goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

夏休みはいつから

2025年07月25日 | 学校
7月下旬、すでに夏休みに入っている学校も多いと思います。
名久井農業高校の2025年の終業式は7月23日、2学期の始業式は8月24日。
昨年に比べ夏休みの入りと終わりが2日ぐらい遅くなっています。
もっと遅くなったのが地元の小中学校。
名農よりさらに数日遅くなりました。2学期の始業式はなんと8月29日。
残暑が厳しいからか関東並みになってきました。
さて夏休みは1ヶ月もあるので、日頃できないビッグチャレンジができる時。
そこで名農は今年も地域の小中学生の皆さんに楽しい夏休みに宿題を出しました。
それがアグリチャレンジ。名農主催の科学と食のコンテストです。
科学部門のサイエンスチャレンジは自由研究。まさに夏の宿題の王道です。
食の部門であるフードチャレンジの今年のお題は「防災食」。
イメージは野外炊飯のようです。ナガイモや食用菊などを特産料理をテーマに
オリジナルレシピを考えてもらってきましたが、
今年はちょっとひねってきました。これは面白そうです。
応募は小中学生なら何年生でもOK。美味しいご褒美が用意されています。
募集要項など詳しい資料は学校のHPからダウンロードできるので
ぜひ親子でチャレンジしてください。
コメント    この記事についてブログを書く
« Q1の裏側 見学のはずなのに  | トップ | 記念樹は北欧育ち »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

学校」カテゴリの最新記事