると気になるのがこの後の展開。
2017年は研究発表、意見発表とも県を勝ち抜き、
東北大会では意見発表が最優秀を受賞し、全国大会まで進んでいます。
どうせだったら同じような夢を見たいと思うFLORAです。
コメント    この記事についてブログを書く
« カナダからの手紙 | トップ | Runner »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

環境システム科」カテゴリの最新記事