goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

攻めてます

2021年04月29日 | 環境システム科
こちらは環境システム科養液栽培研究班の実験。
彼らは、いろいろユニークな研究に取り組んでいるので
先日、ちょっと彼らのベースキャンプである
大型水耕温室を覗いてみました。
ここはファイナルフローラが、水質浄化研究のために
半年間借用した環境班にとっても馴染みの温室です。
久しぶりに足を踏み入れると、見えてきたのがこの植物。
これは青森県特産のニンニクではありませんか。
ニンニクなど栽培期間が長い作物や根菜類は水耕栽培に向かないのですが
病気もなく上手に育てています。
茎の太さから見ると収穫も近いのではないでしょうか。
これは露地栽培よりも早く、ニンニクの促成栽培というところでしょうか。
この他にもよく見るとカブなども養液栽培されています。
常識を超えて果敢にチャレンジする養液栽培班。
ハンターズやフローラ以上に攻めてます。

コメント    この記事についてブログを書く
« 勇者降臨 | トップ | もういいかい »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

環境システム科」カテゴリの最新記事