goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

時が止まったまま

2025年07月06日 | 環境システム科
これは6月中旬の3年生FLORA HUNTERS。
農業クラブの県大会に出場するために手分けして作業をしているところです。
右の彼はOLD Macで記録簿の編集作業をしています。
OLDだとわかるのはマークのリンゴがLEDで光っているから。
かつてこれがMacの代名詞でしたが、最近の機種はこの機能はなくなりました。
さて久しぶりの出場で驚いたことがあります。
農業クラブの大会では、活動の実績や証を審査員に評価してもらうため
記録簿という名の審査資料を提出するルールがあります。
作業に取り組むにあたり「もう手書きじゃなくていいかもしれない」という
アドバイスを受けました。まさかと思って昨年出場したチームの
記録簿を拝見すると、なんと手書きではありませんか。
100頁もありますが、すべて手書きです。
確かに昔は情報処理の技術もないうえ、やった感をアピールできるからと
どの学校も手書きで作っていました。でももう時代は変わりました。
久しぶりに戻ってきた農クは昔のまま。
時代が止まっていたのでびっくりしました。
コメント    この記事についてブログを書く
« 浦島太郎の目線 | トップ | どれも名久井農業高校産? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

環境システム科」カテゴリの最新記事